アイキャッチ画像

【福岡市】最大4万円もおトクになる!?ワンビルなど福岡市で使えるプレミアム商品券まとめ

ついこの間まで半袖で過ごしていたとは思えないくらい冷え込んできた福岡市。こんなときだからこそ懐は温かくしておきたいもの!実はPayPayアプリや各種電子マネーで、最大4万円分お得にお買い物や食事を楽しめるチャンスが!この記事では、ワンビルや新天町などで使える最新のプレミアム商品券情報をまとめてご紹介します。お出かけや帰省、旅行前に要チェックです!

最大4万円分おトクになる!?ワンビルプレミアム商品券「PayPay商品券」とは

ワンビル_PayPay_イメージ2

画像出典:PayPay株式会社 https://paypay.ne.jp/event/fukuoka-fukuoka-city-gift-vouchers-20251104/

 

PayPayアプリを普段から使っている方で、ワンビルをよく利用する、この先、大きなお買い物をする予定がある方は必見!

 

PayPayアプリでは現在、2,000円分のプレミアムが付いた12,000円分の電子商品券「PayPay商品券」を1口10,000円で販売中です。

 

販売は、昨日から既に始まっており、2025年いっぱい大晦日まで発売されるとのことですが、数に限りがあり先着順となっていますので、早めの購入をおすすめします。

 

購入できる方は居住地に関係なく12歳以上の全ての方ということで、福岡市在住の方でなくても購入ができますので、これから年内、旅行で福岡に来る方などで、ショッピングもしようと考えている方は、購入しておくとよさそう。

 

ワンビル_PayPay_イメージ1

画像出典:PayPay株式会社 https://paypay.ne.jp/event/fukuoka-fukuoka-city-gift-vouchers-20251104/

 

購入可能口数は、1人最大20口までとなっていて、20口購入すれば4万円分のプレミアを享受することができます。

自分へのご褒美に洋服や身の回り品を購入するのもよし、趣味を充実させるのもよしです。

 

福岡県でも人気再燃中!?福岡県民の「アナログレコード事情」とは?
https://fukuoka-leapup.jp/entertainment/202508.61077

フクリパ過去記事アイキャッチ画像_FACE_RECORDS

 

「PayPay商品券」の概要は、次のとおり。

 

■販売期間:2025年11月4日(火)12:00〜2025年12月31日(水)23:59

■利用期間:購入後~2025年12月31日(水)23:59

■対象施設:ONE FUKUOKA BLDG.

■対象店舗:下記対象外店舗以外の店舗に限ります

■申込可能口数:ひとり最大20口まで

■販売価格:10,000円(1口)

■プレミアム:2,000円分(1口10,000円分購入で12,000円分使えます)

■アプリ:PayPay

 

なお、ワンビルプレミアム商品券は取扱店舗でのみ使え、以下の店舗は対象外となっていますので、お目当てのお店が対象かどうかチェックしてから購入しましょう!

 

【対象外店舗】

B2F:萬田うどん、blolala、ウェルシア、みずほ宝くじ売場、ヤマト運輸受付センター

B1F:TAVERY WALKER

1F〜3F:CHANEL

1F:THE CAFE by ONE FUKUOKA HOTEL

2F:NIKE

4F:蔦屋書店、スターバックス

5F:天神福食堂

6F:ローソン、REC COFFEE

18〜19F:ONE FUKUOKA HOTEL(レストラン含む)

 

■購入方法

1.PayPayアプリをダウンロードもしくは更新しましょう

2.希望する購入口数を選択します

3.本人確認情報を確認します

4.2〜3の情報に誤りがないかを確認します

5.PayPayアプリで購入しましょう

 

購入・詳細はこちらから:https://onefukuoka-building.jp/special/premium-shopping-voucher-2025winter

 

ワンビルのほかに、今の時期お得になる商品券がないのかなと思い、調べてみたところ、ありましたので、ご紹介していきます!

 

福岡市内で使えるプレミアム商品券を4つご紹介!

