
- デスク
- フクリパ エンタメデスク
- 福岡のエンタメ情報をピックアップしてお届けします!「こんな情報が欲しい」というお便りも随時募集中!
博多華丸・大吉、福岡PayPayドームにて2024年2月10日(土)「博多華丸・大吉 presents 華大どんたく」開催を大発表!
7月15日(土)、博多祇園山笠の最終日「追い山」の興奮冷めやらぬ博多。福岡ソフトバンクホークスの本拠地である「福岡PayPayドーム」に、博多華丸・大吉の二人が登場、来年2月10日(土)、ここ福岡PayPayドームにて「博多華丸・大吉 presents 華大どんたく」を開催することが発表されました!
忘れていた感情が呼び起こされる。7月14日(金)公開の映画『CLOSE/クロース』と福岡ローカルプロモーション
7月14日(金)より全国公開される映画『CLOSE/クロース』と、公開に伴い実施される福岡プロモーションについてご紹介します。
6/30全世界同時公開の『インディ・ジョーンズと運命のダイヤル』で、往年の絵看板が復活!
6/30に全世界同時公開された『インディ・ジョーンズと運命のダイヤル』で、往年の絵看板が復活しました!作品のみどころと、絵看板の詳細をご紹介します。
「能 狂言『鬼滅の刃』」福岡公演|野村萬斎の演出で伝統芸能と織りなす週刊少年ジャンプの大ヒット漫画! 福岡・大濠公園能楽堂にて、9/13~17に開催決定!
「週刊少年ジャンプ」の大人気漫画『鬼滅の刃』が、野村萬斎の演出により歴史ある伝統芸能との見事な融合が実現!福岡公演では、能 狂言の舞台で繰り広げられる鬼滅の世界を存分に楽しめます。日本の伝統芸能とマンガの魅力が融合した舞台は、福岡・大濠公園能楽堂にて、9月13日から17日までの期間限定公演で開催されます。お見逃しなく!
15周年記念大会を開催する「九州プロレス」と、大会アンバサダーに就任した「バカチンガー」が5月25日(木)に福岡市の高島市長を表敬訪問
5月25日(木)、15周年記念大会を開催する「九州プロレス」と、大会アンバサダーに就任した「バカチンガー」が福岡市の高島市長を表敬訪問しました。これまでの「九州プロレス」の歩みや、無視できない存在感の大会アンバサダー「バカチンガー」について、どこよりも詳細にご紹介します。
衝撃!ジミーちゃんは博多っ子だった!
1990年初頭から、「やってるやってるー!」などのフレーズでお茶の間の人気者となり、師匠・明石家さんまさんに絵の才能を見出され、画家に転身したジミー大西さんが、このたび画業30周年を迎えられました。この節目を記念し、全国を個展巡回しているジミーさん。開催直前の福岡を訪れたところを直撃取材したところ、びっくりする事実が発覚!なんと、ジミーさんは博多っ子だったことが判明しました。今回は、個展の魅力はもちろんのこと、「ジミーさんが博多っ子」という謎フレーズについてもしっかりご紹介して参ります!
ファン大興奮!FBS福岡放送「ナンデモ特命係 発見らくちゃく!」待望のファンミーティング潜入レポート
3月11日(土)に開催された、パラシュート部隊・斉藤優さんがMCを務めるFBS福岡放送の「ナンデモ特命係 発見らくちゃく!」ファンミーティングに、フクリパエンタメデスクが潜入してきました。放送開始から12年。視聴者参加型の番組ながら、依頼者以外のファンと交流する機会がなかった同番組ならではの、心の距離感の近い2時間半となりました。