- 福岡を今よりもっと良い街に!
- フクリパ編集部
- フクリパ・デスク(中の人)です。飛躍する街・福岡の 過去を知り、現在を理解し、未来を想像する、様々な情報をいち早くお届けします。「こんな記事が読みたい!」というリクエストは、各種SNSのメッセージにて承ります!





福岡の街づくりの一翼を担う!「エンクレスト」の開発に携わる‘不動産事業本部’の仕事とは
不動産業界での業務は、単に建物を建てるだけに留まらず、建設用地の取得から地域社会との調整、法的問題の解決まで、あらゆる段階でクリエイティブな課題解決が求められる業界です。今回は、株式会社えんホールディングスで自社ブランドマンションである「エンクレスト」の開発事業を担当している瀬戸涼太さん(不動産事業本部 開発企画部 課長)にお話を伺いながら、えんホールディングスで働く魅力や実際の仕事の様子を紹介します。

福岡で新生活をスタートする人必見!ランキングで見る、福岡県が暮らしやすい理由
進学や就職、転勤などにより、多くの方が新たな土地での生活をスタートさせるこの季節。今回は、中でも4月から福岡県での生活をスタートさせるという方々に向けて、フクリパでこれまでに紹介してきた“暮らしやすさ”に関するランキング記事をまとめてご紹介します!

空き家はひとごとじゃない!福岡の”イエカツ”事情
全国におよそ900万戸ある「空き家」。少子高齢化や人口移動を背景に今後も増加傾向にあるとみられていて、大きな社会問題となっています。「遠方にある実家の管理」や、「いずれ相続するかもしれない不動産」など、空き家問題は決してひとごとではありません。福岡県では空き家問題を解決するべく令和2年に専門の相談窓口「イエカツ」を開設しました。この記事では空き家問題の現状とイエカツが行うサポート内容をご紹介します

福岡・街歩きの新名所「西中洲の石畳に隠れたハート」がパワースポットに!
「天神の奥座敷」とも呼ばれ、大人の隠れ家的な雰囲気が漂う飲食街として人気の西中洲。2024年11月、その西中洲エリアの風情を紡ぐ「石畳路地」が完成し、「隠れハート」が話題になっています。

華やかに開幕「Fukuoka Flower Show Pre-Event」初日レポート!27日のフラワーセールも要チェック
天神や博多駅周辺でわくわくするような花々とともに華やかな告知をおこなっていた「Fukuoka Flower Show Pre-Event」がついに開幕しました!このイベントは、2026年春の本大会に向けたプレイベントとして、3月27日(木)まで福岡市植物園にて開催。イベント初日はこの日を待ちわびていた人々が多く訪れ、花々を愛でたり、グルメを楽しんだりとにぎわいを見せていました。早速、会場の様子をレポートします!

県外から参加者も!福岡の蔵元が直伝「福岡SAKEスクール」6期生募集中
「昨年度応募したのですが定員いっぱいだったので、再度応募します」。そんな声が上がるほど大人気の「福岡SAKEスクール」が2025年5月に開講します。6期生として福岡の蔵元直伝の日本酒講座に参加してみませんか?過去には、福岡だけでなく県外からの参加者も多く、仲間づくりの場としても人気の講座です。早めの申し込みでお得な「早割特典」もありますので、気になる方はお早めにチェックを!

春爛漫!小笹周辺お花見ピクニック【福岡市中央区】
桜の開花も間近に迫り、いよいよお花見シーズンの到来です。福岡市内には人気のお花見スポットはたくさんありますが、今回穴場的なエリアとしてご紹介するのが中央区小笹周辺。緑があふれる落ち着いた雰囲気の街には、地元民に愛される桜の名所や桜のイベントなど、春を満喫できるスポットが盛りだくさん。お花見にぴったりなテイクアウトグルメ情報と合わせて、春の小笹の魅力をお届けします。



