パンブロガー
pantiki
福岡在住。色々なパンを食べ歩き、「ひとパン入魂」を心に紹介するパンブログを10年以上運営。2020年には福岡市城南区別府に、ブログを三次元化させたパン喫茶「kissaten ぱんフレット。」をオープン。オリジナルのメニューの提供のほか、ロスになる前のパンにアレンジを加え、ストーリーと一緒に味わってもらう「パンのバトン活動」を続けている。

フクリパデザイン1

フクリパデザイン2

フクリパデザイン3

フクリパデザイン4

“趣向を凝らした冷やし系”パンを楽しむ夏。パンサクの「冷やしクリームパン」【福岡県糟屋郡篠栗町】

福岡で10年以上パンブログを続け、2020年には城南区別府にパン喫茶をオープンさせた「pantiki」さん。毎日をリープアップしてくれる福岡のパンを、「ひとぱん入魂」の気持ちで1つずつご紹介いただくこちらの連載。33回目の今回は、福岡県糟屋郡篠栗町にお店があるパンサクさんの「冷やしクリームパン」です。

「賞味期限5時間」の理由を想像しながら味わう。mills by Truffle Bakery の「生しぼりクリームパン」【春日市】

福岡で10年以上パンブログを続け、2020年には城南区別府にパン喫茶をオープンさせた「pantiki」さん。毎日をリープアップしてくれる福岡のパンを、「ひとぱん入魂」の気持ちで1つずつご紹介いただくこちらの連載。32回目の今回は、福岡県春日市にお店がある mills by Truffle Bakery 福岡春日店さんの「生しぼりクリームパン」です。

1つのお店でクロワッサンを食べ比べできる。「パンとお菓子の店 Fille de ble'(フィーユドブレ)」【飯塚市】

福岡で10年以上パンブログを続け、2020年には城南区別府にパン喫茶をオープンさせた「pantiki」さん。毎日をリープアップしてくれる福岡のパンを、「ひとぱん入魂」の気持ちで1つずつご紹介いただくこちらの連載。31回目の今回は、福岡県飯塚市にお店がある パンとお菓子の店 Fille de ble'(フィーユドブレ)さんの「クロワッサン」と「クロワッサン ブレ」です。

あのカレーを使った、レア&スペシャルな「謹製カレーパン」。ベーカリーかくかく【福岡県柳川市】

福岡で10年以上パンブログを続け、2020年には城南区別府にパン喫茶をオープンさせた「pantiki」さん。毎日をリープアップしてくれる福岡のパンを、「ひとぱん入魂」の気持ちで1つずつご紹介いただくこちらの連載。30回目の今回は、福岡県柳川市にある ベーカリー かくかくさん の「謹製カレーパン」です。

明太フランスが看板の「フルフル」さんは、パン好きさんのワンダーランド【福岡市東区ほか】

福岡で10年以上パンブログを続け、2020年には城南区別府にパン喫茶をオープンさせた「pantiki」さん。毎日をリープアップしてくれる福岡のパンを、「ひとぱん入魂」の気持ちで1つずつご紹介いただくこちらの連載。29回目の今回は、福岡市東区や博多区にお店があるフルフルさんの「明太フランス」です。

見た目も味も”真っカボチャ”。なたぱんの「かぼちゃのクリームパン」【福岡市東区】

福岡で10年以上パンブログを続け、2020年には城南区別府にパン喫茶をオープンさせた「pantiki」さん。毎日をリープアップしてくれる福岡のパンを、「ひとぱん入魂」の気持ちで1つずつご紹介いただくこちらの連載。28回目の今回は、福岡市東区奈多にあるなたぱんさんの「かぼちゃのクリームパン」です。

ずっしりした重みと、むっちり食感の本格派。Gal Bagelの「枝豆チーズ」【福岡市博多区】

福岡で10年以上パンブログを続け、2020年には城南区別府にパン喫茶をオープンさせた「pantiki」さん。毎日をリープアップしてくれる福岡のパンを、「ひとぱん入魂」の気持ちで1つずつご紹介いただくこちらの連載。27回目の今回は、福岡市博多区にあるGal Bagelさんの「枝豆チーズ」です。

2/17太宰府市にオープン!もっと食べたいとさえ思う、Loop a Bread の「メロンパン」

福岡で10年以上パンブログを続け、2020年には城南区別府にパン喫茶をオープンさせた「pantiki」さん。毎日をリープアップしてくれる福岡のパンを、「ひとぱん入魂」の気持ちで1つずつご紹介いただくこちらの連載。26回目の今回は、福岡県太宰府市にある、Loop a Breadさんの「メロンパン」です。

ギャップがズルい…。山道の中に突然現れる、わかさ農園の「りんごのパイ」【福岡市西区吉武】

福岡で10年以上パンブログを続け、2020年には城南区別府にパン喫茶をオープンさせた「pantiki」さん。毎日をリープアップしてくれる福岡のパンを、「ひとぱん入魂」の気持ちで1つずつご紹介いただくこちらの連載。25回目の今回は、福岡市西区吉武にある、わかさ農園さんの「りんごのパイ」です。

昔懐かしい、あのヤドカリ型のパン。月の峠の「コロネ」【福岡県朝倉市】

福岡で10年以上パンブログを続け、2020年には城南区別府にパン喫茶をオープンさせた「pantiki」さん。毎日をリープアップしてくれる福岡のパンを、「ひとぱん入魂」の気持ちで1つずつご紹介いただくこちらの連載。24回目の今回は、福岡県朝倉市にある、月の峠さんの「コロネ」です。

TOP