- バス路線探検家
- 沖浜貴彦
- 1972年生まれ・福岡在住。路線図に描かれた終点を想い、途中の狭い区間を苦心して走るバスに愛を注ぐ変態。ブログ「ほぼ西鉄バスの旅」を2008年に開設、日々愛を持ってバスを追いかけ続ける。毎月第二金曜・第四土曜日はバス趣味の現況を共有するサロン「バス路線探検家の会」を運営。
- 公式ページ
32番の整理券をもらおう「野方遺跡入口」バス停
一見なんてことないバス停とそのまわりも、視点を変えれば観光資源。そんな思いで福岡市のバス停を取り上げ、ご紹介する本企画。連載19回目は、「野方遺跡入口(のかたいせきいりぐち)」バス停をご紹介します。
「中洲」バス停から都市高へ。夏の福岡らしい風景を見るなら「◯系統」へ乗車せよ!
一見なんてことないバス停とそのまわりも、視点を変えれば観光資源。そんな思いで福岡市のバス停を取り上げ、ご紹介する本企画。連載17回目は、「中洲(なかす)」バス停をご紹介します。
1日に1本しかバスが来なかった、「東光小学校前」バス停は今
一見なんてことないバス停とそのまわりも、視点を変えれば観光資源。そんな思いで福岡市のバス停を取り上げ、ご紹介する本企画。連載17回目は、東光小学校前(とうこうしょうがっこうまえ)バス停をご紹介します。
反対側から乗れない「原一丁目」バス停
一見なんてことないバス停とそのまわりも、視点を変えれば観光資源。そんな思いで福岡市のバス停を取り上げ、ご紹介する本企画。連載16回目は、「原一丁目(はらいっちょうめ)」バス停をご紹介します。
片側バス停での待ち方作法とは。「池田」バス停
一見なんてことないバス停とそのまわりも、視点を変えれば観光資源。そんな思いで福岡市のバス停を取り上げ、ご紹介する本企画。連載15回目は、池田(いけだ)バス停をご紹介します。
福岡市中央区天神に”ない”天神。「天神山」(てんじんやま)バス停
一見なんてことないバス停とそのまわりも、視点を変えれば観光資源。そんな思いで福岡市のバス停を取り上げ、ご紹介する本企画。連載14回目は、天神山(てんじんやま)バス停をご紹介します。
大楠・野間・高宮、仙道。共通点はスラムダンクと「福岡のバス停」
一見なんてことないバス停とそのまわりも、視点を変えれば観光資源。そんな思いで福岡市のバス停を取り上げ、ご紹介する本企画。連載13回目は、仙道(せんどう)バス停をご紹介します。
福岡市内の西鉄バス停で一番〇〇なバス停「和田四丁目」
一見なんてことないバス停とそのまわりも、視点を変えれば観光資源。そんな思いで福岡市のバス停を取り上げ、ご紹介する本企画。連載12回目は、和田4丁目(わだ4ちょうめ)バス停をご紹介します。