福岡の3月の注目ニュースはこちら

【福岡の3月の注目ニュースはこちら】【ザ・リッツ・カールトン福岡】 2023年6月21日に開業することが決定!福岡屋台に参入する新たな13軒を発表!など

フクリパで発信した福岡の3月のニュースをまとめてご紹介します。ぜひチェックしてくださいね。

この記事の目次

ビジネス系のニュース最新工法や建築手法を採用し、各種認証を取得した先進オフィスビルが6月に誕生【福岡市博多区】

大手ゼネコンの鹿島建設株式会社は、今年6月の完成を目指し、福岡市・中洲中島町の昭和通り沿いに地上14階建ての『(仮称)鹿島中洲中島町オフィスビル』を建設しています。

 

共用部のトイレは男女の個室数をフレキシブルに変更できたり、利用者の行先階に応じて、エレベーター運行を自動制御するシステムを採用することで混雑の度合いに応じた運行ができるようにしたりと、最新の技術を導入予定

各フロアに共用のリフレッシュバルコニーを設け、10階以上のフロアには専有バルコニーを設置する。屋上には、入居者専用のルーフトップガーデンとリフレッシュラウンジを設置しており、入居者らのコミュニケーションやリフレッシュ空間としての活用も可能に。

 

大手ゼネコンが、最新工法や建築手法を用いて建設している最新のオフィスビルの登場は、福岡の賃貸オフィスビル界隈において話題と注目を集めそうですね。

 

▶くわしくはこちらの記事をチェック

 

 

博多の総鎮守・櫛田神社の北隣に新ランドマーク『宮前迎賓館 灯明殿』が4月本格開業【福岡市博多区】

太宰府天満宮本殿の大改修、鳥飼八幡宮の遷宮による本殿建替、警固神社の社務所ビル増設など神社および関連施設の改修や建設が相次いでいます。そうした中、結婚披露宴をはじめとする多目的の集会施設が、櫛田神社の隣接地に新たなランドマークとして登場します。

 

神社建築をイメージした銅板ぶきの大屋根に外壁面を総ガラス張りにした鉄骨造りを組み合わせた建築デザインが印象的な宮前迎賓館。同館は、石蔵酒造株式会社(福岡市・堅粕、石蔵利正社長)と櫛田神社(阿部憲之介宮司)との共同事業です。

館内には、結婚披露宴をはじめ、各種宴会やレセプション、会議、展示会などの多彩な場面で利用可能な4つの宴会場を設けています。

石蔵酒造と櫛田神社の共同事業で建てられた宮前迎賓館 灯明殿の一部は、櫛田神社の区分所有となっており、神事後の直会用厨房としても活用していくのだそうですよ。

 

▶くわしくはこちらの記事をチェック

 

 

九州初上陸!【ザ・リッツ・カールトン福岡】 2023年6月21日に開業することが決定!

福岡市で進められている「天神ビッグバン」の一環として建設された「福岡大名ガーデンシティ」内に誕生するザ・リッツ・カールトン福岡。

 

ホテルのデザインは、国の伝統的工芸品に指定され、日本三大織物の一つでもある「博多織」からインスピレーションを受けており、糸を紡ぎ織るという発想でホテル全体を繋ぐ共通したストーリーで形成

1階のアライバルロビーには、無数の糸を立体的に垂らし、水墨画のような情景を表現したアートワークが施され、絨毯も博多織をイメージしたデザイン。エレベーターホールや廊下には、博多織の紋紙(パンチカード)から着想を得た照明が客室までの通路を灯します。

167の広々とした客室とスイート、6つのレストランやバー、フィットネスジム、スパ、クラブラウンジ、ボールルームや会議室も備えられる予定です。

 

▶くわしくはこちらの記事をチェック

 

 

