- 連載
ようこそ、魅惑の『音バス』沼へ。「六本松大通り」【福岡市中央区】
一見なんてことないバス停とそのまわりも、視点を変えれば観光資源。そんな思いで福岡のバス停を取り上げ、ご紹介する本企画。連載118回目は、福岡市中央区にある「六本松大通り(ろっぽんまつおおどおり)」バス停をご紹介します。
ビルとともに名前も変わる「天神ワンビル前」バス停【福岡市中央区】
一見なんてことないバス停とそのまわりも、視点を変えれば観光資源。そんな思いで福岡のバス停を取り上げ、ご紹介する本企画。連載117回目は、福岡市中央区にある「天神ワンビル前(てんじんわんびるまえ)」バス停をご紹介します。
新しくなった「福岡市民ホール」のバス停に行く【福岡市中央区】
一見なんてことないバス停とそのまわりも、視点を変えれば観光資源。そんな思いで福岡のバス停を取り上げ、ご紹介する本企画。連載116回目は、福岡市中央区にある「福岡市民ホール(ふくおかしみんほーる)」バス停をご紹介します。
行きやすいけど戻りづらい「関の台団地」【福岡県飯塚市】
一見なんてことないバス停とそのまわりも、視点を変えれば観光資源。そんな思いで福岡のバス停を取り上げ、ご紹介する本企画。連載115回目は、福岡県飯塚市にある「関の台団地(せきのだいだんち)」バス停をご紹介します。
高速道路上のバス停で降りてみる。「青柳」【福岡県古賀市】
一見なんてことないバス停とそのまわりも、視点を変えれば観光資源。そんな思いで福岡のバス停を取り上げ、ご紹介する本企画。連載114回目は、福岡県古賀市の高速道路上にある「青柳(あおやぎ)」バス停をご紹介します。
高速道路上のバス停へ。「立花山」【糟屋郡久山町】
一見なんてことないバス停とそのまわりも、視点を変えれば観光資源。そんな思いで福岡のバス停を取り上げ、ご紹介する本企画。連載113回目は、糟屋郡久山町にある「立花山(たちばなやま)」バス停をご紹介します。
花と緑のイベントが盛りだくさんの福岡市の春!「花の祭典~Fukuoka Flower Show Pre-Event~」開催
福岡を世界一のフラワーシティにする活動を続ける石原和幸氏の夢コラム。3月号です。 今回は今年3月23日から27日までの5日間開催される「花の祭典~Fukuoka Flower Show Pre-Event~」についてご紹介します。
大規模なダイヤ改正に、涙。香椎浜一丁目【福岡市東区】
一見なんてことないバス停とそのまわりも、視点を変えれば観光資源。そんな思いで福岡のバス停を取り上げ、ご紹介する本企画。連載112回目は、福岡市東区にある「香椎浜一丁目(かしいはまいっちょうめ)」バス停をご紹介します。