【画像】博多大学

【経済・ビジネス短信@フクリパ】

博多に新たな大学を開設する動き! 2025年4月開学を目指して博多大学が今秋、文科省に設置認可を申請【福岡市博多区】

大学のまち・福岡において、新たな大学設立の動きがあります。2025年4月の開学を目指す『博多大学』。データサイエンス学部をもつ単科大学である博多大学について、同設置準備会は2023年10月、文部科学省に大学設置認可を申請する予定です。

7月、文科省『大学・高専機能強化支援事業』に選定される

【画像】博多大学

画像提供:博多大学設置準備会

 

一般社団法人博多大学設置準備会(福岡市博多区、阿比留孝行代表理事)は現在、20254月の『博多大学』開学に向けて準備を進めている。

博多大学は、データサイエンス学部データサイエンス学科をもつ単科大学として、入学定員160人を想定する。
2025年4月の開学を目指して2023年10月、文部科学賞に大学設置認可を申請する予定だ。

 

 

申請に先立ち、文部科学省が2023721日に発表した、理系学部への再編や定員増をする大学を国が支援する『大学・高専機能強化支援事業』で選定された67校の1校として選ばれた。
大学・高専機能強化支援事業では今後、最大で20億円程度の支援を受けられる。

 

博多大学では、データサイエンス学部にデータサイエンス学科を開設して、経営・データアナリティクス専攻、ヘルスケア・データアナリティクス専攻、AI・データサイエンス専攻、セキュリティ・データエンジニアリング専攻の4専攻を想定している。
学生は、3年生後期にいずれかの専攻に分かれ、専門科目を学習していくカリキュラムになっている。

 

 

博多大学の主キャンパスは博多区麦野。板付、博多駅前にも併設

【画像】博多大学

画像提供:博多大学設置準備会

博多大学では、福岡市博多区麦野6丁目に大学本部や学部棟、産学連携センターなどを構えた麦野キャンパスを開設する。
近隣の同区板付4丁目に教養教育棟や図書館、学生向け健康支援施設としてマルチパーパススタジオなどを備えた板付キャンパスも併設する。
さらに同区博多駅前2丁目にリカレント教育センターや留学生支援センターなどを備えた博多駅前キャンパスも設置していくとする。

 

 

一般社団法人博多大学設置準備会は2020年12月、一般社団法人考働経営研究所として設立
202111月、文部科学省に令和5年度開設予定大学等認可申請として、九州建設経営大学院大学(建設経営研究科・建設経営学専攻、福岡市、入学定員25人)を提出した。
20235月、外部有識者らで(仮称)『博多大学設置準備委員会』を発足。同年同月、「『令和5年度大学・高専機能強化支援事業(学部再編等による特定成長分野への転換等に係る支援)』に博多大学設置計画の支援を申請」。
同年7月、「上記申請した事業について、大学・高専機能強化支援事業選定委員会の審査を踏まえて博多大学設置計画が選定された」。
20238月、一般社団法人考働経営研究所を一般社団法人博多大学設置準備会に名称変更
同準備会の阿比留孝行代表理事は、特殊土木工事を手掛ける新技術工営株式会社(福岡市博多区)を創業した元オーナー経営者。

 

 

博多大学設立準備会の大学設置準備室では、同学の説明資料において、次のように掲載している。

 

 

博多大学設立準備会大学設置準備室

博多大学は、社会と連携した学びと研究を通じて学生の実践的な課題解決力を涵養します。
産業界や地域社会との密な連携教育を通じて、学生が実務的なスキルや知識を習得する機会を提供し、自らの意志で地域や世界の課題に取り組んで解決する力を育みます。

博多大学設立準備会は、国内で緊急に必要とされているデータプロフェッショナルを育成する『博多大学』を、九州の中心都市である博多に設置する準備を行っている法人です。

2025年開設予定には掲載されず(2024年9月17日更新)

文部科学省が2024828日に発表した『令和7年度開設予定大学等一覧』によると、2025年度に設置予定の大学は、学校法人大原学園を設置者とする『東京経営大学』の1校のみだった。

20254月の開学を目指していた博多大学は、『令和7年度開設予定大学等一覧』に掲載されていなかった。

情報に追加があり次第、更新していく。

【参照先】文部科学省『令和7年度開設予定大学等一覧』

https://www.mext.go.jp/content/20240828-mxt_daigakuc03-000037657_1.pdf

参照サイト

博多大学 設立準備会 大学設置準備室
https://hakatauniv.com/Univ/philosophy.html

 

文部科学省「大学・高専機能強化支援事業」の初回公募選定結果について(令和5721日)
https://www.mext.go.jp/content/20230721-mxt_senmon01-72.pdf

 

文部科学省「令和5年度開設予定大学等認可申請一覧」
https://www.mext.go.jp/content/20211111-mxt_koutou02-000018841_01.pdf

 

(仮称)九州建設経営大学院大学 設立趣意書
http://erh21.co.jp/public/wp-content/uploads/2021/08/c1df391ad533bd7b2a096459633f0ddc.pdf

 

あわせて読みたい

学生のまち・福岡は都市圏15大学の産学官スクラムで地域活性化を図る
https://fukuoka-leapup.jp/biz/202302.1178

 

福岡市は「大学のまち」。若者の多い都市になったその理由は?
https://fukuoka-leapup.jp/city/202003.20

マンガでわかる不動産投資

年金だけじゃ不十分となってきた老後の資産形成を学ぶならまずはマンガで!1から学べるマンガ資料をプレゼント!

Sponsored

人口増加都市福岡

投資を始めるなら、人口増加に地価上昇成長が止まらない街「福岡市」。投資初心者”必見”のマンガ&基礎満載テキストプレゼントはこちら

Sponsored

最近、注目を集める福岡市のマンション投資の資料請求はこちら!

次々と新たな商業施設、オフィスビルがオープンする福岡市。
福岡都心部の再開発プロジェクトである天神ビッグバン、博多コネクティッドによる変化も大きく、開発が終了して完成する物件も増えてきて、福岡市内中心部の景色は変わり始めています。

人口増加率で見ても、福岡市は東京23区を超えており、2035年まで増加が予想されています。

その福岡市内でも注目の新規マンションのパンフレットと、
不動産投資の魅力が満載のマンガ本をお届け中!

 

マンガで分かるマンション投資 ある黒田家の場合

資料送付はえんホールディングスグループの一員である株式会社えんより行われます。
えんホールディングスグループはWEBメディア「フクリパ」の運営母体です。

 

 

 

 

 

関連タグ:
#都市開発
この記事をシェア
LINE
編集者兼ライター
近藤 益弘
1966年、八女市生まれ。福大卒。地域経済誌『ふくおか経済』を経て、ビジネス情報誌『フォー・ネット』編集・発行のフォーネット社設立に参画。その後、ビジネス誌『東経ビジネス』、パブリック・アクセス誌『フォーラム福岡』の編集・制作に携わる。現在、『ふくおか人物図鑑』サイトを開設・運営する。

フクリパデザイン1

フクリパデザイン2

フクリパデザイン3

フクリパデザイン4

TOP