• #スイーツ

可愛いだけじゃない!”ヘルシー”も目指せる、福岡土産にオススメのレモン/いちごケーキ『. AND READY』【福岡市中央区薬院】

今回の「福岡おもたせスイーツ」企画でご紹介するスイーツは、ポップな包装紙が可愛いレモンケーキのお店「. AND READY(ドットアンドレディ)」です。

日本の伝統的道具と生活雑貨を取り扱う人気店が、パティスリー&カフェ併設でオープン!「トキネリ/ア コテ ドゥ テ」【福岡市博多区】

博多リバレインモールで営業し、2022年2月に惜しまれつつも閉店した「トキネリ」が、パティスリー&カフェを併設した雑貨店「トキネリ/ア コテ ドゥ テ」にパワーアップして、1/10(火)に再出店しました。伝統と革新、和と洋、雑貨とカフェ。異なる要素が混ざり合い、新たな調和を生み出すスタイルは、まるで博多のまちを体現しているよう。博多リバレインモールに新たな顔の誕生です。

糸島ドライブで立ち寄りたい!絶品スイーツやこだわりのコーヒーがいただける、福岡市西区の個性的なカフェ5選

糸島からほど近い福岡市西区。糸島観光の道すがら立ち寄るのにもぴったりな、個性溢れるカフェをご紹介します!コーヒーはもちろん、スイーツや食事にも注目ですよ。

お節にあきたら食べに行きたい!福岡のパン&スイーツ

12月に取り上げたグルメ記事の中から注目度の高い記事をピックアップしてみました!お正月モードがひと段落した今、こちらの記事を参考に行ってみてくださいね。

完熟バナナのエスプレッソバナナシェイクが人気!香椎川沿いにある小さなコーヒーショップ「珈琲小林」【福岡市東区香椎駅前】

福岡市東区の中心地であり、福岡市の副都心にも位置付けられる街・香椎。香椎宮など古い歴史を持つ一方で、香椎駅や隣接する千早駅界隈はここ数年の間に一気に再開発が進み、新しい街として日々変貌を遂げています。 今回は、そんな香椎・千早エリアに点在する個性派カフェやコーヒーショップをご紹介いたします。

旅先でコーヒーを1杯と、瓶のスイーツを手土産に。『FUK COFFE Parks』【福岡市中央区】

「福岡おもたせスイーツ」企画で今回ご紹介するのは、中央区荒戸にある「FUK COFFE Parks」さんです。

新年のご挨拶やお年賀ギフトにもぴったり!パッケージもおしゃれなスイーツ8選

2023年に入り10日ほどが経ちました。長いお休みの方は、今日が“仕事始め”だという方もいらっしゃるかもしれません。お年賀とは、昨年お世話になった方への感謝と、今年も宜しくお願いしますという気持ちを込めて贈るギフトのこと。ビジネスなどのかしこまった場ではもちろん、友達と気軽に贈り合うのにもぴったりなスイーツを厳選しました。ぜひ参考にしてくださいね。

20年以上に渡り福岡人に愛される「治七(じひち)のクリームパン」。ふわふわ&しっとり食感は一度食べたらやみつきに!【福岡市西区今宿】

「福岡おもたせスイーツ」企画で今回ご紹介するのは、20年以上に渡り福岡人に愛される西区・今宿「治七のクリームパン」さん。個性的な店名なのでご存知の方もきっと多いはず。独特のふわふわ食感と素朴なクリームが特長で、糸島方面のドライブスポットとしても人気です。 今回はそんな「治七のクリームパン」さんを取材してきました。

「できたてしか楽しめない」15秒以内に食べる新感覚のクリームあんまん専門店「満月とかけっこ」が、12/23(金)グランドオープン!【福岡市南区】

新感覚スイーツ「おこめのおめかし」から⽣まれた、新感覚のクリームあんまん「満⽉」。はぎトッツォで生まれた特製クリームを使用した、できたてで食べる”ひやあつ”なおやつ。その専門店「満月とかけっこ」が、12/23(金)にグランドオープンします。

差し入れやクリスマスのお供にも。手頃な焼き菓子が並ぶ「くまのみ堂焼菓子店」【福岡市早良区】

「福岡おもたせスイーツ」企画で今回ご紹介するのは、早良区西新にある「くまのみ堂焼菓子店」さんです。

TOP