- #福岡発ブランド
パンプスのパカパカを後付けストラップで解消。靴を愛する女性が発案したシューループ
「パンプスのかかとがパカパカ浮いて脱げてしまう」「スポスポ抜けそうで早歩きできない」。女性なら誰でも経験ありますよね。そんな悩みを解決するアイテムが注目されています。福岡のアトリエブランドRednu(レドゥー)の「シューループ」。どんなパンプスにも付けられる小さなシューズアクセサリーの効果とは?
福岡生まれのクラフトビール缶が発売!あのFUKUOKA CRAFTのビールがお家で味わえるようになった!
福岡市の中心地、大名でクラフトビールを醸造する「FUKUOKA CRAFT (フクオカクラフト)」は、福岡を中心に東京やメキシコにも支店を持つメキシコ料理店「エルボラーチョ」が展開する福岡のブルワリー&パブです。その「フクオカクラフト」のオリジナルクラフトビールが缶ビールになって販売開始!2018年に免許を取得したブルワリー(※)と缶ビール販売までの道のりをオーナーの杉山さんに伺いました。※ブルワリー…ビールを醸造する場所。販売および酒場を兼ねる場合も同様に呼称される
〈-by RYOJI OBATA〉の服は、シンプルだけど何か違う。その服が、TVドラマで女優たちを輝かす
福岡市の小さなアトリエから生まれた服が、アイドルや実力派の女優たちに愛され、ファッション誌のみならず人気テレビドラマの重要なシーンに登場しています。福岡発の映画「ある女工記」の衣装制作が、台湾の映画祭で最優秀衣装賞を受賞した小畑亮二さん。今回は〈-by RYOJI OBATA〉の「秘密」に迫ります。
豆ができにくい、イトイエックスの5本指ランニングソックスとは⁉〜市民ランナーから自衛隊員まで愛用中〜
記録続出の厚底シューズが話題ですが、気になるのはシューズだけではありません。「足を守り、軽く走れる」グッズを求める市民ランナーの間で注目は、「和紙のランニングソックス」。メダリストにも自衛隊員にも愛用されています。しかも発売元は福岡の会社「itoix(イトイエックス)」です。
旧「ハイアット・リージェンシー・福岡」がパワーアップ!新旧併存の想いを秘めた「THE BASICS FUKUOKA」の魅力をご紹介
2020年3月1日、福岡市博多区博多駅東2丁目に、福岡への旅をより楽しく、より良いものにするホテル『THE BASICS FUKUOKA』が誕生しました。 編集部がお邪魔した際の様子をご紹介します。