- #福岡発ブランド
福岡の個性的な紙ものや文房具のお店5選。文房具が注目されている理由と注目アイテムを『ハイタイド』に聞いてみた
文房具=学生のもの、というイメージが強いものでしたが、時代とともにどんどん進化し、大人をも魅了するアイテムに。特にここ福岡では、福岡発の文具・雑貨メーカー「ハイタイド」を筆頭に、個性的な文具店が点在しています。本記事では編集部の選んだ福岡の個性的な文具店をご紹介します。また、福岡の文具界を牽引するハイタイドの取り組みについて、ハイタイド広報の尼田真理子さんにうかがいました。
2022年4月28日、『 THE OUTLETS KITAKYUSHU 』 に 九州最大級!全天候型の新アミューズメントパーク『ASOBLE(アソブル)』が誕生!
『ららぽーと福岡』に『THE OUTLETS KITAKYUSHU 』と、この春福岡はメジャー級の商業施設が立て続けにオープンします。今日は北九州に4月28日に開業する『THE OUTLETS KITAKYUSHU (ジ アウトレット キタキュウシュウ)』内に誕生する九州最大級のアミューズメントパーク『ASOBLE(アソブル)』についてご紹介します。
猫カフェのオーナーさん直伝!初めての猫カフェを楽しむ心得と秘訣!福岡でおすすめの猫カフェ4選
空前の猫ブームが続く中、ますます人気を集めているのが猫カフェ。猫は好きだけど自宅で飼育できない、たくさんの猫と遊びたい。そんな方々が気軽に猫たちと触れ合える、猫好きにはたまらないスポットです。そこで今回は猫カフェビギナーに向けて、基礎知識やから楽しく過ごせる方法まで、福岡の猫カフェの先駆け的存在である「Neko Cafe Keurig(キューリグ)」オーナー・野村かやのさんのアドバイスを交えてご紹介します。
20年で年商が200倍へ!家具のまち「福岡県大川市」発の家具通販国内トップブランド「タンスのゲン」とは?
「家具のまち」として知られる大川市を中心に、多くの人気家具メーカー・家具ブランドがある福岡県。婚礼家具や勉強机の需要低下、大手家具量販店の台頭などもあり、競争激しい家具業界ですが、そんななかでも福岡県に在籍する家具関連会社は、商品の企画力や時流に合わせた販売ルートの確保など、企業努力によって人気を集めています。今回お話を伺ったのは、そんな人気家具ブランドのひとつ「タンスのゲン」の常務取締役・橋爪裕和さんに話を伺いました。
国産コーヒー豆ってあるの?福岡でコーヒー栽培に挑戦する「杏里ファーム」の椛島さんにいろいろ聞いてみた!
福岡ではここ数年の間にカフェが増えて、世界的な大会でトップに輝いたバリスタや焙煎士も活躍しています。そこで提供されるコーヒーは、ほぼ全てが海外から輸入されたもの。そんな中、「世界三大コーヒー」と称されるハワイの「コナコーヒー」の農場で働き、福岡で国産コーヒーの生産にチャレンジする27歳の男性がいます。福岡県柳川市「杏里ファーム」の椛島大翔さんに、国産コーヒーのあれこれからご自身の取り組みまで伺いました。
日本酒界に登場した新星「クラフトサケ」?!第三次“クラフト”ブームに迫る
クラフトビールやクラフトジンといった言葉をここ数年、よく聞くようになりました。原料や製法にこだわるクラフト系のアルコールは、今まで味わったことがない味や香りで私たちを楽しませてくれます。そんなクラフト系アルコールで新たに注目したいのが、日本酒をベースに生まれた「クラフトサケ」。福岡市の中心地で、クラフトサケづくりに取り組み、日本酒の新しい楽しみ方を提案するリブロムクラフトサケブリュワリーの代表・柳生光人さんにその魅力を伺いました。
アウトドアでも熟睡したい!眠りのプロが伝授する、キャンプの寝具選びの2つのコツ
今、日本は空前のアウトドアブーム!キャンプを題材にしたテレビ番組が次々と放送され、「ソロキャンプ」や「グランピング」など新たなアウトドアの楽しみ方も誕生しています。そんなアウトドアの際に活用できる画期的なマットレスを開発したのが、オリジナル寝具を開発・販売する「株式会社ゆりかご」。今回は代表の今藤伸之介さんに、“快適な眠り”についてお話を伺いました。
“幅広”に悩む女性必見!プロに聞く、自分にぴったりの靴選びのコツ
新しい靴を履いた時、靴ずれや足先の痛みを感じたことがある方も多いのではないでしょうか。「新しい靴はそんなものでしょ」と諦めがちですが、実は間違った靴選びをしていることが原因かもしれません。また“幅広”に悩む方も多く、「似合う靴がない」とほしい靴を我慢するケースも。 そこで今回はオリジナルの靴ブランド「hermerry(ハーメリー)」を立ち上げた「株式会社ブレインズオフィス」の谷山謙一朗さんに、靴のプロの視点で靴選びのポイントを伝授していただきました。谷山さんが履き心地とデザインを追究して完成した、「ワイドフィットパンプス」の開発ストーリーも交えてご紹介します。