【経済・ビジネス短信@フクリパ】

『日本の都市特性評価2023』でのトップ5は大阪市、横浜市、名古屋市、福岡市、京都市

日本の主要都市の〝魅力〟や〝磁力〟などを相対的・多角的に分析し、各都市の特性を明らかにしていく『日本の都市特性評価』は先日、最新版となる2023年版を公開しました。今回、福岡市の都市特性に対して、どのような評価が下されているのでしょうか。

福岡市について「経済と環境の魅力をさらに高めた」と評価

【画像】日本国内の136都市における『合計スコア』ランキング
引用:『日本の都市特性評価2023』、(画像提供:森記念財団都市戦略研究所)

日本国内の136都市における『合計スコア』ランキング
引用:『日本の都市特性評価2023(画像提供:森記念財団都市戦略研究所)

 

不動産開発大手・森ビル株式会社の関連である、森記念財団都市戦略研究所(竹中平蔵所長)は2023713日、『日本の都市特性評価2023』を発表した。
同評価によると、東京23区を除く国内136都市において、前年3位だった福岡市は今回、1,138.3ポイントの名古屋市に次いで0.2ポイント差で第4位となった。

 

 

日本の都市を相対的かつ多角的に分析することで、各都市の都市特性(個性の力)を明らかにしていくとする『日本の都市特性評価』は2018年から始まり、今回で6回目となる。
同評価では、都市力を構成する要素として、6分野(「経済・ビジネス」「研究・開発」「文化・交流」「生活・居住」「環境」「交通・アクセス」)を設定する。そして、主要な要素である26指標グループの下、86指標をスコア化している。

 

 

「経済と環境の魅力をさらに高めた九州地方の中核都市」と評価する福岡市について、『日本の都市特性評価 2023』は、次のように解説する。

 

森記念財団都市戦略研究所

こ環境を除く5分野でトップ10入りをしている福岡市は高い総合力を有している。
特に経済・ビジネスでは、「雇用・人材」や「人材の多様性」などでスコアを伸ばしたことで、同分野の順位を5位から2位まで高めた。

さらに今年は環境においても順位を上げており、「自然環境」における自然環境の満足度や、「快適性」における街路の清潔さで高いスコアを獲得している。

アジアのモデルとなる快適環境都市をビジョンに掲げる福岡市が、その環境の力をさらに伸ばしていくことに今後も期待がかかる。

福岡市はシングル・ファミリー・シニアの『人』視点評価でトップ

【画像】福岡市の都市特性に関するレーダーチャート分析
引用:『日本の都市特性評価2023』、(画像提供:森記念財団都市戦略研究所)

福岡市の都市特性に関するレーダーチャート分析
引用:『日本の都市特性評価2023』、(画像提供:森記念財団都市戦略研究所)


「各都市の都市政策立案に資することを目的に、日本の各都道府県における主要都市を対象に、都市の力を相対的かつ多角的に分析し、強みや魅力といった都市特性を明らかにした」とする『日本の都市特性評価』では、日本国内の136都市と東京23区を評価対象とする。
国内136都市については、政令指定都市、都道府県庁所在地(政令指定都市を除く)、人口17万人以上の都市が対象だった。そして、対象都市の強みや魅力を明確にするために各都市の特性をレーダーチャートやグラフを用いて可視化している。

 

 

各分野での指標評価に加えて、都市の特性を『人』の視点で評価するために「シングル」「ファミリー」「シニア」「観光客」「経営者」「従業者」という6つのアクターを設定してスコア化した。
『日本の都市特性評価2023』において福岡市は、シングル、ファミリー、シニアの3アクター別スコアでトップを獲得している。

 

 

また、『日本の都市特性評価2023』では、居住者や非居住者が抱いている「都市のイメージ」について、アンケート調査での単語や文章を基に多角的に分析していく『都市のイメージ調査』を特集研究として実施している。
福岡市における都市のイメージ調査では、「住みやすい」「都会」「自然」「美味しい」「便利」「食べ物」「コンパクト」「海」「山」「田舎」という用語が上位を占めた。

 

 

現在、新たな総合計画づくりに向けて動き出した福岡市において、今回の調査結果は、自らの都市特性を生かしていきながら、『磁力』や『発展性』を備えた都市戦略を作成していく上で〝羅針盤〟になり得る存在だといえそうだ。

 

参照サイト

『日本の都市特性評価2023』調査研究ページ
http://www.mori-m-foundation.or.jp/ius/jpc/index.shtml

 

『日本の都市特性評価2023』特集研究『都市のイメージ調査』
http://www.mori-m-foundation.or.jp/ius/cps-jpc/index.shtml

 

あわせて読みたい

『世界の都市総合力ランキング』2022年版を発表!国内ランクインは東京3位、大阪37位、福岡42位の3都市
https://fukuoka-leapup.jp/biz/202301.1068

 

 

 

 

人口増加都市福岡

投資を始めるなら、人口増加に地価上昇成長が止まらない街「福岡市」。投資初心者”必見”のマンガ&基礎満載テキストプレゼントはこちら

Sponsored

ブランドマンション投資

不動産投資をするなら「福岡のブランドマンション」が狙い目といわれる理由

Sponsored

最近、注目を集める福岡市のマンション投資の資料請求はこちら!

次々と新たな商業施設、オフィスビルがオープンする福岡市。
福岡都心部の再開発プロジェクトである天神ビッグバン、博多コネクティッドによる変化も大きく、開発が終了して完成する物件も増えてきて、福岡市内中心部の景色は変わり始めています。

人口増加率で見ても、福岡市は東京23区を超えており、2035年まで増加が予想されています。

その福岡市内でも注目の新規マンションのパンフレットと、
不動産投資の魅力が満載のマンガ本をお届け中!

 

マンガで分かるマンション投資 ある黒田家の場合

資料送付はえんホールディングスグループの一員である株式会社えんより行われます。
えんホールディングスグループはWEBメディア「フクリパ」の運営母体です。

 

 

 

 

 

関連タグ:
#データでみる福岡
#地価上昇
この記事をシェア
LINE
編集者兼ライター
近藤 益弘
1966年、八女市生まれ。福大卒。地域経済誌『ふくおか経済』を経て、ビジネス情報誌『フォー・ネット』編集・発行のフォーネット社設立に参画。その後、ビジネス誌『東経ビジネス』、パブリック・アクセス誌『フォーラム福岡』の編集・制作に携わる。現在、『ふくおか人物図鑑』サイトを開設・運営する。

フクリパデザイン1

フクリパデザイン2

フクリパデザイン3

フクリパデザイン4

TOP