福岡空港・国際線ターミナルビル北側コンコース延伸エリアの全面供用が12月1日(金)よりスタート!【福岡市博多区】

福岡空港で去る10月から一部先行して供用開始していた福岡空港国際線ターミナルビルの北側コンコース延伸エリアが、2023年12月1日(金)より全面供用されることになりました。

搭乗・降機がさらにスムーズに!

画像引用:https://www.fukuoka-airport.jp/information/northconcourse-extension20231201.html

 

これまで国際線北側の10スポット(駐機場)を利用する場合は、バス移動にて航空機まで移動し、タラップを利用して搭乗・降機していました。

 

この度コンコースが延伸され、このうち6スポットに旅客搭乗橋(パッセンジャーボーティングブリッジ、PBB)を新設することにより、国際線地区にある16スポットのうち12スポットで、天候に左右されず搭乗待合室から機内へスムーズに移動できるようになるんです!(降機時も同様です)

 

日本らしさ・福岡らしさを感じさせる搭乗待合室エリア

画像引用:https://www.fukuoka-airport.jp/information/northconcourse-extension20231201.html

 

3階の搭乗待合室エリアは、搭乗直前まで日本らしさを感じてくつろげるよう、天井は日本家屋の縁側をイメージした木調にされており、四季をイメージした植栽のある坪庭エリアも設けられています。

 

さらに坪庭エリアには福岡県産ヒノキを用いたテーブル、博多織をあしらったイス、大川組子の行燈を設えたロビーチェアなどの伝統工芸品を取り入れて、福岡らしさも演出されています。

 

商業施設エリアも要チェック!!

画像引用:https://www.fukuoka-airport.jp/information/northconcourse-extension20231201.html

 

旅を快適にするトラベルグッズも取り扱うドラッグストア「KOKUMIN」、九州の新鮮な食材を使った料理・つまみと厳選した地酒や焼酎を、滑走路を眺めながら楽しめるダイニングバー「KRAZY MEAT by ODA CHIKUSAN」が12月1日(金)に同時オープン!

 

また、2024年2月には、高品質なオーガニック抹茶を楽しめるカフェ「THE MATCHA TOKYO」が九州初出店する予定です。

 

 

なお、福岡空港国際線ターミナルビル等増改築工事について、2025年3月の供用開始に向けて着実に工事を推進していくとのこと。

 

より便利に・楽しく生まれ変わる福岡空港国際線ターミナルビルに今後も注目です!

 

国際線旅客ターミナルビル 北側コンコース延伸部分 概要

供用開始日:2023年12月1日(金)

フロア構成:3階/搭乗待合室 2階/到着コンコース(1階は屋外)

床面積:約11,600㎡(延床部分2階・3階の合計)

商業施設:3区画(飲食2区画/物販1区画)

サービス施設:ワーキングスペース、キッズスペース、トイレ、授乳室、喫煙室

付帯設備:搭乗ゲート6ヵ所、旅客搭乗橋(PBB)6基、動く歩道3基

 

 

参考サイト

https://www.fukuoka-airport.jp/information/northconcourse-extension20231201.html

 

合わせて読みたい

福岡空港国際線旅客ターミナルビルが〝街の観光名所〟になる!?【福岡市博多区】

https://fukuoka-leapup.jp/biz/202307.11543

 

福岡空港の国内線地区に商業施設やホテルなどの複合施設を建設【福岡市博多区】

https://fukuoka-leapup.jp/biz/202304.3686

 

福岡空港国際線地区での施設整備第1弾の立体駐車場が供用開始【福岡市博多区】

https://fukuoka-leapup.jp/biz/202302.1148

 

マンガで学ぶ不動産投資

年金だけじゃ不十分となってきた老後の資産形成を学ぶならまずはマンガで!1から学べるマンガ資料をプレゼント!

Sponsored

【天神へ13分。博多へ16分】エンクレストガーデン福岡

福岡市中央区で自然と利便に包まれた364戸の大規模プロジェクト。大規模公園に隣接し、全戸平置駐車場完備。多彩な間取りで様々なライフスタイルが叶います。

Sponsored

★福岡の観光・グルメ・ビジネスなど、最新記事の更新情報はこちらから

記事更新情報は、下記のフクリパ公式アカウントからも配信しています。
ぜひご登録ください。

「X(旧Twitter)」で受け取りたい方はコチラ

「LINE」で受け取りたい方はコチラ

LINE登録用

「メール」で受け取りたい方はコチラ

天神ビッグバン マップ

【PR】2040年まで人口増が予測される成長都市「福岡」!投資するならマンションがおすすめ。

次々と新たな商業施設、オフィスビルがオープンしている昨今。
福岡都心部の再開発プロジェクトである天神ビッグバン、博多コネクティッドによる変化も大きく、開発が終了して完成する物件も増えてきて、福岡市内中心部の景色は変わり始めています。

さらに、人口増加率では東京23区を超え、2040年までの人口増が予測され、日本全体が人口減少となる中でも引き続き成長を続ける都市「福岡」。

その福岡における最新の投資用マンション情報や将来への対策として必要な投資の中でも特にサラリーマンの方におすすめの「不動産投資」が学べるマンガなどの特典を無料プレゼントしています。

資料請求バナー

資料送付はえんホールディングスグループの一員である株式会社えんより行われます。
えんホールディングスグループはWEBメディア「フクリパ」の運営母体です。

▼以下に入力して「不動産投資」が学べるマンガと福岡における最新の投資用マンション情報をもらおう▼

関連タグ:
#まちと暮らし
#福岡空港
#福岡観光
#都市開発
この記事をシェア
LINE
ライター
久原茂保
2001年より福岡発のカフェ情報サイト「CAFE@TRIBE(カフェ・トライブ)」を開設。以来、20年以上に渡り福岡県を中心に数多くのカフェを訪れ、日々取材活動に励んでいる。近年はカフェアドバイザー業やカフェのリブランディング、カフェプロモーションなどカフェ業界の知見とネットワークを活かしたオンリーワンな事業を展開中。グラフィックデザインやWEBデザイン、広告コンサルも。

フクリパデザイン1

フクリパデザイン2

フクリパデザイン3

フクリパデザイン4

TOP