AMATOの「福岡の新店グルメ」
こんにちは!福岡のグルメインスタグラマーAMATO(アマトー)です。@amato.fukgramのアカウントで活動しています。
年間500軒以上の福岡グルメを食べ歩き、スイーツや映えカフェ、コスパランチ、話題の新店から穴場までを紹介しています。
また、福岡から行ける九州の観光・ホテル・イベント情報も発信中!
福岡グルメ「行かなきゃ損」シリーズは、AMATOのアカウントでも、アクセス数が多かった投稿の中から、一押しのスポットを紹介していきます。
今回のテーマは「福岡ニューオープンの行列グルメ3選2025秋」です。
朝食・ランチ・スイーツまで!福岡ニューオープンしてすぐに行列のグルメ3選2025秋
グルメの街・福岡市には2025秋も多くのグルメ店がニューオープンしています。
今回は、「最新の福岡新店で話題のグルメを教えて」というリクエストをいただきましたので、アカウントの中でもアクセス数が高かったお店をご紹介していきます。
ニューオープンしてすぐにSNSでも話題のお店が続々です。新店リストとしてご活用ください。
1. オープン初日から大行列!人気うどんの新店「萬田うどん」/福岡市中央区天神
こちらは、福岡市中央区天神にあるうどん専門店「萬田うどん 天神」さん。

2025年10月、天神ワンビル内にニューオープンし、初日から大行列ができた話題のうどん店。福岡市中央区薬院にある豊前裏打会系の人気うどん店「萬田うどん」の2号店です。
今回いただいたメニューはこちら
■肉つけ 1,200円
■卵 100円
■ごぼう天 300円

13時半ごろに伺ったところ、20人以上の待ちができていて、オープン直後から注目を集めていました。

悩みに悩んで、今回は「肉つけうどん」を注文。個人的に外せないのは、卵黄トッピングです。

注文を受けてから切って茹でる自家製麺は、透明感が強く、他では味わえない唯一無二の食感。

ビジュアルも最強によく、食べる前から食欲をそそられます。

つけ汁は出汁がしっかりきいていて、味はやや濃いめ。

ごぼう天はかなりインパクトのある大きさでした!天神店限定のメニューもあるので、次回はそれもぜひ食べてみたいところ。
駅近くで美味しいうどんを食べたい人におすすめのお店です。
【萬田うどん 天神】
■住所: 福岡市中央区天神1-11-1
ONE FUKUOKA BLDG.地下2F [MAP]
■アクセス: 西鉄福岡(天神)駅から徒歩2分
■営業時間: 11:00〜16:00、17:00〜23:00
※最新の営業時間は店舗に要確認
■定休日: なし
■TEL: 092-406-3800
■詳細はこちら@mandaudon
2. 最高の朝ごはんが食べられる話題店「お菜 -osai-」/福岡市中央区六本松
こちらは、福岡市中央区六本松にある食堂「お菜 -osai-」さん。

2025年10月にニューオープンした、朝ごはんが楽しめる話題の食堂。人気店「小料理屋そのへん」や「食堂おわん」などの姉妹店が、ついに六本松に登場し、早くも注目を集めています。
今回いただいたメニューはこちら
■お菜御膳 2,200円
■特上お菜御膳 3,500円

朝・昼・晩、それぞれの時間帯で異なる御膳が味わえるこちらのお店。今回は、朝7時半から提供される朝食をいただきました。

朝食御膳は3種類あり、いずれも炊きたての羽釜ご飯付き。こだわりのおかずが美しく盛り付けられていて、見た瞬間からテンションが上がります。

特上お菜御膳は、ゴマサバとゴマタイに加え、6種類の明太子が食べ比べできるという贅沢な内容!

ご飯のお供が多すぎて、あっという間にお米がなくなってしまいました。

「朝はあまり食べられない」という方でも、ここではつい食べすぎてしまうはず。

締めには出汁をかけて鯛茶漬けに。ご飯はおかわりもできるので安心です。
朝から美味しい和朝食を楽しみたい人におすすめのお店です。
【お菜 -osai-】
■住所: 福岡市中央区六本松2-5-1 [MAP]
■アクセス: 六本松駅から徒歩3分
■営業時間 :
朝食7:30〜10:00
昼食11:00〜15:00
夕食17:00〜23:00
※最新の営業時間は店舗に要確認
■定休日: 不定休
■詳細はこちら@osai_fukuoka
3. 出来たてチョコつけ放題のアイスが作れる「久遠チョコレート」/福岡市中央区六本松
こちらは、福岡市中央区六本松にあるチョコレート専門店「久遠チョコレート 福岡六本松店」さん。

2025年10月にニューオープンしたチョコレート専門店。出来たてチョコつけ放題のアイスが楽しめる全国的に人気のお店が、ついに福岡市内に初登場!早くも話題を集めています。
今回いただいたメニューはこちら
■至高のホワイトチョコレートアイス 360円
■ショコラショー 410円

店内に入ると、チョコや焼き菓子がずらりと並び、まるでチョコレートのテーマパークのよう。

世界中から厳選したチョコレートを使ったユニークなスイーツが豊富に揃っています。

パッケージも可愛く、どれも魅力的で正直迷うほど。手土産にもきっと喜ばれそうです。

テイクアウトでスイーツを楽しむこともでき、特におすすめは、出来たてのチョコをつけて自分で作るアイスバー!

3種類のチョコレートと4種類のアイスから、自分好みの組み合わせを選べます。

コーティングしたアイスは、パリッとしたチョコがたまらない美味しさ。
チョコ好きにはたまらない可愛すぎるおすすめのお店です。
【久遠チョコレート 福岡六本松店】
■住所: 福岡市中央区六本松4-2-6 [MAP]
■アクセス: 六本松駅から徒歩1分
■営業時間 : 10:00〜18:30
※最新の営業時間は店舗に要確認
■定休日 : 水曜日
■TEL: 092-406-0808
■詳細はこちら@quon_6pponmatsu
—–
いかがだったでしょうか?福岡2025秋にニューオープンしたグルメ。話題店なので行列になっていますが、時間に余裕がある時に、ぜひ寄ってみてください。(※記載のメニューや料金は変更になる場合があります)
AMATO(アマト―)…@amato.fukgramのアカウントで活動している、福岡のグルメインスタグラマーです。
★AMATOの「福岡最新グルメ」記事の更新を知りたい方
AMATOの「福岡最新グルメ」の記事更新は、下記のフクリパ公式アカウントから得ることができます。











