そろそろパンが食べたい季節?
酷暑も終わり、残暑もひと段落。
、、、って、もう10月なんですよね。
残暑とか言ってる時点で、異常気象と言いますか、、、。年々、春と秋が短くなってきていることに、こんな私(ぼんやり生きているヒト)でも、地球は、大丈夫なのだろうか、、、と、ふとした時に考えてしまいます。
あ、でもこのコラム自体は、そういうワールドワイドかつ深刻なお話では無いのです。
皆様、今年の酷暑を乗り越えて、実はとても疲れていらっしゃるのでは、、、?という時節のご挨拶として、書かせて頂いた次第也。気付かないうちに、身体は疲れを溜め込んでいて、それは心も同様で。暑い日にはチュルチュルッと、喉越しの良い麺類に傾倒なさっていた方々も、そろそろパンが食べたいなぁ、、、というモードに入ってきて下さってるのではー?と、パン好き筆者は期待しております(^^)
しかしながら、疲れた身体と心に、いきなりハードな硬いパンをお勧めするのも気が利かないかしらん?と、やはりぼんやりですが、パン屋さんを探し求めていた時、出会えました。オアシスみたいに、ほっこりと、優しく包み込んでくれるようなパン屋さんに。
ブーランジェリー麦畑さん。早良区有田の住宅街。ご近所様はもちろん、近隣の保育園等にもパンを提供していらっしゃる。
コバコで、スッキリとしつつ、ほっこりとした可愛らしさもあるお店の雰囲気は、まさに町のパン屋さん。オアシスという横文字さえも、なんか違う気がしてくるのだよなぁ、なんと言ったらしっくりくるのでしょう。。。
そう、みんなの下宿(昭和すぎる例え)的要素が詰まっているのです。住んでるみんなの、身体のことを考えてくれてね、安心安全な材料を使って。
お財布のことも、きっと気にしてくれている。今時有難いお手頃価格で頑張ってくださっています。だって、久しぶりに見ましたよ、このパンの端っこを、サービスで置いて下さっているお店(感涙)温か〜い気持ちになれちゃいます。
そして、麦畑さんに引き込まれるように入ってしまった理由のひとつに、この看板の、このワードがあります。『優しい甘さの手づくりカスタードクリーム入り』
そうです!やっぱりクリームパン!(もはやクリームパンコラム、、、)
ふわふわの菓子パン生地と、もっちり生地がありますよーと、寮母さん(いや、お店の奥様です。)(下宿じゃなくて寮になっとる。)が優しく教えて下さいましたので、ものすごく悩みながらも、お店で人気の食パンと同じ生地という、もっちりの方を!
同じく食パン生地でいうと、モクモクさん※の、真っ白い薄〜い生地で、たっぷりのクリームを包み込んだタイプが、大好物の筆者。今回は、見た目は茶色、でも食パン生地、というのも、とても興味をそそりました。
※春日市のパン屋さん。以前の記事をご参照くださいませ m( )m
かぶりつくとはみ出す!たっぷりクリームを満喫。パンマルシェMOKUMOKUの「クリームぱん」【福岡県春日市】
たまご感あふれるクリームがたーっぷり!の「クリームパン」
早速頂くと、、、むっ、、、ちり!とした噛み応え。柔らかいんだけど、むっちり。モチモチだけど、高加水パン※の『とろとろのモチ』ではないです、ヒキがあります、噛み締められます。
※高加水パンとは、小麦に対する水分量の割合(加水率)が高いパンのことです。大きな気泡が出来やすいのも特徴
美味しい食パンの『ミミ』部分、あれがまわりの茶色だと思って頂けたら。その、ツヤと引きのあるミミを噛み締めて、ムッチリもっちりとした、白い部分へ突入!
ああ、美味しい、、、とても好きな『ムッチリもっちり』ですー!そして、その噛み締められる生地の中に、たまご感あふれるクリームがたーっぷり!生地に密度があるので、これだけたっぷりでも、クリーム過多に感じない。生地とのバランスもバッチリですね♪甘さは控えめ、ぷるんぷるん、保形性高めの、ザ・︎カスタード
いやー、これ好きですねぇ。クリームパン食べたい時は、そうそう、こういうクリームが食べたいのよ、というツボにハマるやつです。このおいしさを、生地感を、堪能できたのは、購入後、すぐに食べた、というのもあるかと思います。
『無駄なものは一切入れず小麦の風味を活かしました』と、書かれた、麦畑さん1番人気の食パン。その生地に包まれた、手づくりのクリーム。
そういう体に優しいパンであればあるほど、時間と共に硬くなりやすいです。なので、皆様ぜひ、購入された後は、アズスーンアズポッシボー!で召し上がってくださいまーせー!!と、もはや下宿生(身内)目線で熱く語ってしまうのだった。
なんだかとっても心地よい食べ心地の「フィセル」
『独自の製法』と書かれていたのが気になって、購入したフィセルも、
カリッとしたクラストは薄めで、
むーっちりとしたクラムを味わえる。ハード食パンの生地みたいにも感じる、塩梅とか、噛み締められる密度とか、なんだかとっても心地よい。所謂フランスパン、を食べたい気持ちの時に、とてもフィットする食べ心地、だったのです。
今回頂いた2種のパンだけでも、麦畑さんが、お客様の食べたいパンを!と買う側の目線で、考えて下さっているのがじんわり伝わってきます。だからこそ、食後感が、とても優しい。それはお腹にも、、心にも、、、。酷暑で疲れた、わたしたち下宿生を、温かく迎えてくれる麦畑さん。
書いているとまた、ああ、あのパンが食べたいなぁと思わせてくれる、そんなお店に出会えたことに、改めて感謝申し上げます。
店舗情報
ブーランジェリー 麦畑(ブーランジェリーむぎばたけ)
住所:〒814-0033 福岡県福岡市早良区有田1-10-5 [map]
営業時間:9:00~18:30
定休日:日曜、祝日
駐車場:あり
Instagram:@mugibatake.6