
- 福岡を今よりもっと良い街に!
- フクリパ編集部
- フクリパ・デスク(中の人)です。飛躍する街・福岡の 過去を知り、現在を理解し、未来を想像する、様々な情報をいち早くお届けします。「こんな記事が読みたい!」というリクエストは、各種SNSのメッセージにて承ります!
【福岡市】入場無料のベイサイド音楽フェス「BAYFES 2025 」9月6日(土)・7日(日)開催!
博多の海の玄関口「ベイサイドプレイス博多」にて、9月6日(土)・9月7日(日)の2日間「BAYFES 2025」が開催されます。4回目の開催となる今年もなんと入場は無料!また、前日には博多ポートタワー展望室で前夜祭「博多パラダイス」も開催されます。この記事では「BAYFES 2025」ならではの“遊覧船”貸切ライブを含めた各ステージの情報や出演するアーティストについてご紹介します。
柳川で妖怪提灯展示のアートイベント「奇怪夜行2025」【福岡県柳川市】
福岡県柳川市の老舗料亭旅館「柳川藩主立花邸 御花」にて毎年開催される、妖怪たちが描かれた提灯の展示イベント「奇怪夜行」が今年も開催中です。今年は、漫画家・水木しげる氏の初代チーフアシスタントとして活躍した佐々岡健次氏の妖怪画も登場!一体どんな体験が待っているのか?内容をご紹介します。
福岡県でも人気再燃中!?福岡県民の「アナログレコード事情」とは?
サブスクリプションサービスに代表される音楽配信サービスで音楽を聴くことが主流になっている昨今、アナログレコードが大きな注目を集めているのをご存知ですか?実は2020年以降、アナログレコードの生産金額が年々増加しており、フェイスレコードを運営するFTF株式会社が公表した白書でも、アナログレコードの人気が再び高まってきていることが伺えます。そこで、こちらの記事では、白書の内容を基に福岡県民のアナログレコード事情や、売れ筋のアナログレコード盤について、ご紹介していきます。
【福岡市】早良区高取エリアの隠れた名店「エソラカレー」~元技術者が織りなすスパイスの世界~
近年のスパイスカレーブームで、福岡市内にも個性的なカレー専門店が続々と登場しています。チェーン店では味わえない、オーナーのこだわりが詰まった一皿を求めて、カレー愛好家たちが足を運ぶ隠れた名店も少なくありません。今回は福岡市高取にある、そんな魅力溢れるカレー専門店をご紹介します。
【2025年9月版:福岡のスポーツ試合情報】ホークス・アビスパも終盤戦!
2025年、暑い日が続きますが、福岡のプロスポーツチームの熱い戦いも、終盤にさしかかりつつあります。「そういえば、今年はホークスやアビスパの試合を観戦していない…」と思い出した方やこれから行く予定の方に向けて現在シーズン中の福岡のプロスポーツチーム(福岡ソフトバンクホークス・アビスパ福岡・ギラヴァンツ北九州)の9月までの試合日程をまとめました!
福岡市で「コスパ・タイパ」最大化!賢く理想の暮らしを実現する都市の魅力
現代、私たちは「コストパフォーマンス(コスパ)」と「タイムパフォーマンス(タイパ)」を重視し、居住地選びもその例外ではありません。キャリアや収入の基盤を築いたあなたが、さらに豊かな生活と経済的安定を目指すなら、都市選びは人生の質を左右する重要な決断です。本記事では、データに基づき、福岡市がいかに生活コストだけでなく、時間的ゆとりや生活の質においても優れているか、その「コスパ」と「タイパ」の真髄を解説し、賢い生活設計の一助となる情報を提供します。
夏休みやお盆に親子で行きたい、福岡周辺の釣りスポット10選
“福岡市内から気軽に行ける釣りスポット”をご紹介しているフクリパの連載記事。これまでご紹介したスポットの中から、親子で行くのにぴったりな場所をピックアップ!「気軽に行ける釣り堀」「船でいく島釣り」「釣り以外の遊びも楽しめるスポット」の3項目に分けてご紹介します。夏休みやお盆のお出かけの参考にしてみてくださいね。
夏のボーナスで資産を守る!月1万円から始める「賢いお金の増やし方」
夏のボーナス、おめでとうございます。将来を見据えるビジネスパーソンであるあなたなら、こうも考えているのではないでしょうか。「このまとまったお金、ただ銀行に預けておくだけで良いのだろうか?」と。 低金利が続き、物価の上昇も気になる今、資産を「貯蓄」するだけでは、その価値は実質的に目減りしていくかもしれません。 本記事では、そんなあなたのために、年収に関わらず誰でも始められ、1〜2年後という身近な未来を見据えて「手堅く賢く」お金を増やす新しい選択肢をご紹介します。今年のボーナスを、未来の自分を豊かにする「はじめの一歩」に変えてみませんか?
福岡県宗像市の道の駅むなかたが『じゃらん』全国道の駅グランプリ2025で2位に急上昇!その理由は?
福岡県宗像市の「道の駅むなかた」が、『じゃらん』全国道の駅グランプリ2025で昨年の10位から一気に2位へ急上昇!リニューアルで物産直売所や食堂、観光案内機能が充実し、RVパークや新店舗のオープンも集客に追い風となりました。さらに周遊バス運行開始でアクセスも向上。この記事ではそんな「道の駅むなかた」人気急上昇の理由を探ります。
イマドキのマンション事情を深掘り!エンクレストガーデン福岡 モデルルームに行ってみた!
「そろそろマイホームが欲しいものの、福岡の最新マンションはどうなっているんだろう?」「理想の暮らしを叶えるマンションの条件って?」そんな疑問をお持ちの方も多いのではないでしょうか。目まぐるしく変化する現代のライフスタイルに合わせ、マンションに求められる条件も日々進化しています。そこで今回、フクリパ編集部は2025年12月に完成予定の注目物件「エンクレストガーデン福岡」のモデルルームに潜入!最近の設備やサービス、住む人のことを考え抜かれた間取りまで、営業担当の方の案内とともに詳しくレポートします。ぜひマンション選びの参考にしてくださいね!