- 福岡を今よりもっと良い街に!
- フクリパ編集部
- フクリパ・デスク(中の人)です。飛躍する街・福岡の 過去を知り、現在を理解し、未来を想像する、様々な情報をいち早くお届けします。「こんな記事が読みたい!」というリクエストは、各種SNSのメッセージにて承ります!





日本一を多数受賞する八女茶のおいしさに迫る見学ツアーを販売開始!【NIPPONIA HOTEL 八女福島 商家町】
NIPPONIA HOTEL 八女福島 商家町において、八女茶を製造する牛島製茶の見学ツアーの販売を開始いたしました。大正10年から続く、全国でも数少ない茶畑の茶葉から店舗の八女茶販売を行う牛島製茶の歴史や八女茶の美味しさの秘密を学ぶことができます。すでに予約開始されているのでぜひチェックしてくださいね。

福岡発のスペシャルティコーヒー専門店REC COFFEEによる「レックコーヒーの誕生祭」が4月13日(土)、14日(日)に開催
自社焙煎のスペシャルティコーヒー専門店「REC COFFEE(レックコーヒー)」は、4月13日(土)、14日(日)の2日間、コーヒー豆、コーヒーバッグが全品20%OFFになる「レックコーヒーの誕生祭」をREC COFFEE全店舗およびオンラインショップにて開催することを発表しました!なくなり次第終了の限定アイテムも多数登場するので、お見逃しなく!

ガーデンズ千早の街区がついに完成! 4⽉26⽇(⾦)〜5⽉6⽇(⽉)に 周年イベントを開催
圏外からジャンプアップし「住みたい街 No.1」に輝いた福岡東区千早の中心、「ガーデンズ千早」が2周年を迎えます。この春、豊富なコンテンツを誇る周年祭「I LOVE CHIHAYA」を開催し、新旧のファミリー層や地元住民が一堂に会する盛大なイベントが展開されます。地域共創の象徴である「ガーデンズ千早」が、これまで以上に地域の人々をつなぎ、新しい交流の場を創出するイベントになること間違いなしです。

絶やしたくない絶品グルメを巡ろう!「絶メシリスト柳川」の回遊マップが登場【福岡県柳川市】
福岡県柳川市にある、絶やしたくない絶品グルメを紹介する「絶メシリスト柳川」。2018 年から地元に愛される飲食店や惣菜店、菓子店などが紹介されてきましたが、このたび、それらの店を掲載したマップが完成したそうです。

【西日本初上陸】北海道産生クリームたっぷりの生ドーナッツ店が福岡市西区『姪浜ドライビングスクール』前に4月11日(木)オープン
2023年2月に札幌で1号店をオープンして以来、行列が絶えない生ドーナッツ店『MILK DO dore iku?』が福岡市西区『姪浜ドライビングスクール』前に4月11日(木)オープンします。姪浜店限定のメニューもあるので、ぜひチェックしてくださいね!

今年も開催!「蔵元直伝 福岡SAKEスクール」5期生募集開始!
福岡県は日本国内でも有数の日本酒の産地であり、60近い個性豊かな酒蔵が存在しています。そんな福岡の日本酒について蔵元直伝の知識を得ることができる「福岡SAKEスクール」が今年も開催されます。福岡SAKEスクールでは、福岡の日本酒造りから文化、歴史、正しい飲み方まで幅広く学べ、20歳以上の男女が参加できます。受講生からは、「毎回きき酒ができたのもすごくよかった」という声があり、学びや人との出会いの場としても人気です。今年は24人から28人に増枠され、お得な早割もありますので、興味がある方はぜひ問い合わせてみてください。

「福岡市地下鉄」がもっと便利に!クレジットカードやデビットカード等のタッチ決済による乗車サービスを開始!
「福岡市地下鉄」にて、三井住友カードが提供する公共交通機関向けソリューション「stera transit」を活用したタッチ決済による乗車サービスを本格的に開始することがわかりました。こちらの記事では、その詳細についてお伝えいたします。

都心の利便性と穏やかな街の空気を味わえる「エンクレスト天神南PURE」
福岡の中心部天神から南に足を伸ばした都市の利便性と那珂川沿いに広がる川や木々の自然が豊かな天神南エリア。に誕生した「エンクレスト天神南PURE」。 天神エリアまでは約14分、博多エリアまで約17分。 博多にも天神にも便利な14階建て、1Rから2LDKまでが揃った全167室の福岡を楽しむデザイナーズマンションです。


