
- 福岡を今よりもっと良い街に!
- フクリパ編集部
- フクリパ・デスク(中の人)です。飛躍する街・福岡の 過去を知り、現在を理解し、未来を想像する、様々な情報をいち早くお届けします。「こんな記事が読みたい!」というリクエストは、各種SNSのメッセージにて承ります!
福岡からさらに行きやすくなった!九州の温泉地・雲仙から、ふるさと納税のユニークな返礼品が登場
豊かな自然と歴史ある温泉街が魅力の長崎県雲仙市。実はグランピング発祥の地でもあるのだとか。9月には西九州新幹線も開業し、より福岡からアクセスしやすくなった雲仙市が、ふるさと納税の返礼品として雲仙の食材を味わう屋外レストラン「雲仙 天幕レストラン」の貸切開催権をリリースしました。
海苔弁専門店 九州初上陸!芸能人が喜ぶロケ弁としても人気の「海苔弁いちのや」が中央区大名にオープン!
TVやSNSなどで話題の海苔弁専門店がついに九州に初上陸!博多や赤坂駅からもほど近い大名エリアに2022年12月12日にグランドオープン。さっそく話題を呼んでいます。
【九州初の常設店】東京で行列のりんご飴専門店「代官⼭Candy apple」が、2022年12月3日(土)福岡・天神にオープン!
SNSでも話題の「代官山Candy apple(キャンディーアップル)」が、九州初の常設店として福岡・天神に2022年12月3日(土)グランドオープンしました。「代官山Candy apple」ならではのりんご飴の特徴や、メニューについて詳しくご紹介します。
全席オーシャンビュー!店主こだわりのキーマカレーやシェイクが人気の「Beach Cafe Granmare(ビーチカフェグランマーレ)」【糸島市芥屋】
福岡県の中でも特に他県からの移住先として注目されている「糸島エリア」。海や山などの自然が豊かなことでも知られています。そんな糸島エリアには、海沿いを中心にさまざまな飲食店やカフェが軒を連ねます。今回は、絶景を目の前にランチがいただける「Beach Cafe Granmare」をご紹介します。
もつ鍋や一口餃子も!忘年会におすすめしたい福岡市内の人気居酒屋
いよいよ本格的な忘年会シーズンがやってきましたね。お店で迷っている方、必見です!福岡名物のお店もご紹介しているので、県外のお取引先の方との忘年会などにもぜひお役立てください。
新しいナイトライフとエンタメのスタイルを福岡に!食とエンタメを融合した複合施設「010 BUILDING」が12月1日にオープン
食とエンターテイメントを融合したカルチャー発信の複合施設「010 BUILDING」(ゼロイチゼロ ビルディング)が福岡市博多区のキャナルシティ博多近くに12月1日に開業しました。こちらの記事では「010 BUILDING」がどんな施設なのか、詳しくご紹介します!
※間違い※ 福岡を代表するクリームパンと言えばやっぱり「治七のクリームパン」。ふわふわ&しっとり食感は、一度食べたらやみつきになること間違いなし!【福岡市西区今宿】
「福岡おもたせスイーツ」企画で今回ご紹介するのは、西区今宿にある「治七のクリームパン」さんです。