よーじや_アイキャッチ画像

京都発「よーじや」の常設店が福岡・天神地下街に11月21日(金)オープン!

福岡市、とくに天神は「天神ビッグバン」プロジェクトの進展もあって、次々と新しい街の情報が発信され、ワクワクするようなエネルギーに満ちています。そんな福岡市の中心部、天神地下街に京都発の老舗ブランドが常設店をオープンします!そう、あの手鏡マークでおなじみの「よーじや」です!今回の出店は、「よーじや」が2025年3月に行った「リブランディング」後、九州初となる記念すべき常設店なのです。そこで今回は、天神地下街に登場する「よーじや」の新店舗とおトクなオープニングキャンペーン、限定商品まで深掘りします。

60年ぶりにロゴ刷新!「おみやげの店」から「おなじみの店」へ変貌

日本美人に筆文字から、シンプルで現代的なデザインに一新したロゴ

日本美人に筆文字から、シンプルで現代的なデザインに一新したロゴ
画像出典:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000253.000068863.html

 

1904(明治37)年に「國枝商店」として創業した「よーじや」は、舞台化粧道具や楊枝などの製造・販売で知られる老舗です。現在の店名は「ようじやさん」と呼ばれ、親しまれた呼び名がそのまま屋号になったもの。

 

1990年代のあぶらとり紙ブーム以降は、京都みやげの定番として国内外で知られるようになりましたが、一方で地元京都の人々にとって「近くて遠い存在」となってしまったことから、2025年3月、創業120年の節目に大改革。コーポレートスローガン「みんなが喜ぶ京都にする」を掲げ、「おみやげの店」から「おなじみの店」へとコンセプトを変えてリブランディングしました。

 

これまでの美人画の面影を残しつつ、かわいさもプラスした「よじこ」

これまでの美人画の面影を残しつつ、かわいさもプラスした「よじこ」
画像出典:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000253.000068863.html

 

この大きな挑戦の象徴として、1965年以来60年ぶりにロゴを刷新。さらに、長年親しまれてきた手鏡の女性のデザインを「よじこ」と命名して、やさしくて元気で凛としたコーポレートキャラクターにリニューアルしました。

 

天神地下街に「よーじや」常設店が満を持してオープン

リブランディングを経て「おなじみの店」を目指す「よーじや」が、この度、関西以外では初、そして九州初の常設店を福岡市天神の天神地下街にオープンします。

 

よーじや_店舗イメージ

画像出典:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000291.000068863.html

 

福岡店は、今回の常設店の出店に先立ち、2025年2月から8月末までの約7か月間、天神地下街で期間限定ショップ「よーじやふらっと」を運営。この期間、なんと3万人を超えるお客様が来店しました。その大好評を受けて、満を持しての常設店オープンが決定したのです。

 

店舗は、「よーじや」のコーポレートカラーを基調としたデザイン。あたたかみや優しさが感じられる広く落ち着いた空間となっており、お客様がゆったりとお買い物を楽しむことができます。

 

気になるラインナップは、従来の「おみやげ」の枠を超え、「日常」に寄り添うアイテムを多数品ぞろえ。定番のあぶらとり紙はもちろんのこと、ハンドクリームやシャンプーなどのスキンケアアイテム、ポーチやハンカチなどの雑貨アイテム、そして今年3月に生まれたばかりのコーポレートキャラクター「よじこ」のグッズなど、バラエティー豊か。贈り物だけでなく、自分用の日常使いアイテムを選ぶのにぴったりなお店となりそうです。

 

オープン記念キャンペーンで賢くゲット!お得な2大特典をチェック

まるで深呼吸するようなここちよさが期待できる、フェイシャルケアブランド su-ha(すーは)

まるで深呼吸するようなここちよさが期待できる、フェイシャルケアブランド su-ha(すーは)
画像出典:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000291.000068863.html

 

天神地下街店のオープンを記念して、次の2つのキャンペーンを実施するので、チェックしておきましょう!

 

【キャンペーン①】アプリインストール&仮登録で美容液サンプルをGET!

