- #福岡グルメ
創業は大正9年!美野島の老舗「かどや食堂」で、期間限定1本50円の「アイスキャンディー」を楽しむ【福岡市博多区】
美野島商店街にある福岡屈指の老舗食堂「かどや食堂」では、毎年恒例となったアイスキャンディーが期間限定で販売されています。アイスキャンディーは昭和初期から続く「かどや食堂」の看板商品。長きに渡り「1本税込50円」という価格で販売されており、老若男女を問わず多くの方に愛され続けています。
北九州のソウルフード「資さんうどん」が東京進出!両国に今冬オープン予定!
福岡県を中心にうどんチェーン「資(すけ)さんうどん」を展開する株式会社資さんが、今冬に東京に進出することを発表しました!両国エリアに都内1号店となる店舗をオープンする計画なのだそうですよ。こちらの記事では、東京進出のニュースと合わせて、資さんうどんについて深堀りします!
「福岡の豪華食べ放題3選」お寿司やお肉が好きなだけ食べられる店
グルメインスタグラマーAMATOによる「福岡グルメ行かなきゃ損」シリーズ。今回は、「福岡県の豪華食べ放題」に注目。お肉にお寿司…今話題の食べ放題が登場します。
【福岡の桃活2024】桃スイーツが話題のカフェ3選
グルメインスタグラマーAMATOによる「福岡グルメ行かなきゃ損」シリーズ。今回は、「2024福岡の桃活」に注目。丸ごと桃を使った話題の桃スイーツが登場します。
古道具と手廻し焙煎珈琲と孤独を愉しむ店「あいろく」は、昭和時代の全てが詰まった唯一無二の場所【北九州市八幡東区】
いつの時代でも「カフェ」という存在は人々をトリコにします。近年のSNS人気も相まって、おしゃれなカフェ巡りを楽しむ女性も多い中、にわかに脚光を浴びているのが「昭和レトロな喫茶店」。中年以上の方はノスタルジックを感じ、若者にとってはおしゃれなカフェにないレトロ感が斬新だと感じるんだそうです。そこで福岡にある「昭和レトロを感じられる喫茶店」をご紹介していきたいと思います。
福岡のカレーレベルが謎に高い!人気店「チャーリーブラウン」の美味しい話
「Y氏は暇人」でおなじみのY氏による、福岡・九州エリアの【漫画】散歩と旅〇〇な話。今回は、謎にカレーのレベルが高い福岡市で人気のカレー屋「チャーリーブラウン」の美味しい話です。
姪浜発!本場アメリカンスタイルのクラフトビール醸造所「Meinohama Brewery」8月19日(月)開業!【福岡市西区】
福岡市西区姪浜で街づくり、ものづくり、医療介護、教育、レジャー等のビジネスを展開する株式会社サワライズが、地元姪浜の活性化を担う新業態として2024年4月に開業した福岡市西区姪浜駅南「MEINOHAMA STEPS(メイノハマステップス)」内に、「Meinohama Brewery(メイノハマ ブルワリー)」を8月19日(月)に開業します。
【福岡の7月の注目ニュースはこちら】全国住みたい街ランキングで福岡市が2位、「キラキラドンキ」が博多マルイ3階にオープン!など
フクリパで発信した福岡の7月のニュースをまとめてご紹介します。中にはこれから開催されるイベント情報もあるのでぜひチェックしてくださいね。