- #福岡観光
『私、この店、大好きなんです。』シリーズ第3弾、2025年1月31日発売!
福岡の食文化を愛する人々に支持されてきた『私、この店、大好きなんです。』シリーズ。その第3弾が、2025年1月31日に発売されます。今回も、福岡の隠れた名店を厳選し、地元で愛されるお店の魅力を紹介します。この本を片手に、福岡の「食」を巡る旅に出てみませんか?
地名の由来の謎を解く「一本木」【福岡市中央区】
一見なんてことないバス停とそのまわりも、視点を変えれば観光資源。そんな思いで福岡のバス停を取り上げ、ご紹介する本企画。連載106回目は、福岡市中央区にある「一本木(いっぽんぎ)」バス停をご紹介します。
福岡都心で牡蠣小屋&牡蠣グルメが楽しめる話題のスポット3選
グルメインスタグラマーAMATOによる「福岡グルメ行かなきゃ損」シリーズ。今回は「福岡の牡蠣グルメ」に注目。今が旬の牡蠣料理が楽しめる話題のスポットが登場します。
「暮らしやすさ自慢」ランキングで福岡県が第1位!
ソニー生命保険株式会社が、2024年10月18日~28日の11日間「47都道府県別生活意識調査」をインターネットリサーチで実施し、4,700名(各都道府県100名)の有効サンプルの集計結果を公開。「暮らしやすさ自慢」のランキングで「福岡県」が第1位となりました!
2025最新「福岡ニューオープンカフェ&スイーツ3選」ランチから夜デザートまで
グルメインスタグラマーAMATOによる「福岡グルメ行かなきゃ損」シリーズ。今回は「福岡の新店」に注目。2024年11月・12月にニューオープンしてすでに話題のカフェ&スイーツが登場します。
食べログが福岡県内のカレー店483件の人気ランキングを発表!
人気グルメサイト「食べログ」より、福岡県にある「カレー(カリー)」のお店483件のランキングTOP20を発表しました(2025年1月1日更新)。こちらの記事では、その中からトップ10をご紹介します。あなたのお気に入りのお店は果たしてランクインしているでしょうか?ぜひチェックしてみてくださいね!
『2024年世界の観光都市ランキング』で福岡市は世界第64位の観光都市
英国・ロンドンの市場調査会社の『2024年世界の観光都市ランキング』で福岡市が、世界第64位にランクインしました。日本国内の都市としては、世界第3位になった東京をはじめ、大阪、京都、福岡、札幌の5都市が名を連ねています。
博多の新春を告げる「十日恵比須神社 正月大祭 2025年」1月8日(水)〜11日(土)開催!
福岡市博多区東公園にある「十日恵比須神社」では、毎年恒例の「正月大祭」が1月8日(水)〜11日(土)の4日間開催されます。毎年100万人もの参拝者が商売繁昌や家運隆昌を願って訪れる、まさに博多の新春を告げる一大イベントなのです。