福岡を今よりもっと良い街に!
フクリパ編集部
フクリパ・デスク(中の人)です。飛躍する街・福岡の 過去を知り、現在を理解し、未来を想像する、様々な情報をいち早くお届けします。「こんな記事が読みたい!」というリクエストは、各種SNSのメッセージにて承ります!

フクリパデザイン1

フクリパデザイン2

フクリパデザイン3

フクリパデザイン4

絶対にハズさない福岡の手土産!おもたせスイーツ6選③

ちょっとした手土産やおもたせにぴったりなスイーツをご紹介!シェアしやすかったり、見た目のインパクトが抜群だったり、どれもただおいしいだけじゃない、一目置かれるスイーツばかりなのでぜひ最後までチェックしてくださいね。

【10月14日から導入開始】福岡県田川市でコミュニティ通貨「まちのコイン(コール)」

株式会社カヤック(本社:神奈川県鎌倉市)が提供するコミュニティ通貨(電⼦地域通貨)サービス「まちのコイン」が、福岡県田川市に2022年10月14日(金)より導入されること発表。「まちのコイン」(通貨名:コール)とはどういうものなのか?わかりやすく解説します。

福岡オープントップバス「うみなか&志賀島 まるっと満喫ツアー」秋運行も実施決定!

8月に実施されたこちらのツアー、大変好評だったことから2022年10月22日(土)と10月29日(土)の秋運行も実施されることが決定しました!すでに、受付を開始しているので、興味のある方はぜひチェックしてくださいね!

福岡初出店!リンゴアメ専門店「林檎堂 警固店」が9/23オープン

熊本で人気のリンゴアメ専門店「林檎堂」の福岡初となる店舗が、2022年9月23 日(金・祝) CAITAC SQUARE GARDEN 1 階にオープン。旬のおいしいリンゴを使用したリンゴアメのテイクアウト専門店に注目です。

1本から配達! 10月以降、『なんでも酒やカクヤス』4店舗を福岡に順次オープン!

「1本から、ピンポーン!」でおなじみの、酒類販売大手のカクヤス。博多区住吉・中央区薬院を皮切りに10月以降、4店舗を順次オープン予定!ぜひチェックしてみてくださいね。

福岡のパンマニア「pantiki」が提案!福岡の推しパン②

福岡で10年以上パンブログを続け、2020年には城南区別府にパン喫茶をオープンさせたパンマニアの「pantiki」さん。毎日をリープアップしてくれる福岡のパンたちを、厳選してご紹介!パン好きさんは、必見ですよ!

コテンのメタ認知で爆速化した、嬉野のシビックプライド

歴史をおもしろく伝えるPodcast「コテンラジオ」を運営する「株式会社COTEN(以下、コテン)」を様々な角度から追いかけている「コテンリレー」。今月は隔月でお届けしている法人COTEN CREWの方に「コテンラジオ」の魅力を伺う「私とコテンラジオ」をお届けします。

厳選された福岡、九州のアイテムが並ぶ。隠れ家的雑貨店「福岡生活道具店」【福岡市中央区薬院】

出張や旅行で福岡に訪れた際、お土産に悩んでしまうことはないですか?なんだかんだでいつも同じようなものになってしまったり、吟味している間に出発時間が…なんてことも。そんな方に朗報です!こちらの記事では“福岡でしか”買えない、ちょっぴりマニアックなお土産をご紹介。お土産選びの参考にしてみてくださいね。

2022年10月3日、焼鳥屋「鳥貴族」九州1号店 博多筑紫口店が本日グランドオープン!

「全品350円」の均一価格で人気の焼き鳥店「鳥貴族」の九州1号店・博多筑紫口店が10月3日、福岡市のJR博多駅近くにオープン!今回はそんな鳥貴族の九州1号店についてご紹介します。

ココナッツをまぶしたおはぎなど、遊び心ある美しい和菓子が並ぶ「御菓子 TUGI」

「福岡おもたせスイーツ」企画でご紹介する20店めのスイーツは、スタイリッシュな店内にオリジナルのユニークな和菓子が並ぶ「御菓子 TUGI」です。

TOP