福岡民放局プロデューサーがこっそり教える、福岡非豚骨系ラーメン探訪

博多のラーメン文化は「豚骨」だけじゃない。料理人たちが手掛ける非豚骨系3選

福岡といえば豚骨、豚骨と言えば福岡と、必要十分条件のような知名度となっている「豚骨ラーメン」。しかし最近、福岡では「非豚骨系」なるジャンルがにぎわっている様子。今回は、現役の福岡民放局のプロデューサーが、こっそり収集してきた情報を紹介してくれます。

この記事の目次

博多はラーメンに対する階層が深い


【めんとスープ Ando Noodle Gastronomic】 「アジアのベストレストラン50」を連続受賞しているフレンチの名店出身の料理人が作ったラーメン店


【淡麗らぁ麺明鏡志水】 駅のホームのお店からスタートしたラーメン店


【麺屋割ぽう ツクリ茸】 お茶の旨味と濃厚なマッシュルームが織りなす新感覚のスープ


この記事をシェア
LINE
この記事を保存 
  • \毎週火曜日配信!飛躍するまち福岡の情報をまとめてお届けするメールマガジン/

登録する

宮岡朋治
福岡民放局プロデューサー
宮岡朋治
情報番組で数多くの飲食店取材をしていたのを契機に外食が趣味に。酒好きが高じて2022年1月「唎酒師」の資格を取得。

TOP