- #福岡グルメ
博多のラーメン文化は「豚骨」だけじゃない。非豚骨系・予定を立てて行きたい鶏白湯3選
福岡といえば豚骨、豚骨と言えば福岡と、必要十分条件のような知名度となっている「豚骨ラーメン」。しかし最近、福岡では「非豚骨系」なるジャンルがにぎわっている様子。現役の福岡民放局のプロデューサーが、こっそり収集してきた情報を紹介してくれる「福岡民放局プロデューサーがこっそり教える、福岡非豚骨系ラーメン探訪」第四弾は、「予定を立てて行きたい鶏白湯」特集です!ぜひ参考にしてくださいね。
福岡の星付きフレンチが手がける「2/2(イチ)」のとろーりプリン【福岡市中央区荒戸】
「福岡おもたせスイーツ」連載企画でご紹介する今回のスイーツは、福岡のフレンチ「TTOAHISU(トアヒス)」が手がけるプリンのお店「2/2(イチ)」です。
【福岡バズリ飯 寿司編】美味しいお寿司はランチを狙え!お得すぎるお寿司屋さん3選
本記事の筆者「@ふくいんすたふ~ど」は、Instagramフォロワー5万人のグルメアカウントで、様々な福岡エリアのグルメ情報を配信してきました。今回は、「バズリ飯 寿司ランチ」にスポットを当てご紹介していきます。
糸島産の卵をふんだんに使った昭和の喫茶店風「糸島レトロプリン」が話題!アートギャラリー&カフェ「アーティステーション糸島」【福岡県糸島市】
JR筑前前原駅前にあるアートギャラリー&カフェ「アーティステーション糸島」で、1月7日より太宰府の超人気カフェ「coba cafe」が監修した「糸島レトロプリン」の販売がスタートしました。今後はレンタルギャラリーとしても展開予定。JR筑前前原駅前の情報発信基地として、今後の活躍が期待されます。
福岡の名店で味わえる「九州の人気ブランド和牛」4選 ~福岡でお肉グルメツアー~
フクリパの中でも、「福岡の美味しいもの」はたくさん紹介されていますし、福岡は有数のグルメシティだと自負しています。その一因として、九州中の美味しい食材が福岡に集まってきていることがあります。今回は、九州各地に群雄割拠するブランド和牛と、福岡市で食べられるレストランを紹介していきます。
2週間で15万個販売の「Ivorish(アイボリッシュ)」の「フレンチトーストフィナンシェ」!九州初登場新商品の「アーモンドピスタチオ」が期間限定で実演販売!【福岡市博多区】
福岡・大名発の人気フレンチトースト専門店「Ivorish(アイボリッシュ)」が、2023年1月25日(水)〜2月14日(火)に博多阪急で開催される「バレンタインフェスタ2023」に参加し、新商品「アーモンドピスタチオ」の実演販売を行います。
見つけたら絶対に食べたい!Y氏おすすめの福岡ローカルグルメ
「Y氏が見つけた面白いもの、珍なもの」をテーマに、九州・福岡の散歩と旅の漫画をつぶやいているイラストレーター・Y氏。思わず「へ〜」と声に出していいたくなってしまうようなトリビアから、独自のユーモアな視点で切り取られたグルメや街の情報などが多くの人から支持されています。フクリパでも2021年から連載を担当。今回の時期では、Y氏がおすすめする、福岡のローカルグルメをご紹介します。
可愛いだけじゃない!”ヘルシー”も目指せる、福岡土産にオススメのレモン/いちごケーキ『. AND READY』【福岡市中央区薬院】
今回の「福岡おもたせスイーツ」企画でご紹介するスイーツは、ポップな包装紙が可愛いレモンケーキのお店「. AND READY(ドットアンドレディ)」です。