• グルメ

中はとろり、外はサクサクのチーズケーキが人気「パティスリージョルジュマルソー」

「福岡おもたせスイーツ」企画でご紹介する16店めは、珍しい食感のチーズケーキが人気の『パティスリージョルジュマルソー』です。

豚バラも〝やきとり〟なのはなぜ!?大都市のやきとり店率で1位の福岡の”やきとり”文化を味わおう

〝食のおいしい都市〟として評判の福岡市において、代表的な食べ物の一つである『やきとり』は鶏肉や鶏皮だけでなく、豚バラも人気です。 なぜ、福岡のやきとり店は鶏だけでなく、豚や牛、魚、野菜などバラエティー豊かなのでしょうか。今回、東京と一味違う福岡の〝おいしい〟食文化の謎に迫ります。

サクサクのアップルパイが美味しい!洋菓子店「OYATSU LABO Joie(おやつラボ・ジョワ)」

福岡県の中でも特に他県からの移住先として注目されている「糸島エリア」。海や山などの自然が豊かなことでも知られています。そんな糸島エリアには、海沿いを中心にさまざまな飲食店やカフェが軒を連ねます。今回は、糸島市に行くまでのドライブで立ち寄るのにぴったりな、スイーツ系のテイクアウトができるお店をご紹介します。

毎月限定フレーバーが発売!甘さ控えめのカヌレがおいしい「cocolate」

福岡県の中でも特に他県からの移住先として注目されている「糸島エリア」。海や山などの自然が豊かなことでも知られています。そんな糸島エリアには、海沿いを中心にさまざまな飲食店やカフェが軒を連ねます。今回は、糸島市に行くまでのドライブで立ち寄るのにぴったりな、スイーツ系のテイクアウトができるお店をご紹介します。

生地そのものの旨味を味わう。lomaの「天然酵母 蒸焼きベーグル」

福岡で10年以上パンブログを続け、2020年には城南区別府にパン喫茶をオープンさせた「pantiki」さん。毎日をリープアップしてくれる福岡のパンを、「ひとぱん入魂」の気持ちで1つずつご紹介いただく新連載。10回目の今回は、中央区薬院にある「loma」さんの天然酵母 蒸焼きベーグルです。

絶対にハズさない福岡の手土産!おもたせスイーツ6選②

ちょっとした手土産やおもたせにぴったりなスイーツをご紹介!シェアしやすかったり、見た目のインパクトが抜群だったり、どれもただおいしいだけじゃない、一目置かれるスイーツばかりなのでぜひ最後までチェックしてくださいね。

カロリー半分、体に嬉しい豆腐を使ったスイーツとドリンクのお店『TOFFEE park』

「福岡おもたせスイーツ」企画でご紹介する15店めは、豆腐を使ったドリンクとスイーツが美味しい『TOFFEE park(トーフィーパーク)』です。

イートローカルを体現する!福岡県糸島市のジェラート屋「ロイターマーケット」

世界で最も住みやすい地域のひとつとしても知られる糸島市。海や山などの自然が豊かなことから、新鮮な食材の宝庫としても知られています。そんな糸島の恵みを中心に “本当においしい”食材だけを厳選して使用したジェラートを販売している「ロイターマーケット」。テーマに掲げている“イートローカル”について、オーナーの北古賀昭郎さんにうかがいました。

芸術作品のようなケーキが並ぶ『Le BRETON(ル ブルトン)』

「福岡おもたせスイーツ」企画でご紹介する14店めは、芸術作品のように美しいケーキに出会える『Le BRETON(ル ブルトン)』です。

福岡で「ヌン活」するなら?ホテルや茶房、リバーサイドで楽しむ福岡アフタヌーンティー5選

天神ランチ、天神カフェ・スイーツやニューオープン情報が多く掲載されている福岡のWEBサイト「ナッセオンライン」で、只今、急上昇のワードを切り取り、フクリパにて記事化。今回の注目するワードは、「ヌン活」「アフタヌーンティー」!

TOP