【特集】福岡の飲食業のこれから

「おせち」通販で12年連続受賞の博多久松。ニッチ市場でトップを取る!食品メーカーの挑戦

「おせち」をネット注文するのも恒例の迎春準備の一つとなりつつありますが、実は「冷凍おせち通信販売のパイオニア」といわれる企業が福岡にあります。「楽天グルメ大賞」12年連続受賞、16万食の売上げを誇る「博多久松」。従業員40人足らずの会社がトップランナーとして業界を牽引する原動力に迫りました。

この記事の目次

ネット販売萌芽期から、「冷凍おせち」通販に挑戦する「博多久松」


特殊なニッチ市場だからこそ、地方の「中小企業」がトップを取れる


コツコツとした地道な努力のもとで、思い切った決断が可能に


「おせち」から通年の行事食、そしてECコンサルティングへ


関連タグ:
#福岡発ブランド
#企業家
この記事をシェア
LINE
この記事を保存 
  • \毎週火曜日配信!飛躍するまち福岡の情報をまとめてお届けするメールマガジン/

登録する

永島 順子
フリーランスライター
永島 順子
福岡市生まれ。地方紙の報道部記者として取材活動を続けた後、独立。全国紙、経済誌・専門誌などの取材・執筆に携わる。2012年から7年間、新聞社グループ企業のデジタル編集部でニュース配信・ニュースサイトのデスク業務を担当。著書に『佐賀の注目21社 志ある誠実な経営力で地元を守り立てる』(ダイヤモンド社・2017年)

TOP