- #まちと暮らし
キス釣りしながら福岡の史跡散歩や絶景も楽しめる「長浜海岸」【福岡市西区】
キャンプに代表されるアウトドアブームの中、ここ数年で一気に増えた釣り人口。みなさんの周りにも釣り好きな人は多いのではないでしょうか?このコーナーでは福岡市内から気軽に行ける、フクリパおすすめの釣りスポットをご紹介します。あなたも福岡の海や川や池で大物をゲットしてみませんか?
展覧会「テレンス・コンラン モダン・ブリテンをデザインする」4月19日(土)より福岡市美術館にて開催!【福岡市中央区】
戦後のイギリスで若者文化が花開いた「スウィンギング・シックスティーズ」の時代に、ホームスタイリングを提案するショップ「ハビタ」で大ブームを起こし、現代イギリスの生活文化を大きく変えた人物「サー・テレンス・コンラン」。その展覧会「テレンス・コンラン モダン・ブリテンをデザインする」が4月19日(土)より福岡市中央区の福岡市美術館にて開催されます。福岡での開催は東京に次ぐ国内2会場目で、福岡市美術館のダイナミックな空間に合わせて再構築された展示は必見です!
天神エリア最大級の食堂「天神福食堂」4月24日オープン!【福岡市中央区】
2025年4月24日開業予定の「ONE FUKUOKA BLDG.」(以下、ワンビル)5階に、天神エリア最大級の席数を備えた「天神福食堂」がオープンします。天神で働くワーカーをはじめとした多様な来街者にひらかれた食の場を目指すこの食堂。一体どんな場所なのか、少し詳しくご紹介します。
住んでみたいエリアランキング1位は「大濠公園・唐人町周辺」!福岡県居住者の「住宅ニーズと住みたい街ランキング」発表
福岡・九州で「マーケティング・リサーチ」と「ビジネスコンサルティング」の専門会社として、顧客視点に基づく科学的なアプローチによって的確な課題解決策を導き出し、マーケティングサポートを行っている「株式会社ジーコム」が独自調査した、福岡県居住者の「住まいと街」に関する調査「住宅ニーズと住みたい街ランキング」2025年3月版が発表されました。
博多湾の沖合で一発大物狙い!船釣り実釣リポート【福岡市】
キャンプに代表されるアウトドアブームの中、ここ数年で一気に増えた釣り人口。みなさんの周りにも釣り好きな人は多いのではないでしょうか?このコーナーでは福岡市内から気軽に行ける、フクリパおすすめの釣りスポットをご紹介します。あなたも福岡の海や川や池で大物をゲットしてみませんか?
福岡市南区大橋:都心部までのアクセスの良さと、住環境の良さ、そして手頃な家賃が魅力の街
福岡市には、歴史や文化、そして街ごとに異なる魅力が詰まったエリアが数多く存在します。このエリアガイドシリーズでは、福岡市内の各エリアをひとつずつ掘り下げ、住み心地やその地域ならではの特長、利便性などを紹介していきます。各エリアが持つ独自の魅力と暮らしやすさを知って、あなたにぴったりの街を見つけてみてください。
博多駅そばの「ヨドバシ博多」屋上に、都市型ラグジュアリーBBQ施設「グリルピア ヨドバシ博多」が4月11日(金)オープン!【福岡市博多区】
博多駅筑紫口を出てすぐの場所にある大型商業施設「ヨドバシカメラ マルチメディア博多(ヨドバシ博多)」の屋上に、都市型ラグジュアリーBBQ施設「グリルピア ヨドバシ博多」が4月11日(金)オープンします。九州最大の駅である「博多駅」にほど近い都心のど真ん中で、「非日常空間」なリゾート感と開放感が味わえるようになります。
築140年の古民家でこだわりのスコーンとチャイが楽しめる「オオカミの口」【福岡市西区】
いつの時代でも「カフェ」という存在は人々をトリコにします。近年のSNS人気も相まって、おしゃれなカフェ巡りを楽しむ女性も多い中、脚光を浴びているのが「昭和レトロな喫茶店」や「ネオ喫茶」と呼ばれるお店。中年以上の方はノスタルジックを感じ、若者にとってはおしゃれなカフェにないレトロ感が斬新だと感じるんだそうです。この記事では福岡にあるそんな「昭和レトロを感じられる喫茶店」や「ネオ喫茶」をご紹介していきたいと思います。