第1位は「牛かつもと村 博多パルコ店」!2025年最新「外国人に人気の飲食店ランキング 博多・天神編」

業界最大級のインバウンドビジネスメディア「訪日ラボ」および店舗向け集客一元化プラットフォーム「口コミコム」を運営する「株式会社mov」より、博多・天神エリアの飲食店に寄せられた最新の口コミデータから、独自の『インバウンド人気飲食店ランキング』が発表されました。

博多・天神の飲食店でインバウンドに人気No.1のお店は「牛かつもと村 博多パルコ店」!

訪日ラボ・口コミコムが独自に調査した『インバウンド人気飲食店ランキング』博多・天神編が発表されました!

 

こちらのランキングは、博多・天神エリアの飲食店に寄せられた口コミを調査。約7,800件の外国語口コミをもとに訪日ラボが独自作成したランキングです。

 

TOP10は、以下の順位となりました。

 

 

画像出典:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000809.000024246.html

 

 

1位:牛かつもと村 博多パルコ店

画像出典:https://www.gyukatsu-motomura.com/menu#g_menu

 

カテゴリ:とんかつ店/人気ポイント:1,863/外国語口コミ数:379/外国語口コミ評価:4.9

 

「牛かつを日本の食文化にする」という想いのもと、こだわりの牛かつを提供している「牛かつもと村」。
ミディアムレアに揚げられた牛かつが代名詞で、特にインバウンドからの人気が高いお店として知られています。

 

■住所:福岡市中央区天神2-11-1 福岡パルコ新館B2階 B202区画

■TEL:050-1722-1283

■営業時間:11:00~22:00(L.O 21:00)

※施設の営業時間に準ずる

■定休日:施設の営業時間に準ずる

■公式サイト:https://www.gyukatsu-motomura.com/

 

 

2位:博多もつ鍋 楽天地 博多駅前店

画像出典:https://rakutenti.com/shop/hakata3/

 

カテゴリ:レストラン/人気ポイント:1,397/外国語口コミ数:291/外国語口コミ評価:4.8

40年以上受け継がれてきた秘伝の醤油ベースのスープが自慢。あっさりしながらもコクがあり、もつの旨味と野菜の甘みが溶け込んだ、飽きのこない味わいが評判で、地元の方から観光客まで幅広い層に人気があります。

 

■住所:福岡市博多区博多駅前3-20-5 寿ビル

■TEL:092-451-8970

■営業時間:17:00~25:00(L.O.24:30)

■定休日:年中無休

■公式サイト:https://rakutenti.com/shop/hakata3/

 

 

3位:元祖もつ鍋楽天地 天神西通り店

画像出典:https://rakutenti.com/shop/tenjindaimyou/

 

カテゴリ:レストラン/人気ポイント:1,192/外国語口コミ数:244/外国語口コミ評価:4.9

 

2位の「楽天地」の系列店。英語や中国語、韓国語のメニューがあり、英語を話せるスタッフもいるため、外国人観光客も安心して利用することができます。西鉄福岡(天神)駅から徒歩約5分というアクセスの良さもポイントです。

 


■住所:福岡市中央区大名2-1-58-1F

■TEL:092-717-5002

■営業時間:11:30~27:00(L.O.26:30)

■定休日:年中無休

■公式サイト:https://rakutenti.com/shop/tenjindaimyou/

 

 

4位:京から鰻 赤坂店

画像出典:https://www.instagram.com/kyoukaraunagi_akasaka/

 

カテゴリ:うなぎ料理店/人気ポイント:875/外国語口コミ数:176/外国語口コミ評価:5.0

 

2024年7月にオープンしたうなぎ料理店。その特徴は厳選された国産のニホンウナギを使用し、関東風の焼き方で提供しているところ。高品質な鰻を比較的リーズナブルな価格で楽しめるのが魅力です。

 

■住所:福岡市中央区舞鶴3-8-1 1F

TEL:092-600-2223

営業時間:11:00~14:00(L.O.13:30)/18:00~21:00(L.O.20:30)

■定休日:なし

■Instagram:@kyoukaraunagi_akasaka

 

 

5位:鰻のエイト

画像出典:https://www.instagram.com/unaginoeito/

 

カテゴリ:うなぎ料理店/人気ポイント:802/外国語口コミ数:164/外国語口コミ評価:4.9

 

ミシュランガイドで星を獲得した割烹料理店「割烹 味美(あじみ)」が手掛ける新ブランドとして2023年8月にオープン。筑後地方のせいろ蒸しにインスパイアされた、ふわふわの鰻とだし巻き卵が特徴の新しいスタイルの鰻料理が特徴。和食の技法を駆使し、他にはない繊細な味わいを楽しむことができます。

 

■住所:福岡市博多区中州4-1-10 第2きよたけビル1F

■TEL:092-283-6671

■営業時間:

月~土 11:00〜20:00(L.O.19:30)
日・祝 10:00〜20:00(L.O.19:30)

■定休日:なし

■Instagram:@unaginoeito

 

 

6位:もつ鍋 二代目 楽天地 博多駅 博多口店

テゴリ:レストラン/人気ポイント:635/外国語口コミ数:132/外国語口コミ評価:4.8

 

■住所:福岡市博多区博多駅前2-8-12 THE BLOSSOM HAKATA Premier2F

■TEL:092-483-7700

■営業時間:日~木 17:00~23:00(L.O.22:30)/金~土・祝・祝前日 17:00~24:00(L.O.23:30)

