「十日恵比須神社 正月大祭 2024年」開催中!4年ぶりに夜通し復活で完全通常開催

仕事始めは4日や5日のところが一般的だと思いますが、福岡は博多では、特に博多商人にとっては十日恵比須の正月大祭を終えないとお正月が終わった気分にならないという方も多いはず。1月8日から始まった正月大祭は11日まで開催中。4年ぶりに夜通しでの開催ということもあり、さっそく盛り上がっているようです!

十日恵比須の正月大祭とは?

写真提供:福岡市

 

七福神の中のえびす様・商売繁盛の神として崇拝を集めている十日恵比須神社で行われる博多商人のお祭りのことです

 

8日の「初えびす」に始まり、9日の「宵えびす」、10日の「本えびす」、11日の「残りえびす」の4日間、300軒ほどの露店が出て、毎年100万人の参拝者が訪れ賑わいを見せます。

 

▼こちらの記事ではさらに詳しく解説▼

【決定版!】十日恵比須、初庚申…年末年始を神社で過ごす、「ご来福」のすすめ

https://fukuoka-leapup.jp/city/202212.1002 

 

 

正月大祭スケジュール

1月8日(月曜日・祝日) ~初えびす~

◎祭典 8:30~9:00
◎福引(初穂料 3,000円/1回) 10:00~23:00
◎年中祈願祭(初穂料3,000円) 10:00~23:00
◎お守り授与所 10:00~23:00
◎十日えびすの踊(藤間円彩社中) 11:00頃~、14:00頃~
◎詩吟(扇翠流吟道扇翠会) 13:00〜開運殿にて奉納されます。詳しくは社務所へお問い合わせください
◎初春寿川柳大会(2階大広間) 12:00~15:00

 

1月9日(火曜日) ~宵えびす~

◎祭典 8:30~9:00
◎開運御座(初穂料 8,000円から/1人) 10:00~深夜0:00
◎福引(初穂料 3,000円/1回) 9:00~深夜2:00
◎年中祈願祭(初穂料 3,000円) 9:00~深夜0:00
◎民踊  11:30頃神社到着予定 拝殿前にて奉納されます
◎かち詣り 15:00頃神社到着予定 表参道を参拝されます。詳しくは社務所へお問い合わせください。

 

1月10日(水曜日) ~正大祭~

◎祭典 8:30~9:00
◎開運御座(初穂料 8,000円から/1人) 10:00~深夜0:00
◎福引(初穂料 3,000円/1回) 9:00~深夜1:00
◎年中祈願祭(初穂料 3,000円) 9:00~深夜0:00
◎お守り授与所 6:00~翌朝6:00
※開運御座と福引は、参加者多数の場合早く終了することがあります。

 

1月11日(木曜日) ~残りえびす~

◎祭典 8:30~9:00
◎福引(初穂料 3,000円/1回) 9:00〜(※授与品がなくなり次第終了)
◎年中祈願祭(初穂料 3,000円) 9:00~21:00
◎お守り授与所 6:00~23:00

 

 

開催概要・場所

開催日:2024年1月8日(月・祝)~11日(木)

開催場所:十日恵比須神社

住所:博多区東公園7-1 十日恵比須神社

アクセス:地下鉄「千代県庁口」下車、徒歩5分

お問い合わせ先:092-651-1563(十日恵比須神社)

URL:http://www.tooka-ebisu.or.jp/ 

参考:博多の魅力

 

 

合わせて読みたい

「福岡の年末年始あるある4選」博多駅の混雑がスゴすぎる

https://fukuoka-leapup.jp/common/202401.21913

 

お雑煮にはかつお菜とブリ!十日恵比須に三社参りも。福岡の「新年」あるある3選

https://fukuoka-leapup.jp/common/202101.175

 

「三社参り」の文化を生んだ福岡から、コロナに対応した新しい初詣様式「幸先詣(さいさきもうで)」が誕生。

https://fukuoka-leapup.jp/city/202012.171

【天神へ13分。博多へ16分】エンクレストガーデン福岡

福岡市中央区で自然と利便に包まれた364戸の大規模プロジェクト。大規模公園に隣接し、全戸平置駐車場完備。多彩な間取りで様々なライフスタイルが叶います。

Sponsored

不動産投資入門動画限定公開中

「資産形成のために投資を考えているけれど、どんな方法が良いのだろう…」こんなお悩みをお持ちの方におすすめの動画です。

Sponsored

★福岡の観光・グルメ・ビジネスなど、最新記事の更新情報はこちらから

記事更新情報は、下記のフクリパ公式アカウントからも配信しています。
ぜひご登録ください。

「X(旧Twitter)」で受け取りたい方はコチラ

「LINE」で受け取りたい方はコチラ

LINE登録用

「メール」で受け取りたい方はコチラ

天神ビッグバン マップ

【PR】2040年まで人口増が予測される成長都市「福岡」!投資するならマンションがおすすめ。

次々と新たな商業施設、オフィスビルがオープンしている昨今。
福岡都心部の再開発プロジェクトである天神ビッグバン、博多コネクティッドによる変化も大きく、開発が終了して完成する物件も増えてきて、福岡市内中心部の景色は変わり始めています。

さらに、人口増加率では東京23区を超え、2040年までの人口増が予測され、日本全体が人口減少となる中でも引き続き成長を続ける都市「福岡」。

その福岡における最新の投資用マンション情報や将来への対策として必要な投資の中でも特にサラリーマンの方におすすめの「不動産投資」が学べるマンガなどの特典を無料プレゼントしています。

資料請求バナー

資料送付はえんホールディングスグループの一員である株式会社えんより行われます。
えんホールディングスグループはWEBメディア「フクリパ」の運営母体です。

▼以下に入力して「不動産投資」が学べるマンガと福岡における最新の投資用マンション情報をもらおう▼

 

関連タグ:
#まちと暮らし
#福岡観光
この記事をシェア
LINE
福岡を今よりもっと良い街に!
フクリパ編集部
フクリパ・デスク(中の人)です。飛躍する街・福岡の 過去を知り、現在を理解し、未来を想像する、様々な情報をいち早くお届けします。「こんな記事が読みたい!」というリクエストは、各種SNSのメッセージにて承ります!

フクリパデザイン1

フクリパデザイン2

フクリパデザイン3

フクリパデザイン4

TOP