福岡市は人口増加傾向にある街です。引っ越しで住まいの場所を探している方も多いはず。あなたの住みたい街、住んでいる街はどんなところなのか、データをもとに福岡市の街の魅力や特徴を掘っていきます。
今回ご紹介する香椎校区は、JR香椎駅、西鉄香椎駅を中心とするエリア。博多にも天神にも接続できるアクセスの良さに加え、商業店舗や専門店が多く香椎宮の門前町としての歴史もある人気のエリアです。
データをもとに編集部が住んでいる人の声などを集約してみたところ、東区自体が他の区と比較すると家賃相場のコスパがよく、かつこの香椎校区は歴史ある街と再開発でにぎわう郊外型の利便性の両方を備えていることがわかりました。
町名でいくと、香椎2丁目の一部、香椎駅前1~3丁目、香椎駅東1丁目の一部、2丁目、御島崎1、2丁目、香住ヶ丘7丁目の一部がアドレスです。
それではさっそく掘っていきましょう!
歴史のある街「香椎校区」
校区の概要
香椎校区周辺は、昭和30年に糟屋郡香椎町から福岡市に編入されました。
香椎は松本清張の小説「点と線」の舞台となったことでも知られています。校区の中央をJR鹿児島本線、西鉄貝塚線が運行し、西鉄香椎駅、香椎宮前駅が立地しており、鉄道の利便性が高く交通の拠点となる校区です。
>>福岡映画#08 「点と線」 香椎が舞台の松本清張の代表作 映画「点と線」。完全犯罪は、なぜ破綻したのか?
また、国道3号及び都市高速道路も校区の中央を走っており、香椎ランプも整備されています。
香椎駅を中心として多くの商店街などが立ち並び、香椎宮の門前町として古くから商業が盛んな地域です。近年、土地区画整理事業の進捗や隣接する地域への大規模小売店舗の立地が進み、来街者が減少傾向にありますが、地元商業者等による商業活性化の取り組みも進められています。
>>オンラインもLGBTQも受け入れる香椎宮(福岡市東区)。「Eカシヒノミヤ」を通して改めて知る、神社の「在り方」。
校区内には、九州産業大学附属九州高等学校、香椎工業高等学校、周辺に福岡女子大学が立地しており、学生が多いまちであることも特徴の一つです。
香椎は、平成24年12月に策定された第9次福岡市基本計画において、千早駅周辺地域と併せて東部広域拠点として位置付けられています。
香椎校区の位置
人口・世帯数
人口・世帯数:ゆるやかな人口増加傾向のエリア
人口、世帯数ともにこの20年で増加傾向にあります。
東区の増加率と比較すると、香椎校区の増加率は同レベルであると言えます。
人口構成:福岡市平均とほぼ同じような人口構成
人口構成は福岡市の平均とほぼ同じです。
JRで博多駅まで約10分!西鉄電車と福岡市地下鉄で天神まで約20分!香椎校区の交通アクセス
JRで博多まで約10分、天神も西鉄電車と地下鉄で約20分という好立地
香椎校区はJRと西鉄電車の駅があり、博多にも天神にもアクセスしやすい立地にあります。
JRで博多まで約10分、天神へも西鉄電車と地下鉄を乗り継いで約20分という好立地にあります。
ちなみに西鉄電車と地下鉄は、貝塚駅で接続されているので、乗り換えといっても改札から改札まで数秒。雨にも濡れません。
自転車や徒歩と電車で中心地まで気軽に行ける距離感
自転車だと博多駅までは約10kmなので、40分ほど。天神までは、10.5kmほどなので、こちらも45分程度です。
ファミリーで広めの物件に住みたいということで、このエリアに住み、お父さんが自転車で通勤している、というご家庭も多数あります。アップダウンがあまりない地形なので、雨でなければ、自転車通勤/通学も比較的楽な地域です。
また、西鉄バスも複数本通っていますので、普段は自転車だけど今日は雨だからバスで、といったニーズも十分叶います。
持ち家比率の高い東区にあって、賃貸率が高い香椎校区の住宅事情
持ち家比率は福岡市とほぼ同じくらいですが、東区平均の42.6%より7.4ポイント低い35.2%。
福岡市平均よりも東区の持ち家比率が高いことからすると、香椎校区は東区内では持ち家比率の低いエリアと言えます。
建て方では、福岡市の平均を上回り、89.5%がマンション等の共同住宅となっています。一戸建ての数は福岡市平均の2分の1以下となっています。
ほぼほぼ共同住宅が占めているエリアとなりますので、駅近ということもあり、人口増加に伴いマンションも増えている印象です。
周辺の一人暮らし向け/ファミリー向け賃貸や分譲の家賃相場はどのくらい?
