
- 福岡を今よりもっと良い街に!
- フクリパ編集部
- フクリパ・デスク(中の人)です。飛躍する街・福岡の 過去を知り、現在を理解し、未来を想像する、様々な情報をいち早くお届けします。「こんな記事が読みたい!」というリクエストは、各種SNSのメッセージにて承ります!
行列の耐えないラーメン店「博多一双」が10周年を記念し【博多一双 創業10周年祭】を開催
今年11月に創業10周年を迎える、株式会社EVORISEが運営するラーメンブランド『博多一双』。『博多一双』では、お客様への日頃の感謝の気持ちを込めて、11月26日(土)と27日(日)の2日間限定で、「お客様の日々の活力となる事」をテーマにしたイベント【博多一双 創業10周年祭】を開催することを発表!イベントの内容を詳しくご紹介します。
「日本茶の日(10月31日)」に、タバコ風の箱に入ったお茶商品『ちゃばこ』の自動販売機が『ららぽーと福岡』登場!
タバコのようなパッケージに包まれたお茶商品「ちゃばこ」。10月31日(月)から、『ららぽーと磐田』『ららぽーと沼津』『ららぽーと福岡』の3施設に専用自動販売機が設置されています。販売商品は静岡県掛川市産の茶葉を使った全6種類と九州全県の茶葉を使った全 17種類の計23種類なのだそうです。思わず全部試してみたくなってしまいそう!
福岡の花が世界に!スマホで花の取引を実現する「株式会社CAVIN」の取り組み
世界中の花業界をアップデートし、花によって運ばれる“気持ち”を増やすことを目指している、株式会社CAVIN。福岡に拠点をおく、今花業界から一目おかれている企業です。10月16日(日)、CAVINが取引をしているハワイの花屋の2号店オープンを記念し、イベントが開催されました。CAVINはどんな会社なのか?イベントの様子と合わせてご紹介します。
【糸島ランチ】海鮮丼や絶景スポットも!糸島エリアのランチスポット4選
海が近く、夏に観光客が多く訪れるスポット福岡県糸島市エリア。今回の記事では、糸島エリアのランチスポットをご紹介します。ぜひ糸島ドライブで立ち寄ってみてくださいね。
福岡を拠点に活動するクリエイティブスタジオ「ON AIR」が、百道をテーマに書き下ろし!
MARK IS 福岡ももち(福岡市中央区)では、福岡出身や拠点で活動するアーティストと協業してお客様に新たな楽しみを提供し、“お客様とアートを繋ぐ”アートプロジェクトを始動します。第1弾として、10月21日(金)より、福岡を拠点に活動するアーティスト・NONCHELEEE氏とKYNE氏のクリエイティブスタジオ「ON AIR」とコラボした仮囲いアートを実施。その模様をお届けします。
【11月3日~5日開催】博多の秋の風物詩が3年ぶりに帰ってきた!博多旧市街ライトアップウォーク2022「千年煌夜(せんねんこうや)」
2022年11月3日(木・祝)~11月5日(土)17:30~21:00(入場は20:45まで)「博多旧市街ライトアップウォーク2022 千年煌夜(せんねんこうや)」が3年ぶりに開催されます。寺社や庭園がライトアップされた幻想的な夜を味わってみませんか?
古着からナチュラル服まで!幅広いラインナップが魅力の【糸島エリアの洋服屋さん】4選
海が近く、夏に観光客が多く訪れるスポット福岡県糸島市エリア。今回の記事では、糸島エリアの洋服屋さんをご紹介します。ぜひ糸島ドライブで立ち寄ってみてくださいね。