- 福岡を今よりもっと良い街に!
- フクリパ編集部
- フクリパ・デスク(中の人)です。飛躍する街・福岡の 過去を知り、現在を理解し、未来を想像する、様々な情報をいち早くお届けします。「こんな記事が読みたい!」というリクエストは、各種SNSのメッセージにて承ります!




「茅乃舎」ブランドで有名な『久原本家』。ららぽーと福岡内のキッザニア福岡に「だし屋」パビリオンを出展
7月31日にららぽーと福岡内にオープンしたキッザニア福岡に、久原本家がオフィシャルスポンサーとなる「だし屋」パビリオンを、2022 年 12月 20日(火)にオープン!一体どんな体験ができるのか、こちらの記事で詳しくご紹介します。
福岡の11月ニュースまとめ
フクリパで発信した福岡の11月のニュースをまとめてご紹介します。中には、現在開催されているイベントや、これから開催されるイベント情報もあるので、ぜひチェックしてくださいね。
賃貸マンションと1,000万ライド突破のシェアサイクル「チャリチャリ」のすてきな関係!使い方とコツも徹底解説
福岡市内を歩いていると、赤い自転車をたくさん目にします。出勤中のサラリーマンの方が乗っている姿もあれば、学生が乗っている姿も。年齢性別に関わらず、多くの方がシェアサイクルを利用しています。 バスに続く、福岡市民の足となっているシェアサイクル「チャリチャリ」。 実は福岡を拠点として展開しているんです。 チャリチャリを運営するneuet株式会社の園田圭輔さんとマンション内にチャリチャリ利用の拠点となるポートを多数設置している株式会社えん建物管理の原田英登代表取締役と寺崎丈裕さんにお話を伺い、シェアサイクル「チャリチャリ」と福岡の関係を考えてみます。
【12月17日から】全国4都市で42万人を動員した「バンクシーって誰?展」が福岡初上陸!
これまでに東京、福島、名古屋、大阪の地を巡回してきた「バンクシーって誰?展」。2022年12月17日(土)から、いよいよラストの地・福岡アジア美術館(福岡県福岡市)に上陸します!こちらの記事では、展示の内容やチケットについてなどの詳細をご紹介します。
福岡のパンマニア「pantiki」が提案!福岡の推しパン③
福岡で10年以上パンブログを続け、2020年には城南区別府にパン喫茶をオープンさせたパンマニアの「pantiki」さん。毎日をリープアップしてくれる福岡のパンたちを、厳選してご紹介!パン好きさんは、必見ですよ!
ゴリパラ見聞録、「DVD Vol.10」がついにリリース。福岡でのキッズとの感動の再会は、まさかの表紙撮影!
本日、ゴリパラ見聞録が福岡某所で実施した撮影にフクリパ編集部が潜入!全国のキッズ待望の情報をいち早くお届けします。
フクリパ!10月のよく読まれた記事トップ5&「まちと暮らし」記事トップ3
フクリパで発信した福岡の10月の記事の中からたくさんの方に読んでいただいた人気記事トップ5と、「まちと暮らし」カテゴリ記事のトップ3をランキング形式でまとめてご紹介します。ぜひチェックしてみてくださいね。
全国で3店舗目、東京以外では初めての導入!分身ロボット「OriHime」が、「モスバーガー大濠公園前店」で社会的ハンディキャップにより外出困難な人の分身として接客します!【11月25日までの平日限定】
福岡市中央区にある「モスバーガー大濠公園前店」が、分身ロボット「OriHime」(オリヒメ)を実験導入し、社会的ハンディキャップにより外出困難な人の分身として接客サービスを行います。(2022年11月25日(金)までの平日限定) 「OriHime」の導入は、東京都内の大崎店、原宿表参道店に続く3店舗目となり、東京以外の地域では初めての導入となります。
