• #福岡グルメ

完熟バナナのエスプレッソバナナシェイクが人気!香椎川沿いにある小さなコーヒーショップ「珈琲小林」【福岡市東区香椎駅前】

福岡市東区の中心地であり、福岡市の副都心にも位置付けられる街・香椎。香椎宮など古い歴史を持つ一方で、香椎駅や隣接する千早駅界隈はここ数年の間に一気に再開発が進み、新しい街として日々変貌を遂げています。 今回は、そんな香椎・千早エリアに点在する個性派カフェやコーヒーショップをご紹介いたします。

旅先でコーヒーを1杯と、瓶のスイーツを手土産に。『FUK COFFE Parks』【福岡市中央区】

「福岡おもたせスイーツ」企画で今回ご紹介するのは、中央区荒戸にある「FUK COFFE Parks」さんです。

新年のご挨拶やお年賀ギフトにもぴったり!パッケージもおしゃれなスイーツ8選

2023年に入り10日ほどが経ちました。長いお休みの方は、今日が“仕事始め”だという方もいらっしゃるかもしれません。お年賀とは、昨年お世話になった方への感謝と、今年も宜しくお願いしますという気持ちを込めて贈るギフトのこと。ビジネスなどのかしこまった場ではもちろん、友達と気軽に贈り合うのにもぴったりなスイーツを厳選しました。ぜひ参考にしてくださいね。

博多バスターミナルってどんなところ?空港通り側エリアがフォトスポットにリニューアル!

博多バスターミナルは、空港通り側エリアを「訪れるさまざまな人が足を運びたくなる、明るい新ストリートへ」をコンセプトに、リニューアル!細かな仕掛けが、訪れる人を楽しませてくれそうなスポットへと大変身しました。こちらの記事では、博多バスターミナルに入っている飲食店などの店舗紹介と合わせて、リニューアルについてご紹介します。

【福岡初出店!】アールグレイ専門店が作る濃厚紅茶ソフト&神秘のお茶で作った青いソフトを1月6日(金)~16日(月)まで大丸福岡天神店にて販売!

「&EARL GREY(アンドアールグレイ)」は、1月16日(月)まで大丸福岡天神店で開催される催事「第36回全国うまいもの大会」にて天然ベルガモット香る濃厚紅茶ソフト、神秘のお茶バタフライピーで作った青いソフトそして、台湾カステラ、生絞りモンブランを販売中。こちらの記事ではその詳細についてご紹介します。

20年以上に渡り福岡人に愛される「治七(じひち)のクリームパン」。ふわふわ&しっとり食感は一度食べたらやみつきに!【福岡市西区今宿】

「福岡おもたせスイーツ」企画で今回ご紹介するのは、20年以上に渡り福岡人に愛される西区・今宿「治七のクリームパン」さん。個性的な店名なのでご存知の方もきっと多いはず。独特のふわふわ食感と素朴なクリームが特長で、糸島方面のドライブスポットとしても人気です。 今回はそんな「治七のクリームパン」さんを取材してきました。

年に一度の節目は「資さんうどん」の「年越しそば」はいかが? さらに美味しく「二八そば」になりました!

北九州で約40年に渡り愛される「資さん(すけさん)うどん」は、提供する「そば」を、「そば」本来の味わいをより堪能できる「二八そば」へとバージョンアップしました。 もちろん、年末の2日間で店内飲食・持ち帰りで5万食以上を販売する季節の定番商品「年越しそば」でも、「二八そば」を楽しめます。

九州産の一番茶のみを採用。子連れもOK、たった3席だけの小さな日本茶専門ティーサロン「くろき屋」【福岡市西区今宿】

福岡市西区にある九州大学伊都キャンパス。現在近隣では、蔦屋書店を擁する「九州大学と連携した研究開発次世代拠点」の建築工事が着々と進行中。令和5年の3月頃にまちびらきが予定されており、西区の新しいトレンドスポットとして注目されています。 今回は九州大学の最寄駅である九大学研都市駅や、隣の今宿駅界隈に点在する個性的なカフェやコーヒーショップにスポットを当ててみました。 糸島観光の道すがら、立ち寄ってみてはいかがでしょうか?

「できたてしか楽しめない」15秒以内に食べる新感覚のクリームあんまん専門店「満月とかけっこ」が、12/23(金)グランドオープン!【福岡市南区】

新感覚スイーツ「おこめのおめかし」から⽣まれた、新感覚のクリームあんまん「満⽉」。はぎトッツォで生まれた特製クリームを使用した、できたてで食べる”ひやあつ”なおやつ。その専門店「満月とかけっこ」が、12/23(金)にグランドオープンします。

全国に注目されるローカルスーパー「ダイキョーバリュー 弥永店」のおすすめグルメ6選

福岡市南区にあるスーパーマーケット「ダイキョーバリュー 弥永店」。スーパーマーケットと言えば『近所のお客様のための店』を想像をしがちですが、こちらはひと味違うのです。コアなファンに支持されており、はるばる東京などの遠方からもお客様が押し寄せる、唯一無二のスーパーマーケットとしてTVなどで日本中に知られています。こちらの記事では、ダイキョーバリュー 弥永店の、個性豊かなオリジナル商品の一部をご紹介します。

TOP