• 観光

タマスタ筑後の楽しみ方完全ガイド!ホークスの若手を応援する魅力

福岡をこよなく愛するライター大塚たくまが、福岡で起きていることを徹底深掘りしていきます。今回のテーマは、福岡ソフトバンクホークスの二軍の拠点「タマホーム スタジアム筑後」。わざわざでも行きたいタマスタ筑後の魅力を掘りに掘った完全ガイドです。

『全国住みたい街ランキング2023』のベスト3は横浜市、札幌市、福岡市

地域応援サイト『生活ガイド.com』から恒例の『全国住みたい街ランキング』が今年も発表されました。上位3都市は、不動だった2023年のランキングをもとに各都市の横顔をみていきましょう。

本格的な焼き鳥の食べ放題専門店が6月1日に福岡県筑紫野市にオープン!こだわりの製法にも要注目!

こだわりの店内仕込みや伝統の香味スパイスなどを使用した本格焼き鳥を食べ放題で提供するお店【本格焼き鳥食べ放題さかえ商店 天拝坂店】が6月1日にオープンします。ありそうでなかった本格的な焼き鳥の食べ放題!これは行ってみる価値アリですよ!

【福岡県内初出店】“暮らしまるごと提案”体験型店舗!「Tecc LIFE SELECT 福岡志免本店」 2023年4月にオープン

“たのしい。くらしをシアワセにする、ぜんぶ。”をストアコンセプトに出店を加速する株式会社ヤマダデンキの「LIFE SELECT」業態店舗が、2023年4月28日(金)、日本最大級※の品揃え・価格・サービスを誇る“半端ないスケール”で福岡県内に初出店しました。店舗では、家電をはじめとした様々なジャンルの商品を取り揃えているほか、画期的なサービスが盛りだくさん。その詳細をご紹介いたします。

【福岡・天神観光】まち歩き、イベント、グルメ、遊べるスポットまで天神を楽しむ1時間~3時間モデルコース

福岡市の中心部「天神」というと、ショッピングとグルメというイメージが強いと思います。たしかに、そうなのですが、少し昔の歴史や物語を紐解きながらまち歩きをすると超楽しい!天神ビッグバンで大きな変化を遂げている「天神」の違った表情が見えてきます。今回は1時間〜3時間楽しめるモデルコースを紹介します。

【2023年版】この夏食べたい!ひんやりスイーツが食べられるスポット最新版

これから迎える本格的な夏。ドライブやお出かけ先でついつい探してしまうのが、ひんやりスイーツですよね。今回ご紹介するのは、どれも福岡県民はもちろん、国内外からの観光客からも注目度の高いひんやりスイーツです。お出かけ前にぜひチェックしてみてくださいね!

【九州初上陸】スポーツコンテンツを取り揃えたスポーツ系エンタメ施設「JOYPOLIS SPORTS」が、北九州イノベーションセンター内に今秋開業予定!

民間事業者ならではの「イノベーションハブ」として、誰しもがビジネスに挑戦できる社会スキームの構築を目指すGZキャピタル株式会社と、エンターテインメントパーク事業を展開するCAセガジョイポリス株式会社が福岡県北九州市の地域活性化に向けて業務提携。業務提携企画1弾として、北九州市内に九州初となるスポーツ系エンタメ施設「JOYPOLIS SPORTS(ジョイポリススポーツ)」を開業することが決定しました。その詳細についてご紹介します。

絶対にハズさない福岡の手土産!おもたせスイーツ6選⑥

ちょっとした手土産にぴったりな、思わず自分自身も食べたくなるスイーツをご紹介!シェアしやすかったり、見た目のインパクトが抜群だったり、どれもただおいしいだけじゃない、一目置かれるスイーツばかりなのでぜひ最後までチェックしてくださいね。

イタリア×日本の巨匠が手掛けたデザイナーズホテル、「プレミアホテル門司港」開業25周年を記念し、『スタンダードフロア』全室をリニューアル【北九州市門司区】

福岡・北九州最北端の“港町リゾート・門司港”を代表するホテル「プレミアホテル門司港」は、スイートルームを含む『スタンダードフロア』の全134室を改装し、2023年4月22日(土)より宿泊を開始しました。こちらの記事では、そのお部屋の詳細などをご紹介します。

ホークス応援御朱印を鳥飼八幡宮が日本初で授与し始めたのは一体ナゼ?

球春を迎えて日本プロ野球界では、激戦を制したワールドベースボールクラシック(WBC)を彷彿させるような激戦も展開されています。そうした中、福岡市に1800年余り鎮座する鳥飼八幡宮では、『ホークス応援御朱印2023』を授与しています。一体ナゼ、鳥飼八幡宮は、ホークス応援御朱印を始めたのでしょうか?

TOP