周辺の賃貸マンション家賃相場:一人暮らし向け賃貸マンションの家賃相場は6.20万円
一人暮らし向けの専有面積25㎡、築年10年、15階建ての賃貸マンションの5階の相場です。
周辺の物件数10件の平均情報 *賃料は管理費・共益費を込みで表示しています。
賃料* 6.20 万円
単価* 0.21 万円/㎡( 0.70 万円/坪)
【賃料帯】*
最低賃料 5.10 万円 ~ 最高賃料 7.43 万円
最低単価 0.17 万円/㎡( 0.57 万円/坪) ~ 最高単価 0.24 万円/㎡( 0.79 万円/坪)
フクリパ調べ
西鉄香椎駅を中心に、半径1km内に上記条件の物件10件の平均値です。
平均賃料は6.20万円。福岡市東区の同条件の家賃平均も6万円台ですので、駅近という条件を鑑みると、非常に人気エリアなのもうなずけます。
周辺の分譲マンション相場:一人暮らし向け分譲マンションの相場は612万円
専有面積25㎡、築年10年、15階建ての5階の売マンションの相場です。
周辺の物件数8件の平均情報
価格 612 万円
単価 24.48 万円/㎡( 80.0 万円/坪)
【価格帯】
最低価格 196.00 万円 ~ 最高価格 1,550.00 万円
最低単価 11.67 万円/㎡( 38.57 万円/坪) ~ 最高単価 62.00 万円/㎡( 204.00 万円/坪)
フクリパ調べ
三桁代の物件が複数あるのが印象的です。想定予算内で、希望の物件と出合える確率が高いと言えます。
周辺の賃貸マンション家賃相場:ファミリー向け賃貸マンションの家賃相場は13.81万円
専有面積90㎡、築年10年、15階建ての5階の賃貸マンションの相場です。
周辺の物件数10件の平均情報 *賃料は管理費・共益費を込みで表示しています。
賃料* 13.81 万円
単価* 0.18 万円/㎡( 0.58 万円/坪)
【賃料帯】*
最低賃料 10.80 万円 ~ 最高賃料 18.45 万円
最低単価 0.14 万円/㎡( 0.48 万円/坪) ~ 最高単価 0.21 万円/㎡( 0.70 万円/坪)
フクリパ調べ
周辺の分譲マンション相場:ファミリー向け分譲マンションの相場は3,707万円
専有面積90㎡、築年10年、15階建ての5階の売マンションの相場です。
周辺の物件数10件の平均情報
価格 3,707万円
単価 43.5 万円/㎡( 134.9 万円/坪)
【価格帯】
最低価格 2,790.00 万円 ~ 最高価格 4,780.00 万円
最低単価 30.17 万円/㎡( 99.73 万円/坪) ~ 最高単価 64.38 万円/㎡( 212.82 万円/坪)
フクリパ調べ
分譲マンションの福岡市平均との比較
香椎校区は集合住宅が85%を占めており、単身向けもファミリー向けも、同じ東区内でも比率は高め。単身向けもファミリー向けも東区の相場より高めではありますが、駅近の条件を鑑みると、福岡市相場よりかなりコスパが良いので、結果的に人気が高まっています。
生活情報:モールから公園まで、ショッピングも緑も楽しめる
グルメ・カフェ
>>香椎参道に店を構えて20年、「香椎参道 Nanの木」。地元住民に圧倒的な支持を受ける自家焙煎コーヒーを味わう【福岡市東区香椎】
>>老舗コーヒー会社の3代目が営む「ミマツコーヒー本店」至福のコーヒーと粗挽きそば粉のガレットを味わう【福岡市東区香椎駅前】
▽こちらもどうぞ
>>東京の人に知ってもらいたい!きむ兄の福岡エリア別探訪記②「香椎」エリア
スーパー・コンビニ
西鉄香椎駅から半径1km内にスーパーが2つ(にしてつストア香椎店/マックスバリュエクスエプレス千早駅前店)、コンビ二が2つ(ローソンミズ西鉄香椎駅前店/セブンイレブン福岡香椎駅前店)あり、近隣にはイオンモール香椎浜が複数隣接するのも特徴です。また、香椎団地の再開発も進められており、飲食店や専門店も増えています。
公園
香椎校区には、公園が15軒もあります。環境の要所要所に緑を感じる場所があるのは生活するうえでも非常にQOLに良い効果があるように思えます。
史跡・文化財
香椎校区には万葉歌碑(香椎潟)があります。
歌碑は、香椎宮参道に沿う小高い丘に建てられています。神亀五年(728)11月、大宰府の長官大伴旅人、次官小野老、豊後守宇努首男人の三人が香椎宮へ参拝した際に、香椎潟を臨んで詠んだ三首の歌がきざまれています。三条実美の揮毫で明治21年に建立されたもので、市内で最初に建てられた万葉歌碑です。
「いざ子ども 香椎の潟に 白妙の 袖さえぬれて 朝菜摘みてむ」(大伴旅人)
「時つ風 吹くべくなりぬ 香椎潟 潮干の浦に 玉藻刈てな」(小野老)
「往き還り 常にわが見し 香椎潟 明日ゆ後には 見む縁も無し」(宇努首男人)。
* * *
いかがでしたか?博多にも天神にも電車で一本ながら、住宅コストのコスパの良い東区エリアのなかでも、歴史あり、再開発による利便性もありと暮らしやすさの詰まったエリアが「香椎校区」でした。子育てと仕事の環境をしっかり考えたい若いファミリー層には特におすすめの地域です。
※本記事内でご紹介する数字は公開時のものです。(福岡市の校区データ集は令和2年3月のものです)
参考:福岡市の校区データ集
https://www.city.fukuoka.lg.jp/shimin/community/life/blog_2.html