- #観光ビジネス
西鉄バスグループで好評の「こども50円バス」が2024年4月13日(土)より全ての土日祝に拡大されます!
西鉄バスグループが長期休暇期間限定で実施していた小学生を対象とした「こども50円バス」が、2024年4月13日(土)以降、全ての土曜・日曜・祝日に拡大されます!大人にも子どもにもうれしいニュースです!
外国人宿泊者数でのトップ5は東京都、大阪府、京都府、北海道、福岡県【観光庁調べ2023年】
コロナ禍明けと共にインバウンドと呼ばれる外国人来訪客は急増しています。日本国内の宿泊施設では外国人宿泊者数も急増しています。観光庁『観光統計』によると、日本人宿泊者数、外国人宿泊者数は共にコロナ禍前の水準まで回復しています。
福岡から2時間で行ける「福岡・九州のサウナ+温泉パラダイス5選」
今回は福岡から約2時間以内で今ブームの「サウナ」と「温泉(温浴)」をどちらも楽しめる、そして宿泊もできる施設を紹介します。体を芯から温めたい時に、サウナも温泉もどちらも楽しみたい欲張りなあなたにおすすめしたいスポットです。
世界的な経済紙が「行くべき場所」に選ぶ九州への通常入国者数は急回復中
世界的な経済紙『ウォール・ストリート・ジャーナル』による『2024年の行くべき場所ベスト10』に選ばれた九州は、コロナ禍を乗り越えて外国人入国者数を大いに伸ばしています。2023年の通常入国者数は、コロナ禍前だった2019年の通常入国者数を上回る回復ぶりをみせています。
【福岡観光完全ガイド】福岡・博多を遊び尽くす2泊3日のモデルコース決定版 ~糸島から海の中道~
福岡の観光専門家による、福岡観光完全ガイドです。買い物と食事以外にも人気の観光地をご紹介します。 福岡タワーとグルメだけではない観光の楽しみ方は必見です。ぜひ、福岡・博多への旅行の参考に!
「福岡のホテルビュッフェランチ5選」観光におすすめな理由とは?
今回は福岡市内のホテルの「ランチビュッフェ」にフォーカス。宿泊していなくても、地元民でも、旬の素材や地元食材を使ったメニューがズラリと並び、贅沢な味わいが4,000円以下で味わえます。今回は、私のお気に入りの5軒を紹介します。
『パークPFI』で公園と都市の価値を上げていく、福岡の魅力的な公園づくり
大濠公園、天神中央公園、西公園、明治公園、清流公園、東平尾公園、海の中道海浜公園……。都市のオアシスともいえる都市公園では最近、魅力的な施設や飲食店・ショップを整備する計画や工事が目立っています。〝稼げる公園〟へのリニューアルとしても注目を集めるパークPFIについて注目していきます。
10月1日、「博多のエルドラド」が誕生!新生ホテル イル・パラッツォの3つの挑戦
今年10月1日、福岡市中央区春吉にある「ホテル イル・パラッツオ/ワンファイブホテルズ株式会社(本社:福岡県福岡市中央区、代表取締役社長:北﨑堂献)」が大規模改修を経てグランドオープンする。1989年の誕生以来、唯一無二の存在感を放ってきた同ホテルが目指す未来、守りたい過去を、一足早く単独取材!