• #福岡観光

福岡旅行におすすめ!博多名物グルメの旅3選【Y氏は暇人】

「Y氏は暇人」でおなじみのY氏による、福岡・九州エリアの【漫画】散歩と旅〇〇な話。今回は、博多名物グルメを巡る特別編です。

【西鉄バスでは初の試み!】2023年7月10日より「タッチ決済」の実証実験を開始

西日本鉄道株式会社、株式会社ニモカ、西鉄エム・テック株式会社、三井住友カード株式会社、株式会社ジェーシービー、QUADRAC株式会社は、西鉄バスの一部路線(博多駅~福岡空港国際線)において、三井住友カードが提供する公共交通機関向けソリューション「stera transit」を活用し2023年7月10日より、タッチ決済によるバス乗車の実証実験を開始!西鉄バスでの初の試みに要注目ですよ。

夏の間だけバス停が現れ、聖地と化す「サンシャインプール前」

一見なんてことないバス停とそのまわりも、視点を変えれば観光資源。そんな思いで福岡市のバス停を取り上げ、ご紹介する本企画。連載54回目は、夏の期間だけ登場する「サンシャインプール前」バス停をご紹介します。

かぶりつくとはみ出す!たっぷりクリームを満喫。パンマルシェMOKUMOKUの「クリームぱん」【福岡県春日市】

福岡で10年以上パンブログを続け、2020年には城南区別府にパン喫茶をオープンさせた「pantiki」さん。毎日をリープアップしてくれる福岡のパンを、「ひとぱん入魂」の気持ちで1つずつご紹介いただくこちらの連載。35回目の今回は、福岡県春日市にお店がある パンマルシェMOKUMOKUさんの「クリームぱん」です。

34年の時間を経てリデザイン!約2年のリニューアルを経て「ホテル イル・パラッツォ」2023年10月1日グランドオープン

2022年1月より大規模改修工事を行っていた「HOTEL IL PALAZZO(ホテル イル・パラッツォ)」。2023年10月1日(日)にグランドオープンすると発表されました。まだ部屋などの詳細までは発表されていませんが、こちらの記事では、「リデザイン」プロジェクトの内容をお伝えいたします。

「桜丘第四」と「桜丘第五」バス停の間にあるもの

一見なんてことないバス停とそのまわりも、視点を変えれば観光資源。そんな思いで福岡市のバス停を取り上げ、ご紹介する本企画。連載53回目は、福岡県糟屋郡にある「桜丘第五(さくらがおかだいご)」バス停をご紹介します。

ファッションアイテムのように選びたい、nuuna(ヌーナ)のPREMIUM NOTEBOOKS

福岡市南区大楠、福岡ではなかなかお目にかかれない個性的な文房具が揃う文房具店「PLASE STORE(プレイズストア)」。店主のタカヤマケイタさんによる、文房具愛溢れる連載、第16弾です。プレイズストアの店内には、定番のペンや消しゴムなどはもちろん、説明されないと「これってどうやって使うの?」といったアイテムも…。そんなアイテムをタカヤマさんが愛情たっぷりに説明してくださいます。今回は、目を引くビジュアルが特徴的なPREMIUM NOTEBOOKSをご紹介します。

全ての世代が楽しめる “ハード過ぎない” パンへの想い。ぱんのもっかの「レーズンとクリームチーズ」【福岡県うきは市】

福岡で10年以上パンブログを続け、2020年には城南区別府にパン喫茶をオープンさせた「pantiki」さん。毎日をリープアップしてくれる福岡のパンを、「ひとぱん入魂」の気持ちで1つずつご紹介いただくこちらの連載。34回目の今回は、福岡県うきは市にお店がある ぱんのもっかさんの「レーズンとクリームチーズ」です。

【福岡・天神ランチ】今行くべきオムライスが美味しいお店3選!天神駅から徒歩5分圏内

グルメインスタグラマーAMATOによる「福岡グルメ行かなきゃ損」シリーズ。今回は、「福岡・天神ランチ」に注目。グルメ激戦区の天神エリアの中でもみんな大好きオムライスが登場します。

【福岡】天神の真ん中で盆踊り!「天神夏まつり2023」7⽉21⽇〜8⽉6⽇まで17日間開催

「どこか懐かしくて新しい夏祭りを天神の真ん中で」をテーマに、大人から子供までが童心に還り楽しめるイベント「天神夏まつり2023」が開催されます!今回は、2023年の天神夏まつりを4つの楽しみポイントでご紹介。今年の夏は、⼤きなやぐらを舞台にみんな⼀緒に輪となって盆踊りを楽しもう︕

TOP