- グルメ
一週間を彩る『漆菓(しちか)』の7つのパウンドケーキ。幅広いおもたせシーンにおすすめ【福岡市南区】
ちょっとした手土産にぴったりで、おもたせとして自分自身もいただきたくなるような福岡の注目スイーツをご紹介する「福岡おもたせスイーツ」。今回ご紹介するのは、福岡市南区にある『漆菓(しちか)』の“パウンドケーキ”です。
【福岡バズリ飯④とんかつ編】揚げたてサクサク・肉厚!行列ができるとんかつ屋3選
本記事の筆者「@ふくいんすたふ~ど」は、Instagramフォロワー5万人のグルメアカウントで、様々な福岡エリアのグルメ情報を配信してきました。今回は、「バズリ飯 とんかつ」にスポットを当てご紹介していきます。
これであなたもきっと糸島通!糸島エリアの人気カフェ・コーヒーショップ・スイーツ【2023年完全ガイド】
「糸島」と言えば「カフェ」と認識されているほど、糸島はカフェが多いエリア。海沿いのオーシャンビューカフェから、山あいの隠れ家カフェまで、糸島半島全域に渡って個性的派カフェが点在しており、今後もますます増えていきそうです。この記事を読んで糸島カフェめぐりを楽しみましょう!
福岡市・新規屋台営業候補者を決定!長浜、天神・中洲エリアなど計13区画に誕生予定【第4回新規屋台公募結果】
福岡市は、2023年2月1日に開催した福岡市屋台選定委員会の選定を受け、第4回新規屋台公募による「屋台営業候補者」を決定しました。これにより、福岡市の屋台に、2023年6月から随時、計13区画の屋台が誕生する予定です。
香椎参道に店を構えて20年、「香椎参道 Nanの木」。地元住民に圧倒的な支持を受ける自家焙煎コーヒーを味わう【福岡市東区香椎】
福岡市東区の中心地であり、福岡市の副都心にも位置付けられる街・香椎。香椎宮など古い歴史を持つ一方で、香椎駅や隣接する千早駅界隈はここ数年の間に一気に再開発が進み、新しい街として日々変貌を遂げています。 今回は、そんな香椎・千早エリアに点在する個性派カフェやコーヒーショップをご紹介いたします。
『る・せるくる』店主おすすめ、実は一番“イイとこ取りのタルト”をおもたせに【福岡市中央区浄水】
「福岡おもたせスイーツ」連載企画でご紹介する今回のスイーツは、福岡市中央区浄水にあるタルトとキッシュの専門店『る・せるくる』のタルトです。
昔懐かしい、あのヤドカリ型のパン。月の峠の「コロネ」【福岡県朝倉市】
福岡で10年以上パンブログを続け、2020年には城南区別府にパン喫茶をオープンさせた「pantiki」さん。毎日をリープアップしてくれる福岡のパンを、「ひとぱん入魂」の気持ちで1つずつご紹介いただくこちらの連載。24回目の今回は、福岡県朝倉市にある、月の峠さんの「コロネ」です。
バレンタインにぴったりの福岡のチョコレートギフト!シンプルなチョコレートや焼菓子、プリンまで
来週はいよいよバレンタイン。デパートなどに足を運ぶと、バレンタイン特設コーナーなどが設置されていて、大切にわたすのはもちろん、思わず自分用にも買いたくなりますよね。今回の記事では、バレンタインにもぴったりのチョコレートスイーツをご紹介します。チョコレートが苦手な方のために、ちょっとした番外編もお楽しみに。