SUGOCA、nimoca、はやかけん!交通系ICカードが全国相互利用10周年!3月21日より記念キャンペーンが開催

20133月に全国相互利用を開始した交通系ICカードが、323日に10周年を迎えます。10周年を記念して、321日(火・祝)より「交通系ICカード全国相互利用10周年キャンペーン」が開催されます。

 

指定の利用方法で利用された方に、ホテルペア宿泊券や商品券、グルメギフトが抽選で当たったり、57日(日)まで、利用者への日頃の感謝の気持ちを込めた「交通系ICカード全国相互利用10周年記念イベント」が鉄道博物館(さいたま市大宮区)にて開催されるなど、イベントが盛りだくさんです。

 

▶くわしくはこちらの記事をチェック

 

 

【2024年春 開業予定】福岡市西区姪浜駅南エリアに複合商業施設「MEINOHAMA STEPS」が誕生

福岡市西区で街づくり、ものづくり、医療介護、教育、レジャー等の福岡の地域と暮らしに密着した幅広い事業を展開する株式会社サワライズは、2024年春、飲食やインテリア、ヘアサロンといったライフデザインに関わる直営の複合商業施設「MEINOHAMA STEPS(メイノハマ ステップス)(仮称)」を開業することを発表!

 

ビルは5階建て、敷地面積は約246坪、外壁を取り囲むように配置した階段が特徴的なデザインとなっておりランドマークとしての意匠が凝らされています。

1階フロアには飲食店舗、2階および3階にはインテリアショップ、4階にはスタジオやコミュニティスペース、5階にはヘアサロンといった、施設全体で地域のライフデザインが支援できるようなサービスを展開する予定。

 

▶くわしくはこちらの記事をチェック

 

 

こども病院跡地に内科総合病院や高層マンション等で持続可能な〝健康のまち〟が誕生【福岡市中央区】

福岡市を代表するランドマークの一つである『福岡ペイペイドーム』、大型商業施設『MARK IS(マークイズ)福岡ももち』にも程近い福岡市中央区唐人町の旧福岡市立こども病院の跡地━━━

2027年春、〝過ごすだけで心も身体も健康になる持続可能なまち〟が、広さ約1.7ヘクタールのこども病院跡地に登場します。

 

全国の政令指定都市で唯一の子ども専門病院である福岡市立こども病院は2014年、老朽化に伴ってアイランドシティへ新築移転しました。こども病院跡地については、20203月に策定した『こども病院跡地活用方針』において、民間事業者に売却した上で跡地の有効活用を進めていくという方針が示されています。

20227月からの『こども病院跡地活用事業』の事業者公募に3グループが応募。代表企業:積水ハウス株式会社~構成企業:学校法人福岡大学のグループが優先交渉権者に選ばれ、今後、土地の売買契約を経て、内科総合病院をはじめ、地上23階建ての高層分譲マンション、同9階建ての分譲マンション、健康プラザ、コミュニティハウス、オープンガーデンなどを建設していく計画です。

 

▶くわしくはこちらの記事をチェック

 

 

移住希望地ランキングで福岡県が3年連続でベスト5入り【ふるさと回帰支援センター】

日本最大の移住相談窓口をもつ認定NPO法人ふるさと回帰支援センターは毎年、移住相談の傾向と共に移住希望地ランキングを発表しています。コロナ禍の3年間、移住希望地のベスト5にランクインしていたのは、福岡県です。ビジネススタイルや生活様式などが大きく変わる中、地方移住という選択肢も重みを増しています。

 

福岡県は、首都圏から西方へ約1000キロも離れた立地にあるにも関わらず、なぜ移住先として人気が高いのか?この点に関連して福岡県の移住・定住ポータルサイトである『福がお~かくらし』では、福岡県の魅力として下記の10項目を挙げています。

 

