1バス停単位で福岡を切り取る「バス停から愛」

どこで区切るか気になる「野中町」【福岡県久留米市】

一見なんてことないバス停とそのまわりも、視点を変えれば観光資源。そんな思いで福岡市のバス停を取り上げ、ご紹介する本企画。連載82回目は、福岡県久留米市にある「野中町(のなかまち)」バス停をご紹介します。

今回の主役は「堀川バス」のバス停

 

今回の主役は、久留米市の「野中町」バス停です。堀川バスは初登場ですね。

 

 

バス停表示が全般的にかすれています。隣接表示は「湯ノ坂」と「国立倉庫」と書いてあるはずです。本来は路線が分からない人に向けて、隣のバス停を案内するもののはずが、マニアは路線の知識によって読めない文字を補う、という本末転倒が起こります。しかもこの写真では、向かって右の久留米方面が湯ノ坂のはずで、向きも逆です。

 

 

バスは1時間に1本から2本、昼間でも減らない代わりに、通勤通学や帰宅の時間帯でも増えません。こういうのを、淡々と走っているとでも言うのでしょうか。

 

 

殆どのバスが、久留米大学病院のある鑓水と、

 

 

西鉄とJRの久留米駅を結んでいます。「西鉄とJRの久留米駅」という表現では、両方の駅が同じ敷地にあるような誤解も生じそうですが、西鉄久留米駅とJR久留米駅は、バスで10分ほどの距離があります。

 

この写真の後ろに見える交差点を横切る形で、西鉄バスの路線もありますが、

 

 

西鉄バスのほうには「野中町」というバス停はなく、堀川バスの「野中町」に最も近いのは「野中中通り」です。歩いて2分くらいでしょうか。

 

 

そして「野中中通り」の東側には「東野中」があります。

 

 

西鉄さんの路線は、「野中」「野中町」は通らないのですが、バスの電光表示は「野中」を掲示していますし、一般的に「野中経由」「野中町経由」と呼ばれています。

 

 

 

「野中・町」か「野・中町」か?

 

ですから、これは、「野中+町」なんですよ。

 

なぜ当たり前のことを突然言い出したのか、と思われるでしょうが。

 

 

しかし別の場所、以前に掲載した吉井駅前の隣は「中町」でして、これは「中町」もしくは「中+町」ですよね?

 

>>「吉井駅前」の記事はこちら:どこまでが”前”か?うきは市「吉井駅前」バス停

 

 

野中町も、隣に原中町とか街中町とかあれば、野+中町なのかもしれません

 

 

野中の東にあるので、これは「東+野中」なのですが、

 

 

こちらも以前掲載した「下野」の近くにある「下野中」は、「下野+中」というややこしさがあります。隣に「野中」があれば、ここも「下+野中」なのに、

 

 

下野北と

 

 

下野南に挟まれて、

 

 

下野+中です。

 

>>記事はこちら:なぜそうなった?バス停名と位置の不思議な関係。「下野」バス停【佐賀県鳥栖市】

 

 

 

以前自由ヶ丘南十一丁目でご紹介したとおり、「自由ヶ丘南西通り」は「自由ヶ丘+南西+通り」ではなく、「自由ヶ丘南+西通り」ですし、

 

>>記事はこちら:「〇丁目」の数字はここが最大かも「自由ヶ丘十一丁目」【福岡県宗像市】

 

 

愛宕一丁目の記事内で触れた、「ハローワーク福岡西入口」は、「ハローワーク福岡+西入口」ではなく、「ハローワーク福岡西+入口」です。

 

>>記事はこちら:どこまで続くか「○丁目」のバス停。「愛宕一丁目」【福岡市西区】

 

しかしながら、ややこしいから空白を挟もうとか、中黒「・」を入れようとかいう話にはならないですね、皆さん基本的に何も困らないのかもしれません。

 

 

これももしかしたら「初」ではなく「ネ・刀」かもしれない、なんて考えるのは、私だけだということでしょう。

 

 

あ、「・」が…!

 

あしからず。

 

 

 

基本情報

バス停名:野中町(のなかまち)

・住所:〒839-0862 福岡県久留米市野中町697−3[map]

・天神からの行き方例:

【STEP1】「西鉄福岡(天神)」駅から西鉄天神大牟田線に乗車し、「西鉄久留米」駅で下車。約31分、640円。

【STEP2】「西鉄久留米」バス停から、堀川バス 久留米線 大学医療センター行に乗車。約7分、170円。

 

ブランドマンション投資

不動産投資をするなら「福岡のブランドマンション」が狙い目といわれる理由

Sponsored

不動産投資の魅力

資産形成の新たな選択肢に加えたい、20代から始める不動産投資の魅力とは。

Sponsored

★福岡の観光・グルメ・ビジネスなど、最新記事の更新情報はこちらから

記事更新情報は、下記のフクリパ公式アカウントからも配信しています。
ぜひご登録ください。

「X(旧Twitter)」で受け取りたい方はコチラ

「LINE」で受け取りたい方はコチラ

LINE登録用

 

「メール」で受け取りたい方はコチラ

天神ビッグバン マップ

 

 

【PR】2040年まで人口増が予測される成長都市「福岡」!投資するならマンションがおすすめ。

次々と新たな商業施設、オフィスビルがオープンしている昨今。
福岡都心部の再開発プロジェクトである天神ビッグバン、博多コネクティッドによる変化も大きく、開発が終了して完成する物件も増えてきて、福岡市内中心部の景色は変わり始めています。

 

さらに、人口増加率では東京23区を超え、2040年までの人口増が予測され、日本全体が人口減少となる中でも引き続き成長を続ける都市「福岡」。

その福岡における最新の投資用マンション情報や将来への対策として必要な投資の中でも特にサラリーマンの方におすすめの「不動産投資」が学べるマンガなどの特典を無料プレゼントしています。

 

資料請求バナー

 

資料送付はえんホールディングスグループの一員である株式会社えんより行われます。
えんホールディングスグループはWEBメディア「フクリパ」の運営母体です。

 

▼以下に入力して「不動産投資」が学べるマンガと福岡における最新の投資用マンション情報をもらおう▼

合わせて読みたい

なぜそうなった?バス停名と位置の不思議な関係。「下野」バス停【佐賀県鳥栖市】

どこまでが”前”か?うきは市「吉井駅前」バス停

関連タグ:
#まちと暮らし
#福岡観光
この記事をシェア
LINE
バス路線探検家
沖浜貴彦
1972年生まれ・福岡在住。路線図に描かれた終点を想い、途中の狭い区間を苦心して走るバスに愛を注ぐ変態。ブログ「ほぼ西鉄バスの旅」を2008年に開設、日々愛を持ってバスを追いかけ続ける。毎月第二金曜・第四土曜日はバス趣味の現況を共有するサロン「バス路線探検家の会」を運営。

フクリパデザイン1

フクリパデザイン2

フクリパデザイン3

フクリパデザイン4

TOP