- グルメ
【ラーメン女】福岡ビギナー必見!初心者おすすめ!博多とんこつラーメン3選
九州のラーメンをもっといろんな人に知ってもらいたいという一心で福岡・博多で活動を続ける「ラーメン女」。@ramen.onnaのアカウントに寄せられるラーメンに関する質問に答えていきます!今回は、「初心者におすすめのとんこつラーメン」がテーマです。
明太フランス発祥の地・福岡で買える【明太フランス6選】。火付け役「Full Full」に魅力を聞いてみた
かつてはごはんのお供が定番だった明太子。切っても切れない至極の組み合わせだと思っていたのは、もはや昔のこと。今や明太子はパンのお供としても大活躍しています。中でも「明太フランス」は、パン屋さんの定番商品に。今回はそんな明太フランスの火付け役となったベーカリー「Full Full(フルフル)」に誕生秘話を教えてもらいました。さらに、一度は食べておきたいおいしい明太フランスのお店もご紹介します。
色鮮やかなコーティングがかわいい♡アメリカンスタイルのドーナツ専門店『ROOTH』
福岡市中央区大名にある『ROOTH(ルース)』は、大牟田の『ROOTH2-3-3』、北九州の『byROOTH』に続く3店舗目。朝からドーナツを食べる文化があるアメリカ・ニューヨークからヒントを得たという“ひと口サイズのミニドーナツ”が人気のお店です。大名店では、季節のフルーツを使用したプレミアムドーナツ『FRUIT×ROOTH』も楽しむことができます。
⽇本初!美味しい朝⾷を⾷べるためのホテル 『The BREAKFAST HOTEL』が福岡に誕生!
朝⾷にこだわりぬいた新しい体験のホテル『The BREAKFAST HOTEL』が博多と中洲にオープン!フクリパ編集部で取材してきました。
「病気になってよかった」福岡・ミドリストアの絶品“兄弟カレー”誕生物語
福岡をこよなく愛するライター大塚たくまが、福岡で起きていることを徹底深掘りしていきます。今回は、福岡市南区大橋のカレー屋さんのお話です。美味しいと評判のカレー屋さんには、深い誕生物語がありました。じっくりご覧ください。
口中満杯のジューシーさと幸せ。PAIN CHARMANT(パン シャルマン)の「レーズン食パン」
福岡で10年以上パンブログを続け、2020年には城南区別府にパン喫茶をオープンさせた「pantiki」さん。毎日をリープアップしてくれる福岡のパンを、「ひとぱん入魂」の気持ちで1つずつご紹介いただく新連載。 4回目の今回は、福岡市早良区の「パン シャルマン」さんのレーズン食パンです。
しっとりサクッ!じっくり時間をかけて作るプレミアムクロワッサン専門店『CAFE de CROCK』
2022年3月14日にオープンした『CAFE de CROCK(カフェ・ド・クロック)』。毎日手作りの「プレミアムクロワッサン」は、なんと3日間かけて丁寧に仕込んでいるのだそう。添加物は不使用なので、小さな子どもでも安心して食べることができます。
福岡・博多【ラーメン女】飲んだ後の〆に食べたい!博多とんこつラーメン3選
九州のラーメンをもっといろんな人に知ってもらいたいという一心で福岡・博多で活動を続ける「ラーメン女」。@ramen.onnaのアカウントに寄せられるラーメンに関する質問に答えていきます!今回は、「〆に食べたい!とんこつラーメン」がテーマです。