◎陸・海・空の交通の結節点である九州・アジアの玄関口

自然の恵みを味わえる豊かな食

夜を彩る福岡の食文化・屋台で味わう

四季折々楽しめる豊かな自然環境

長きにわたり親しまれる伝統の祭り

文化・スポーツがもたらす魅力ある暮らし

健やかな生活のために充実した医療環境

子どもたちを健やかに育てる

◎充実した教育機関の集積

◎世界でも認められた住み良い都市

 

住みやすさや食のおいしさに加えて、自然や教育、文化・伝統、医療などの多岐にわたる魅力があり、さらにこれらが充実している点も福岡県の強みといえそうですね。

 

▶くわしくはこちらの記事をチェック

 

 

エンタメ系のニュース

福岡市植物園「ボタニカルライフスクエア」が3月10日にオープン!

310日(金)、福岡市植物園に「ボタニカルライフスクエア」がオープンしました。

一人一花運動(※)の拠点である福岡市植物園において、360度植物に囲まれたロケーションを活かして、緑のある空間や生活の良さを感じてもらい、花や緑のあるライフスタイルの発見、発想、発信を生み出す施設です。

「この場所がたくさんの皆さんに愛されて、そして一人一花運動の拠点としてここを中心に、福岡市中に、年中を通してきれいなお花や緑であふれることを願っています。」

と、髙島市長。

今回新たにボタニカルライフスクエアがオープンしたことで、植物園を会場にしたイベントが増えたり企画したりと、福岡市民の私達もより身近に植物園を感じることができそうです。


▶くわしくはこちらの記事をチェック

 

 

昨年、完全ソールドアウトした人数限定の野外パーティー「GGBC」!第二回が4月22日(土)・23日(日)に鴻臚館広場で開催!【福岡市中央区

福岡で始まった人数限定の野外パーティ「GGBC」。音楽と食べものだけでなく、野外の空間にあったら気持ちよいもの、ワクワクするものを詰め込んだ、 自由な、サーカスのような、ピクニックのような、リゾートのような野外空間パーティです。第2回目となる2023年は、422日(土)・23日(日)の2日間、鴻臚館広場で開催されます。

 

「ミュージシャン、出展者、空間、触れるもの、聞こえるもの、見えるもの、味わうもの、漂う匂いがさらに気持ち良く、心地よく」。福岡で繋がったメンバーたちが、「福岡愛」を持って、「おっきめの豪華なホームパーティを福岡で。」という気持ちを込めて、新たな繋がりを作っていくことを目標に掲げています。

2022年に福岡市中央区の舞鶴公園「三ノ丸広場」で初めて開催され、2回目となる今年は規模を拡大。場所を「鴻臚館広場」に移し、422日(土)・23日(日)の2日間開催されます。入場者も、2022年の500名限定から750名限定に増員されます。

出演アーティストが当日までシークレットなのも、楽しみのひとつですよ。

 

▶くわしくはこちらをチェック

 

 

7万人以上のフォロワーを誇る、twitterアカウント「Y氏は暇人」の福岡漫画のKindle版が無料公開中!

佐賀県出身、福岡県在住。九州・福岡のグルメ、旅などの漫画を日々twitterで描いているY氏。202339日より、twitterで描かれている福岡漫画をKindle版にて無料公開!

Y氏のtwitterは、有名な観光やグルメスポットはもちろん、福岡県民ならではの視点で描かれたローカルなスポットや情報が満載なんです。主に描かれているのは、“こんなものを食べました”“こんなところに行ってみました”などの、Y氏の些細な日常なのですが、ツイートするたびに、「おいしそう!」「それ、わかる!」などのコメントがずらり。福岡県民ならずとも見たくなってしまう内容です。

Y氏を知っているという方も、知らないという方も、ぜひこの機会にチェックしてみてくださいね。

 

▶くわしくはこちらの記事をチェック

 

 

自転車を分解せずにバスにそのまま持ち込める貸切バス「CYCLE CARGO」が4月1日より運行スタート!

