- #都市開発
九州初登場のUNIQLO FLOWERも!九州最大店舗「ユニクロ 天神店」が、4月28日(金)オープン
ユニクロは2023年4月28日(金)、改装工事を終えて、新たに福岡・天神地区にオープンする大型商業施設「ミーナ天神」内に、九州最大の売場面積約860坪の「ユニクロ 天神店」をオープンします。ユニクロは、1階と2階部分に入居。何と、UNIQLO FLOWERも九州に初登場のするだとか。気になるその中身をご紹介します。
櫛田神社内の新『櫛田会館』が、25年に一度の式年遷宮で6月に完成 【福岡市博多区】
博多の総鎮守で知られる櫛田神社の一角にあり、博多祇園山笠の総会の場としても知られる櫛田会館が、25年に一度の式年遷宮で木造2階建ての新『櫛田会館』に生まれ変わります。新会館のあらましと東長寺との意外なつながりを取り上げます。
【2024年春 開業予定】福岡市西区姪浜駅南エリアに複合商業施設「MEINOHAMA STEPS」が誕生
福岡市西区で街づくり、ものづくり、医療介護、教育、レジャー等の福岡の地域と暮らしに密着した幅広い事業を展開する株式会社サワライズは、2024年春、飲食やインテリア、ヘアサロンといったライフデザインに関わる直営の複合商業施設「MEINOHAMA STEPS(メイノハマ ステップス)(仮称)」を開業することを発表!姪浜エリアのランドマークとして、地域の人から愛されるビルを目指します。
都市の再開発に人口増加!注目しておきたい全国トップの成長都市「福岡」のいま
ここ最近のニュースを見ていると、福岡市では次々と新たな商業施設、オフィスビルがオープンする記事を目にします。実際に、街中を歩いていても、これまでの街並みが変わっていくことを体感できるほどのスピード感で建設が進んでいます。そのように変化が続いている福岡について開発、人口、今後の不動産市場の視点からその姿を考えます。
【先取り!】福岡市地下鉄七隈線延伸、3/27開業!内覧会で最新情報入手
福岡市地下鉄七隈線の延伸が3月27日に開業します。3月4日に開催された報道機関内覧会により、新駅の詳細が明らかになりました。編集部がその様子をいちはやく、写真たっぷりでレポートします。
九州初上陸!【ザ・リッツ・カールトン福岡】 2023年6月21日に開業することが決定!
ザ・リッツ・カールトン福岡は、2023年6月21日(水)にホテルを開業することが決定!ザ・リッツ・カールトンブランドホテルとして、大阪(1997年)、東京(2007年)、沖縄(2012年)、京都(2014年)、日光(2020年)に次ぐ国内6軒目となり、九州では初上陸となります。
サステナブル建築物、建築物環境配慮でもS評価の九州労金新本店ビルが10月完成!【福岡市中央区】
昨今、環境に配慮した建築物への関心が高まっています。このような状況下、福岡市・大濠公園エリアの一角において建設が進む九州労働金庫の新本店ビルは、国土交通省所管研究所や福岡市の建築物環境配慮制度で評価された建物です。今年・2023年10月に完成予定の新本店ビルのあらましをみていきます。
551万人が暮らす「北九州・福岡大都市圏」を知っていますか?10市7町が相互補完し、魅力を作る福岡都市圏の姿
〝住みやすさ〟や〝元気の良さ〟などで定評のある福岡市は長年、周辺自治体との広域的な行政に取り組んできました。福岡市をはじめ10市7町で構成する福岡都市圏では観光資源や工業立地などを相互に補完しながら、魅力を高めています。今回、福岡都市圏についてスポットライトを当ててみます。