- パンブロガー
- pantiki
- 福岡在住。色々なパンを食べ歩き、「ひとパン入魂」を心に紹介するパンブログを10年以上運営。2020年には福岡市城南区別府に、ブログを三次元化させたパン喫茶「kissaten ぱんフレット。」をオープン。オリジナルのメニューの提供のほか、ロスになる前のパンにアレンジを加え、ストーリーと一緒に味わってもらう「パンのバトン活動」を続けている。
- 公式ページ




ずっしりした重みと、むっちり食感の本格派。Gal Bagelの「枝豆チーズ」【福岡市博多区】
福岡で10年以上パンブログを続け、2020年には城南区別府にパン喫茶をオープンさせた「pantiki」さん。毎日をリープアップしてくれる福岡のパンを、「ひとぱん入魂」の気持ちで1つずつご紹介いただくこちらの連載。27回目の今回は、福岡市博多区にあるGal Bagelさんの「枝豆チーズ」です。
2/17太宰府市にオープン!もっと食べたいとさえ思う、Loop a Bread の「メロンパン」
福岡で10年以上パンブログを続け、2020年には城南区別府にパン喫茶をオープンさせた「pantiki」さん。毎日をリープアップしてくれる福岡のパンを、「ひとぱん入魂」の気持ちで1つずつご紹介いただくこちらの連載。26回目の今回は、福岡県太宰府市にある、Loop a Breadさんの「メロンパン」です。
ギャップがズルい…。山道の中に突然現れる、わかさ農園の「りんごのパイ」【福岡市西区吉武】
福岡で10年以上パンブログを続け、2020年には城南区別府にパン喫茶をオープンさせた「pantiki」さん。毎日をリープアップしてくれる福岡のパンを、「ひとぱん入魂」の気持ちで1つずつご紹介いただくこちらの連載。25回目の今回は、福岡市西区吉武にある、わかさ農園さんの「りんごのパイ」です。
昔懐かしい、あのヤドカリ型のパン。月の峠の「コロネ」【福岡県朝倉市】
福岡で10年以上パンブログを続け、2020年には城南区別府にパン喫茶をオープンさせた「pantiki」さん。毎日をリープアップしてくれる福岡のパンを、「ひとぱん入魂」の気持ちで1つずつご紹介いただくこちらの連載。24回目の今回は、福岡県朝倉市にある、月の峠さんの「コロネ」です。
キレイな切り込みが生み出す絶妙な食感。iruaruの「パンブリエ」【久留米市】
福岡で10年以上パンブログを続け、2020年には城南区別府にパン喫茶をオープンさせた「pantiki」さん。毎日をリープアップしてくれる福岡のパンを、「ひとぱん入魂」の気持ちで1つずつご紹介いただくこちらの連載。23回目の今回は、福岡県久留米市にある、iruaruさんの「パンブリエ」です。
感動レベルで”自然な味”。スーパーマーケットマキイの「塩パン・木いちご」
福岡で10年以上パンブログを続け、2020年には城南区別府にパン喫茶をオープンさせた「pantiki」さん。毎日をリープアップしてくれる福岡のパンを、「ひとぱん入魂」の気持ちで1つずつご紹介いただくこちらの連載。22回目の今回は、中央区平尾にある、スーパーマーケットマキイさんの「塩パン・木いちご」です。
クリスマスに食べたい、”ダメな大人”なパン。ラ・ブーランジェリー・ド・ハリマヤの「ベラベッカ」
福岡で10年以上パンブログを続け、2020年には城南区別府にパン喫茶をオープンさせた「pantiki」さん。毎日をリープアップしてくれる福岡のパンを、「ひとぱん入魂」の気持ちで1つずつご紹介いただく新連載。21回目の今回は、北九州にある、ラ・ブーランジェリー・ド・ハリマヤさんの「ベラベッカ(ヴェラヴェッカ)」です。
一体感が絶妙ないぶし銀。「ふらんす館」のたまごサンド【福岡市・早良区】
福岡で10年以上パンブログを続け、2020年には城南区別府にパン喫茶をオープンさせた「pantiki」さん。毎日をリープアップしてくれる福岡のパンを、「ひとぱん入魂」の気持ちで1つずつご紹介いただく新連載。20回目の今回は、福岡市早良区にある「ふらんす館」さんのたまごサンドです。