CYCLE CARGOは「愛車とともに九州の山と海を楽しむ」をコンセプトに、自転車を分解せずにバス車内にそのまま持ち込める貸切バスです。

 

車内前方は自転車設置部分として、自転車を分解せずに最大18台持ち込むことが可能。車内後方が座席部分となり、21名まで乗車することができます。 このようなサイクリングに特化した車両としては、今回が九州初導入となります。

レースなどの選手輸送はもちろん、サイクリストの団体貸切や旅行パックツアー、さらにイベント利用など、さまざまな活用方法に期待できます。

 

すでに予約受付は202338日(水)からスタートしています。貸切利用は西鉄観光バスの公式サイトから、パッケージツアーは西鉄旅行株式会社の公式サイトから予約できますので、利用してみたい方はぜひご予約をされてみてくださいね!

 

▶くわしくはこちらの記事をチェック

 

 

商店街に若者の遊び場をつくる新たなコンセプトの古着屋「TANEMAKI(タネマキ)」がオープン!【福岡県飯塚市】

メンズ・レディースのアパレル・雑貨・ブランドアイテムや、ハイクォリティー古着を取り扱っている「SPINNS」が2021年よりスタートした新事業「ローカルコミュニティ事業部」。

ローカルコミュニティ事業部で、アパレルショップの少ない地域での出張出店や、高校生・大学生がショップスタッフ体験をすることで地域に興味関心をもってもらう「TANEMAKI(タネマキ)」というワークショッププログラムなどを開催しています。

 

今回、新しい試みとして以前より定期的に出張出店を開催していた福岡県飯塚市本町商店街に「TANEMAKI」という古着屋をオープンしました。

「愛着循環」をテーマに、古着屋と関わることで地域や暮らす人々とのつながりをつくることが目的。ショップでは古着の販売だけではなく、不要衣類の回収や本の預かりや貸し出しを行っています。2階スペースは自由に使えるコミュティスペースとして運営を予定しているとのこと。

 

▶くわしくはこちらの記事をチェック

 

 

福岡・久留米発!ムーンスターの新ライン登場。その時の自分の居場所により良い快適さと遊び心を。「b/m」2023年2月下旬から順次発売開始

ゴム産業の街、福岡県久留米市で1873年(明治6年)に創業した『ムーンスター』。今年10月で150周年を迎える老舗で、26万人以上の日本人の足型データと、そこから作られた1.6万種類の木型を持っている日本人の足に最適な靴を生み出すシューズブランドなんです。

 

そんなムーンスターから、20232月下旬、新ラインが登場しました。ブランド名「b/m(ビーエム)」は「borderless(ボーダーレス)」、「moonstar(ムーンスター)」が由来。「そのときの自分の居場所により良い快適さと遊び心を。」をテーマに、性別や年齢、暮らしや働き方に捉われず、日々変わりゆく常識と多様性の広がる社会に適応したプロダクトを提案していく予定なのだとか。

 

23SSでは「月旅行」がテーマ。地球から月までの約38万キロ先を目指す旅での高揚感や、 宇宙船や月面からデザインのインスピレーションを得ています。

今回登場する4型は、どれも機能性・ファッション性にも優れたものばかり。ぜひチェックしてみてくださいね。

 

▶くわしくはこちらの記事をチェック

 

 

福岡市内で2店舗目「うなぎの寝床 アクロス福岡店」が3月26日(日)にオープン!【福岡市中央区】

福岡市中央区にある「アクロス福岡」の「匠ギャラリー」リニューアルオープンに伴い、「うなぎの寝床 アクロス福岡店」が326日(日)にオープンします。

 

国・県指定の伝統工芸品のラインナップをさらに充実させながら、その他、多種多様なものづくりも取り扱うことで、現代の暮らしや未来につながっていく「ものづくりのあり方」を紹介する場になることを目指しているそうです。

