福岡を今よりもっと良い街に!
フクリパ編集部
フクリパ・デスク(中の人)です。飛躍する街・福岡の 過去を知り、現在を理解し、未来を想像する、様々な情報をいち早くお届けします。「こんな記事が読みたい!」というリクエストは、各種SNSのメッセージにて承ります!

フクリパデザイン1

フクリパデザイン2

フクリパデザイン3

フクリパデザイン4

【12月17日から】全国4都市で42万人を動員した「バンクシーって誰?展」が福岡初上陸!

これまでに東京、福島、名古屋、大阪の地を巡回してきた「バンクシーって誰?展」。2022年12月17日(土)から、いよいよラストの地・福岡アジア美術館(福岡県福岡市)に上陸します!こちらの記事では、展示の内容やチケットについてなどの詳細をご紹介します。

福岡のパンマニア「pantiki」が提案!福岡の推しパン③

福岡で10年以上パンブログを続け、2020年には城南区別府にパン喫茶をオープンさせたパンマニアの「pantiki」さん。毎日をリープアップしてくれる福岡のパンたちを、厳選してご紹介!パン好きさんは、必見ですよ!

ゴリパラ見聞録、「DVD Vol.10」がついにリリース。福岡でのキッズとの感動の再会は、まさかの表紙撮影!

本日、ゴリパラ見聞録が福岡某所で実施した撮影にフクリパ編集部が潜入!全国のキッズ待望の情報をいち早くお届けします。

フクリパ!10月のよく読まれた記事トップ5&「まちと暮らし」記事トップ3

フクリパで発信した福岡の10月の記事の中からたくさんの方に読んでいただいた人気記事トップ5と、「まちと暮らし」カテゴリ記事のトップ3をランキング形式でまとめてご紹介します。ぜひチェックしてみてくださいね。

全国で3店舗目、東京以外では初めての導入!分身ロボット「OriHime」が、「モスバーガー大濠公園前店」で社会的ハンディキャップにより外出困難な人の分身として接客します!【11月25日までの平日限定】

福岡市中央区にある「モスバーガー大濠公園前店」が、分身ロボット「OriHime」(オリヒメ)を実験導入し、社会的ハンディキャップにより外出困難な人の分身として接客サービスを行います。(2022年11月25日(金)までの平日限定) 「OriHime」の導入は、東京都内の大崎店、原宿表参道店に続く3店舗目となり、東京以外の地域では初めての導入となります。

11/19〜21日開催!第2回目となる福岡発のアートブックイベント「ニューグラフィー福岡アートブックエキスポ2022」

国内外の作家や出版社をはじめ、福岡の街をベースに活動するアーティストやクリエイターらが手がける創作物を「本(=アートブック)」という共通テーマで集めた、福岡発のアートブックイベント「ニューグラフィー福岡アートブックエキスポ2022」。 昨年に引き続き第2回目の開催となる2022年は、11月19日〜21日の3日間、福岡市博多区美野島の「OVERGROUND」にて開催されます。

福岡スイーツ夢の詰め合わせ「ハコヅメ博多うまかもん市」BOX誕生!ギフトにも最適♪

福岡の情報誌 ナッセ編集部と福岡商工会議所とタッグを組み、福岡スイーツの詰め合わせ「ハコヅメ博多うまかもん市」BOXを期間限定で発売開始しました。知られざる福岡名物スイーツを1つのBOXにまとめて発送するハコヅメ企画、その中身を紹介します。

説明されると必ず欲しくなる!?PLASE STORE(プレイズストア)店主による「説明が必要な文房具」まとめ

福岡市南区大楠、福岡ではなかなかお目にかかれない個性的な文房具が揃う文房具店「PLASE STORE(プレイズストア)」。店主のタカヤマケイタさんによる、文房具愛溢れる連載をまとめてみました。プレイズストアの店内には、定番のペンや消しゴムなどはもちろん、説明されないと「これってどうやって使うの?」といったアイテムも…。そんなアイテムをタカヤマさんが愛情たっぷりに説明してくださいます。通販で購入することも可能なのでぜひ最後までチェックしてみてくださいね。

【福岡県内5店舗目】女性専用のセミパーソナルジム『PLIZ』が福岡市南区高宮にグランドオープン!

女性専用セミパーソナルジム 『PLIZ(プリッツ)』を福岡にて展開するプライアスタ合同会社(代表社員 芝卓史)は、2022年12月1日に西鉄天神大牟田線 高宮駅にて、『セミパーソナルジム PLIZ 高宮・平尾店』をグランドオープンすることを発表!その金額や内容は?詳しくご紹介します。

福岡県大牟田市の世界文化遺産「三池港」から見える絶景「光の航路」。普段立ち入れない撮影スポットが特別開放!【11月15日〜25日までの期間限定!】

毎年1月と11月、夕陽が三池港の航路先端から閘門を抜けて一直線となる現象「光の航路」。より美しい写真を撮ることができる撮影ポイントである内港からの撮影を望む声に応え、今年も普段は立ち入れない「三池港1番岸壁」を撮影ポイントとして期間限定で開放されます。

TOP