福岡民放局プロデューサーがこっそり教える、福岡非豚骨系ラーメン探訪

博多のラーメン文化は「豚骨」だけじゃない。非豚骨系・予定を立てて行きたい鶏白湯3選

福岡といえば豚骨、豚骨と言えば福岡と、必要十分条件のような知名度となっている「豚骨ラーメン」。しかし最近、福岡では「非豚骨系」なるジャンルがにぎわっている様子。現役の福岡民放局のプロデューサーが、こっそり収集してきた情報を紹介してくれる「福岡民放局プロデューサーがこっそり教える、福岡非豚骨系ラーメン探訪」第四弾は、「予定を立てて行きたい鶏白湯」特集です!ぜひ参考にしてくださいね。

この記事の目次

【もも焼きト酒 おがた】土曜日限定! 鶏専門店の本気度が伝わる一杯


【鶏白湯そば まつ尾】火曜日だけオープンする鶏白湯煮干しそば専門店


【御忍び麺処 nakamuLab.】完全予約制でいただくカプチーノのような一杯


関連タグ:
#福岡ソウルフード
#福岡グルメ
#まちと暮らし
この記事をシェア
LINE
この記事を保存 
  • \毎週火曜日配信!飛躍するまち福岡の情報をまとめてお届けするメールマガジン/

登録する

宮岡朋治
福岡民放局プロデューサー
宮岡朋治
情報番組で数多くの飲食店取材をしていたのを契機に外食が趣味に。酒好きが高じて2022年1月「唎酒師」の資格を取得。

TOP