• #福岡観光

新しくなった「福岡市民ホール」のバス停に行く【福岡市中央区】

一見なんてことないバス停とそのまわりも、視点を変えれば観光資源。そんな思いで福岡のバス停を取り上げ、ご紹介する本企画。連載116回目は、福岡市中央区にある「福岡市民ホール(ふくおかしみんほーる)」バス停をご紹介します。

福岡都心で楽しめるBBQ

福岡都心で楽しめるバーベキュー&遊び最新スポット3選

グルメインスタグラマーAMATOによる「福岡グルメ行かなきゃ損」シリーズ。今回は「福岡都心のバーベキュー&遊べるスポット」に注目。福岡都心で楽しめる最新のバーベキューと遊びスポットをご紹介します。

第1位は「牛かつもと村 博多パルコ店」!2025年最新「外国人に人気の飲食店ランキング 博多・天神編」

業界最大級のインバウンドビジネスメディア「訪日ラボ」および店舗向け集客一元化プラットフォーム「口コミコム」を運営する「株式会社mov」より、博多・天神エリアの飲食店に寄せられた最新の口コミデータから、独自の『インバウンド人気飲食店ランキング』が発表されました。

「食」×「ナイトカルチャー」イベント「福岡城ナイトマーケット~GWスペシャル~」開催!4月24日(木)~5月6日(火・祝)【福岡市中央区】

2024年のゴールデンウィークからスタートした、福岡を訪れる観光客や地元の方も楽しむことができる「ナイトカルチャー」と「食」を組み合わせたイベント「福岡城ナイトマーケット」。昨年ゴールデンウィークに記念すべき第1回目が開催され、8月には第2回目、12月には第3回目と大盛会が続き、今回が待望の4回目の開催となります。

ワンビル

福岡・天神に“創造交差点”誕生!ワンビルの全貌を徹底解剖!

天神の新しいシンボル「ONE FUKUOKA BLDG.(通称:ワンビル)」が、いよいよ2025年4月24日にグランドオープン!福岡ビル、天神コア、天神ビブレという“思い出の街”をアップデートし、「創造交差点」というコンセプトのもとで生まれ変わったこの場所は、買い物や食事だけでなく、アートやビジネス、そして“出合い”の拠点に。B2Fから19Fまでの全フロアに、地元発・九州初・全国初の注目ショップが集まり、天神の“都市の今”と“未来の可能性”を体感できる、新しい“都市の遊び場”です。この記事では、ワンビルのフロア構成から各階の特色、注目店舗の紹介、さらには一日をどう楽しむかの“まわりかた”までを徹底ガイド。あなたの好奇心に火をつける、福岡発・都市型複合ビルの魅力をお届けします!

福岡市動物園最新ガイド&グルメ満喫プラン

ゾウさんに会いにいこう!福岡市動物園最新ガイド&グルメ満喫プラン

暖かな春の陽気に誘われて、お出かけしたくなる季節がやって来ました。この時期ご家族でのお出かけにおすすめしたいスポットのひとつが、福岡市動物園です。動物たちの活動も活発になるだけでなく、植物たちも生き生きと葉を茂らせ、花を咲かせる季節です。福岡市動物園とともに、福岡市植物園、そして近隣のごはんスポットを合わせてご紹介します。

HelloKitty展

Hello Kitty 展 福岡開催決定!Hello Kitty 展 -わたしが変わるとキティも変わる-

「キティとわたし」の50年をテーマにハローキティだけがもつユニークさを紐解く新しい展覧会が福岡市美術館で開催されます!ハローキティの展示史上最大量のグッズ展示をはじめ、個性溢れるアーティストとのコラボ作品など、様々なコーナーが用意されています。こちらの記事ではその詳細についてお伝えいたします。

行きやすいけど戻りづらい「関の台団地」【福岡県飯塚市】

一見なんてことないバス停とそのまわりも、視点を変えれば観光資源。そんな思いで福岡のバス停を取り上げ、ご紹介する本企画。連載115回目は、福岡県飯塚市にある「関の台団地(せきのだいだんち)」バス停をご紹介します。

知る人ぞ知る福岡の隠れ家グルメ

「福岡の知る人ぞ知る隠れ家グルメ3選」一度は行ってみたいお店

グルメインスタグラマーAMATOによる「福岡グルメ行かなきゃ損」シリーズ。今回は「隠れ家グルメ」に注目。知る人ぞ知るグルメ店が登場します。

福岡人気パン屋のモーニング&朝食

福岡「人気パン屋のモーニング&朝食3選」1,000円以内で大満足!

グルメインスタグラマーAMATOによる「福岡グルメ行かなきゃ損」シリーズ。今回は「福岡の朝食」に注目。大人気パン屋のモーニング&朝食が登場します。

TOP