「日本茶の日(10月31日)」に、タバコ風の箱に入ったお茶商品『ちゃばこ』の自動販売機が『ららぽーと福岡』登場!

タバコのようなパッケージに包まれたお茶商品「ちゃばこ」。10月31日(月)から、『ららぽーと磐田』『ららぽーと沼津』『ららぽーと福岡』の3施設に専用自動販売機が設置されています。販売商品は静岡県掛川市産の茶葉を使った全6種類と九州全県の茶葉を使った全 17種類の計23種類なのだそうです。思わず全部試してみたくなってしまいそう!

この記事の目次

見た目はまるでタバコ?!『ちゃばこ』の自販機が『ららぽーと福岡』に!


手軽に本格的なお茶が楽しめる


自動販売機設置場所について


関連タグ:
#福岡観光
#観光ビジネス
この記事をシェア
LINE
この記事を保存 
  • \毎週火曜日配信!飛躍するまち福岡の情報をまとめてお届けするメールマガジン/

登録する

フクリパ編集部
福岡を今よりもっと良い街に!
フクリパ編集部
フクリパ・デスク(中の人)です。飛躍する街・福岡の 過去を知り、現在を理解し、未来を想像する、様々な情報をいち早くお届けします。「こんな記事が読みたい!」というリクエストは、各種SNSのメッセージにて承ります!

TOP