「よーじや」の公式アプリをインストールし、仮登録を行った方全員に、素敵なプレゼントを用意。特典として、フェイシャルケアブランド「su-ha(すーは)」から、美容液「マルチピースフル」のパウチサンプル3包をプレゼント


※すでにアプリをインストール済みの方もプレゼントの対象です。ただし、この特典はなくなり次第終了します。

 

【キャンペーン②】アプリ会員限定!500円OFFクーポンでおトクにお買い物

「よーじや」のアプリ会員限定のおトク情報にも注目! 税込3000円以上の買い物の際に利用できる500円OFFクーポンがもらえます。使用期限は2025年12月31日まで、「よーじや 天神地下街店」のみ有効。

 

限定「よじこポーチ」付きオープン記念セットは売り切れ必至

大人かわいいデザインが公表の「よじこ」のアイテムも付いてくる「天神地下街店 オープン記念セット」

大人かわいいデザインが好評の「よじこ」のアイテムも付いてくる「天神地下街店 オープン記念セット」
画像出典:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000291.000068863.html

 

今回のオープンで最も注目すべき超目玉商品が、スキンケアや雑貨など、幅広いアイテムを一度に試せる「天神地下街店 オープン記念セット」(税込4250円)です。内容は、上品で華やかなフルーティフローラルの香りが特長の「はなほのか」シリーズや定番のあぶらとり紙に加え、「よじこ」をデザインした非売品の特製ポーチ付き。数量限定、なくなり次第終了のため、気になる方はお早めにチェックを!

 

【天神地下街店 オープン記念セット 内容】

1.限定デザインポーチ(非売品)

2.あぶらとり紙 1冊

3.クリアケース

4.はなほのか はんどくりーむ

5.はなほのか ヘアミスト

6.うるおい紙 1包 × 2

7.タオルハンカチ

 

天神地下街、創業50周年に向けて進化中

福岡・天神地下街は、2026年の創業50周年に向けて大規模リニューアルを進行中。9月には「キャスキッドソン」や「北海道どさんこプラザ」の期間限定ショップなど話題の新店舗が次々オープンし、今回のニュースにあるとおり、11月には京都発の老舗「よーじや」常設店が加わります。これらはすべて、地下街全体の再生プロジェクトの一環です。

 

今後も新たなブランドやサービスの登場が予定されており、街の魅力はさらにアップデートされそうです。進化を続ける“てんちか”から、ますます目が離せません。

 

店舗情報

よーじや 天神地下街店

■住所:福岡県福岡市中央区天神2丁目 天神地下街 東6番街 111号 [MAP]

■TEL:092-401-2345

■営業時間:10:00~20:00※施設に準ずる

■定休日:1月1日、(2月、8月に各1日)※施設に準ずる

■Instagram:@yojiya_official

 

不労所得訴求

本業しながら副収入!エンクレストではじめる不動産投資

Sponsored

記事内広告枠_ENCガーデン

エンクレストガーデン福岡【新築分譲マンション】

中央区の新築分譲マンション — 平置駐車場100%、24時間営業の小型スーパーのある福岡市中央区の新築分譲マンション。

Sponsored

★福岡の観光・グルメ・ビジネスなど、最新記事の更新情報はこちらから

記事更新情報は、下記のフクリパ公式アカウントからも配信しています。
ぜひご登録ください。

「X(旧Twitter)」で受け取りたい方はコチラ

「LINE」で受け取りたい方はコチラ

LINE登録用

 

「メール」で受け取りたい方はコチラ

天神ビッグバン マップ

 

 

【PR】2040年まで人口増が予測される成長都市「福岡」!投資するならマンションがおすすめ。

次々と新たな商業施設、オフィスビルがオープンしている昨今。
福岡都心部の再開発プロジェクトである天神ビッグバン、博多コネクティッドによる変化も大きく、開発が終了して完成する物件も増えてきて、福岡市内中心部の景色は変わり始めています。

 

さらに、人口増加率では東京23区を超え、2040年までの人口増が予測され、日本全体が人口減少となる中でも引き続き成長を続ける都市「福岡」。

その福岡における最新の投資用マンション情報や将来への対策として必要な投資の中でも特にサラリーマンの方におすすめの「不動産投資」が学べるマンガなどの特典を無料プレゼントしています。

 

資料請求はこちら

資料送付はえんホールディングスグループの一員である株式会社えんより行われます。
えんホールディングスグループはWEBメディア「フクリパ」の運営母体です。

合わせて読みたい

フクリパ過去記事アイキャッチ画像_カフェチロル

天神地下街と共に49年。地下鉄改札口そばの小さな喫茶店「cafeチロル」【福岡市中央区】

 

フクリパ過去記事アイキャッチ画像_天神ランチリスト

「福岡・天神ランチリスト50選」観光客・地元民も使える2025年版

関連タグ:
#まちと暮らし
この記事をシェア
LINE
福岡を今よりもっと良い街に!
フクリパ編集部
フクリパ・デスク(中の人)です。飛躍する街・福岡の 過去を知り、現在を理解し、未来を想像する、様々な情報をいち早くお届けします。「こんな記事が読みたい!」というリクエストは、各種SNSのメッセージにて承ります!

フクリパデザイン1

フクリパデザイン2

フクリパデザイン3

フクリパデザイン4

TOP