福岡県内には、経済産業大臣指定伝統的工芸品が7品目、福岡県知事指定特産民工芸品が35品目(20232月現在)あり、その中から随時、紹介していく予定とのこと。

<経済産業大臣指定伝統的工芸品 >

久留米絣 / 博多織 / 小石原焼 / 上野焼 / 博多人形 / 八女提灯 / 八女福島仏壇

<福岡県知事指定特産民工芸品 >

八女手漉和紙 / 八女竹細工 / 博多曲物 / 津屋崎人形 / 木うそ / 孫次凧 / 英彦山がらがら / きじ車 / 棕櫚箒 / 天然樟脳 ほか

これだけのラインナップの⺠⼯芸品が常設展示されているのは、県内でもトップクラス

 

さらに、今回新しく、工芸品の歴史や特徴を実物や映像でひもとく展示や、多様なイベントを開催できる貸しギャラリースペースも用意され、より深く福岡の⺠⼯芸品について学ぶことができるようになります。

 

▶くわしくはこちらの記事をチェック

 

 

グルメ系のニュース

福岡屋台の新たな13軒を一挙公開!長浜屋台街が復活!有名ラーメン店「博多一双」が手掛ける屋台も登場

「第4回新規屋台公募」で選定された新しい屋台13軒の屋号やコンセプトが発表されました福岡の有名ラーメン店「博多一双」や人気焼肉店「たまや」が手掛ける屋台や今までになかったコンセプトの屋台が続々登場。そして、これまで2軒の屋台で営業していた長浜エリアには、7軒の屋台が仲間入りし、全9軒での営業に!

 

20236月から順次、今回の新しい屋台がオープンすると、福岡市の屋台営業軒数は100軒を超えます。昔ながらの老舗屋台から新しいアイデア屋台が軒を連ねる福岡屋台街から目が離せませんね。観光の方はもちろん、地元の方もぜひ、気軽に足を運んでみてください。

 

新しく仲間入りする13軒の詳細や店主の意気込みについては、記事をチェックしてみてくださいね。

 

▶くわしくはこちらの記事をチェック

 

 

茅乃舎が贈る炊き込み御飯の素「八女のたけのこごはん」。2月6日(月)よりがリニューアル発売

「茅乃舎だし」など和風調味料を販売する株式会社久原本家から、202326(月)より「炊き込み御飯の素 八女のたけのこごはん」がリニューアル発売されました。

みずみずしく食感のよい福岡県八女産のたけのこが穂先から根元までふんだんに使用されています。生産者さんがこの商品のために収穫から下処理までしっかり担当しているというこだわりっぷり。たけのこのえぐみを出しにくくするため、採れたてを皮付きのまま下茹でしたりと、まさにこの商品のためにていねいに処理されたたけのこが、さらに増量されたそうです。

 

商品開発を担当された野口さんによると「炊き立てはもちろん冷めても美味しいので、おにぎりやお弁当にもぴったりです。これからの春の行楽シーズンにもおすすめの商品です。」とのこと。

本格的な行楽シーズンがやって来た今こそ、ぜひ試してみたい商品ですね。

 

▶くわしくはこちらの記事をチェック

 

フクリパでは今月もたくさんニュースを更新予定!お楽しみに。

不動産投資入門動画限定公開中

「資産形成のために投資を考えているけれど、どんな方法が良いのだろう…」こんなお悩みをお持ちの方におすすめの動画です。

Sponsored

関連タグ:
#ニューオープン
#ビジネス
#まちと暮らし
この記事をシェア
LINE
福岡を今よりもっと良い街に!
フクリパ編集部
フクリパ・デスク(中の人)です。飛躍する街・福岡の 過去を知り、現在を理解し、未来を想像する、様々な情報をいち早くお届けします。「こんな記事が読みたい!」というリクエストは、各種SNSのメッセージにて承ります!

フクリパデザイン1

フクリパデザイン2

フクリパデザイン3

フクリパデザイン4

TOP