- #まちと暮らし
夏休みも、その先も楽しめる。小笹・六本松周辺の「子どもの学びスポット」4選
子どもたちの好奇心を育み、遊びながら学べる施設は、夏休みはもちろん、年間を通じてぜひ利用したい場所。今回は、小笹・六本松近辺の、お子さんが夢中になって学べる素敵なスポットをご紹介します。夏休みの自由研究のヒントになる場所から、季節を問わず一年中楽しめる施設まで、家族みんなで「これってどうなってるの?」「なんでだろう?」を探求する、とっておきの体験がきっと見つかります。
真夏のワンダーランド!福岡の夜を彩る「福岡城ナイトマーケット」が、舞鶴公園で8/8(金)より開催!
福岡の新しい夜の文化「福岡城ナイトマーケット 〜2025 SUMMER 〜」が今年も8月8日(金)〜8月17日(日)まで開催されます。地元の人も世界中から福岡に来る人々も、隔てなく楽しめるナイトマーケットをテーマに、グルメ、音楽、アート、ライトアップなど、福岡ならではの魅力が詰まった幻想的な空間で、特別な夏の夜を過ごしませんか?
【福岡市】最大2万円分おトクになる!?PayPayなどで使える2025年最新プレミアム商品券まとめ
ちょっと贅沢したい方必見!2025年夏、福岡市内の商店街や施設で使える“プレミアム付き地域商品券”の販売がスタート。PayPayアプリや各種電子マネーで、最大2万円分お得にお買い物や食事を楽しめるチャンスです。この記事では、中央区エリアをはじめ、博多区エリアや福岡空港など、今購入できる最新のプレミアム商品券情報をまとめてご紹介します。お出かけや帰省、旅行前に要チェック!
【福岡7月の注目ニュース】天神エリア最高層!113mの天神住友生命FJビジネスセンターが完成!など
フクリパで発信した福岡の7月のニュースをまとめてご紹介します。福岡でどんなことがあったのか、こちらの記事でおさらいしてみてくださいね。中にはこれから開催されるイベント情報もありますので、お見逃しなく!
福岡にリアルバンカラ街が登場!?スプラトゥーン3×キャナルシティ博多のコラボイベント開催!「キャナリ、イカした夏休み」
現在、キャナルシティ博多では、Nintendo Switch™のゲームソフト「スプラトゥーン3」とコラボレーションしたイベント「キャナリ、イカした夏休み」が好評開催中です!「スプラトゥーン3」は、4人チームに分かれて対戦できる任天堂を代表する人気ゲームのひとつ。公式サイトによると、「スプラトゥーン3」の主人公は「ヒト」と「イカ」の2つの姿に変身できる「不思議なイカ」なのだそう。「ヒト」の姿のときは、インクを自在に塗りまくり、「イカ」の姿のときにはインクの中を自由に泳いで移動できるのだとか。今年の夏は、キャナリ楽しい1日を過ごせること必至です!
福岡発!とり田の奥津啓克氏が描く大人の遊び場「STUDIO092」
かつてフランス人料理人に投げかけられた問いが、奥津啓克さん(株式会社studio092代表取締役)の進路を変えた——。福岡に移住して約20年、“食の街”で磨き続けた感性と経験は、やがて「郷土料理の再定義」へと結実します。2025年4月、博多・美野島に誕生した複合型店舗「STUDIO092(ゼロキュウニ)」は、奥津さんが長年温めてきた「大人の遊び場」という構想を形にしたもの。自らが福岡で創業を選んだ理由、地元で文化をつくることの意味、そして次世代への想いまで――料理人・経営者としての視点を伺いました。
【バス停から愛】バス停が語る、福岡の今と昔。街の歴史とともに風景や名称を変えてきた「バス停」まとめ
一見なんてことないバス停とそのまわりも、視点を変えれば観光資源。バス路線探検家 沖浜貴彦さんがそんな思いで福岡のバス停を取り上げ、ご紹介する本連載。今回は、これまでの連載の中から、名称や風景が変化してきたバス停をピックアップしてご紹介します!この記事を読めば、いつも何気なく見ているバス停を見る目が変わるはずですよ。
糸島半島の西端・二丈で釣りを楽しむ「深江漁港」【福岡県糸島市】
キャンプに代表されるアウトドアブームの中、ここ数年で一気に増えた釣り人口。みなさんの周りにも釣り好きな人は多いのではないでしょうか?このコーナーでは福岡市内から気軽に行ける、フクリパおすすめの釣りスポットをご紹介します。あなたも福岡の海や川や池で大物をゲットしてみませんか?