福岡中央6エリア限定電子商品券

福岡中央6エリア限定電子商品券

画像出典:PayPay株式会社 https://paypay.ne.jp/event/fukuoka-fukuoka-city-gift-vouchers-20250801/

 

以前、ご紹介した福岡市中央区内の

 

大手門エリア

・唐人町エリア

・六本松エリア

・六本松 421 エリア

・親不孝エリア

・長浜屋台エリア

 

の参加店舗で使えるPayPay商品券の「2次販売」が10月1日(水)から始まっています。こちらも年内いっぱい大晦日まで購入可能ですが、先着順となっていますので、上記エリアでお買い物をよくされる方はぜひ早めに購入されてください!

 

■販売期間:2025年10月1日(水)12:00〜2025年12月31日(水)23:59

■利用期間:購入後~2025年12月31日(水)23:59

■対象エリア:福岡市中央区の上記6エリア

■対象店舗:マップ※もしくは店頭のポスター・ステッカー掲示があることを確認ください

■申込可能口数:ひとり最大40口まで

■販売価格:5,000円(1口)

■プレミアム:1,000円分(1口5,000円分購入で6,000円分使えます)

■アプリ:PayPay

 

購入・詳細はこちらから:https://paypay.ne.jp/event/fukuoka-fukuoka-city-gift-vouchers-20250801/

 

※利用可能店マップはこちら:https://x.gd/OPpsw

 

【福岡市】最大2万円分おトクになる!?PayPayなどで使える2025年最新プレミアム商品券まとめ
https://fukuoka-leapup.jp/money/202508.60116

フクリパ過去記事アイキャッチ画像_プレミアム商品券

 

新天町デジタル商品券

新天町デジタル商品券

画像出典:新天町商店街商業協同組合 https://www.shintencho.or.jp/mobile_2025autumn/index.html

 

「新天町デジタル商品券」の概要は、次のとおり。

 

■販売期間:2025年8月10日(日)9:00〜売り切れ次第終了

■利用期間:2025年8月10日(日)9:00~2025年12月25日(木)

■対象エリア:新天町・ファーボ

■対象店舗:新天町・ファーボ全店

■申込可能口数:ひとり最大20セットまで

■販売価格:5,000円(1口)

■プレミアム:1,000円分(1口5,000円分購入で6,000円分使えます)

■アプリ:commoney

 

購入・詳細はこちらから:https://www.shintencho.or.jp/mobile_2025autumn/index.html

 

新天町デジタル商品券も、先着順なくなり次第終了となりますので、新天町・ファーボでお買い物の予定がある方は、お早めに!

 

博多川端プレミアム商品券

博多川端プレミアム商品券

画像出典:上川端商店街振興組合 https://hakata.or.jp/news/70584/

 

「博多川端プレミアム商品券2025」の概要は、次のとおり。

 

■販売期間:2025年10月27日(月)〜売り切れ次第終了

■利用期間:2025年10月27日(月)~2025年12月25日(木)

■対象エリア:上川端商店街・川端中央商店街・博多リバレイン・中洲町・ホテルオークラ福岡・グランドハイアット福岡・ホテル日航福岡・博多エクセルホテル東急

■対象店舗:ニュースリリース(https://hakata.or.jp/news/70584/)をご確認ください

■申込可能冊数:ひとり5冊まで

■販売価格:10,000円(1冊)

■プレミアム:2,000円分(1冊10,000円分購入で12,000円分使えます)

 

こちらも以前、ご紹介していたプレミアム商品券のひとつ。10月27日より5000冊限定で緊急増刷したものですので、早い者勝ちです。

上限の50,000円分を購入することで、10,000円分お得になります!

 

ゆめタウン博多ペイ(ご好評につき販売総額に達したため、販売は終了しました。)

ゆめタウン博多Pay_イメージ画像

画像出典:ゆめタウン博多専門店会 https://commoney.jp/youmetownhakata

 

「ゆめタウン博多ペイ」の概要は、次のとおり。

 

■販売期間:2025年10月24日(金)10:00〜販売総額に達し次第終了

■利用期間:2025年10月24日(金)10:00~2025年12月31日(水)

■対象店舗:ゆめタウン博多

■申込可能口数:ひとり最大30,000円(6口)まで

■販売価格:5,000円(1口)

■プレミアム:1,000円分(1口5,000円分購入で6,000円分使えます)

■アプリ:commoney

 

福岡市東区にある「ゆめタウン博多」でもプレミアム商品券が発売されましたが、1週間を待たずに完売したようです。

 

販売中のプレミアム付き地域商品券は福岡商工会議所HPでチェック!

 

そのほか、六本松商店連合会の六本松プレミアム商品券、清川サンロード商店街協同組合、協同組合柳橋うまかもん市場、柳橋連合市場協同組合の南天神プレミアム商品券などが販売されています。

 

気になる方は、福岡商工会議所の公式サイト

https://www.fukunet.or.jp/area/premium/2025_premium/chuo/

もチェックしてみてくださいね!

 

また、対象外の店舗や商品券で購入できない商品もありますので、必ずプレミアム付き地域商品券の公式サイトで、確認するようにしましょう。

 

 

参考サイト

https://paypay.ne.jp/event/fukuoka-fukuoka-city-gift-vouchers-20251104/

https://paypay.ne.jp/event/fukuoka-fukuoka-city-gift-vouchers-20250801/

https://www.shintencho.or.jp/mobile_2025autumn/index.html

https://hakata.or.jp/news/70584/

https://commoney.jp/youmetownhakata

不労所得訴求

本業しながら副収入!エンクレストではじめる不動産投資

Sponsored

mailmagazine_ad

フクリパの最新情報や特典コンテンツをお届け!無料会員登録はこちらから!

Sponsored

★福岡の観光・グルメ・ビジネスなど、最新記事の更新情報はこちらから

記事更新情報は、下記のフクリパ公式アカウントからも配信しています。
ぜひご登録ください。

「X(旧Twitter)」で受け取りたい方はコチラ

「LINE」で受け取りたい方はコチラ

LINE登録用

 

「メール」で受け取りたい方はコチラ

天神ビッグバン マップ

 

 

【PR】2040年まで人口増が予測される成長都市「福岡」!投資するならマンションがおすすめ。

次々と新たな商業施設、オフィスビルがオープンしている昨今。
福岡都心部の再開発プロジェクトである天神ビッグバン、博多コネクティッドによる変化も大きく、開発が終了して完成する物件も増えてきて、福岡市内中心部の景色は変わり始めています。

 

さらに、人口増加率では東京23区を超え、2040年までの人口増が予測され、日本全体が人口減少となる中でも引き続き成長を続ける都市「福岡」。

その福岡における最新の投資用マンション情報や将来への対策として必要な投資の中でも特にサラリーマンの方におすすめの「不動産投資」が学べるマンガなどの特典を無料プレゼントしています。

 

資料請求はこちら

資料送付はえんホールディングスグループの一員である株式会社えんより行われます。
えんホールディングスグループはWEBメディア「フクリパ」の運営母体です。

合わせて読みたい

フクリパ過去記事アイキャッチ画像_街の魅力度

福岡県が4年連続でトップ!「いい部屋ネット 街の魅力度ランキング2025<都道府県版>」

 

フクリパ過去記事アイキャッチ画像_クリスマスアドベント

【福岡市】累計1,200万人が訪れた日本最大級の「クリスマスアドベント」が11⽉1⽇(土)より開催

関連タグ:
#これからの暮らしとお金のはなし
#まちと暮らし
この記事をシェア
LINE
福岡を今よりもっと良い街に!
フクリパ編集部
フクリパ・デスク(中の人)です。飛躍する街・福岡の 過去を知り、現在を理解し、未来を想像する、様々な情報をいち早くお届けします。「こんな記事が読みたい!」というリクエストは、各種SNSのメッセージにて承ります!

フクリパデザイン1

フクリパデザイン2

フクリパデザイン3

フクリパデザイン4

TOP