■定休日:年中無休

■公式サイト:https://rakutenti.com/shop/nidaime/

 

 

7位:もつ鍋の元祖 楽天地 福岡 天神 総本店(今泉)

カテゴリ:レストラン/人気ポイント:623/外国語口コミ数:130/外国語口コミ評価:4.8

 

■住所:福岡市中央区今泉1-19-18 楽天地ビル2F

■TEL:092-738-1767

■営業時間:17:00~24:00(L.O.23:30)

■定休日:年中無休

■公式サイト:https://rakutenti.com/shop/nishidori/

 

 

8位:元祖 もつ鍋 楽天地 天神 本店

カテゴリ:レストラン/人気ポイント:592/外国語口コミ数:124/外国語口コミ評価:4.8

 

■住所:福岡市中央区天神1-1-1アクロス福岡 地下2階

■TEL:092-741-2746

■営業時間:11:00~22:00(L.O.21:30)

■定休日:施設の休館日に準ずる 

■公式サイト:https://rakutenti.com/shop/tenjin-acros/

 

 

9位:元祖もつ鍋 楽天地 天神 西中洲店

カテゴリ:レストラン/人気ポイント:582/外国語口コミ数:119/外国語口コミ評価:4.9

 

■住所:福岡市中央区春吉3-11-14的野ビル2F

■TEL:092-715-2524

■営業時間:17:00~24:00(L.O.23:30)

■定休日:年中無休

■公式サイト:https://rakutenti.com/shop/nishinakasu/

 

 

10位:焼肉 はやと

カテゴリ:焼肉店/人気ポイント:433/外国語口コミ数:91/外国語口コミ評価:4.8

 

■住所:福岡市博多区博多駅前3-10-26

■TEL:092-287-4309

■営業時間:18:00~00:00(L.O. 料理23:00 ドリンク23:30)

■定休日:不定休

■食べログ公式ページ:https://tabelog.com/fukuoka/A4001/A400101/40055525/

 

博多・天神で今インバウンドに最も人気がある飲食店は「牛かつもと村 博多パルコ店」でした。

同店舗には約1ヵ月で379件の外国語口コミが寄せられていたようです。

 

また、2位以下には福岡のご当地メニュー「もつ鍋」のお店が多数ランクインするという結果になりました。

 

※集計期間:2025年3月2日~2025年3月28日

※店名はGoogleマップの表記に準じる。

※人気ポイント=外国語口コミ数×外国語口コミ評価(小数点第2位以下も計算に含む)

出典:https://honichi.com/news/2025/04/10/202504_inboundranking_hakata/?utm_source=pressrelease&utm_medium=prtimes&utm_campaign=202504_inboundranking_hakata

 

 

上位10店舗中7店舗が昨年もトップ10にランクイン

次に、2024年版ランキング(2024年4月調査)を比較してみました。


画像出典:https://honichi.com/news/2024/05/01/202405_inboundranking_restaurant-hakatatenjin/

 

■2024年版ランキングトップ10

1位:もつ鍋 二代目 楽天地 博多駅 博多口店 ★

2位:元祖 もつ鍋 楽天地 天神 西通り店 ★

3位:mipig cafe 福岡店

4位:博多もつ鍋 楽天地 博多駅前店 ★

5位:牛かつもと村 博多パルコ店 ★

6位:元祖もつ鍋 楽天地 天神 西中洲店 ★

7位:元祖もつ鍋もつ焼き楽天地 天神大名店

8位:元祖 もつ鍋 もつ焼き 楽天地 ヨドバシ 博多駅 店 1階

9位:焼肉 はやと ★

10位:元祖 もつ鍋 楽天地 天神 今泉総本店 ★

 

出典:https://honichi.com/news/2024/05/01/202405_inboundranking_restaurant-hakatatenjin/

 

なんと10店舗中7店舗が昨年もトップ10にランクインしており、根強い人気があることが分かります。(★マークの店舗です)

 

ジャンルとしては、2025年も昨年同様に「もつ鍋」「牛かつ」が強い一方で、新たに「うなぎ料理」の人気が上がってきているようです。

 

調査概要

調査対象:訪日ラボが独自に選出した博多・天神エリアの飲食店4,419か所

調査リソース:Googleマップから公開されている口コミ

口コミ調査期間:2025年3月2日~2025年3月28日

口コミ総数:18,640件(うち外国語口コミ数 7,802件)

調査方法:「口コミサイトを”もっと”売上に変える」口コミコム(インバウンドオプション)を利用して、調査リソース上のデータを独自に分析。

 

「訪日ラボ」について

 

「訪日ラボ」は、インバウンド担当者・訪日マーケティング担当者向けに訪日外国人に関するニュースやデータを毎日配信する、業界最大級のインバウンドビジネスメディアです。

 

訪日外国人の国籍別での来日数や入出国に関するルート情報、都道府県ごとでのインバウンド状況など様々なインバウンドに関わるデータを配信すると同時に、日々のニュースにて「政府の方針や動向」や「インバウンドに関する補助金の情報」、「インバウンド対策におけるノウハウ」など様々な記事を配信しています。

公式サイト:https://honichi.com/

 

【運営会社】

■会社名:株式会社mov

■所在地:東京都渋谷区東1-32-12 渋谷プロパティータワー10F

■代表者:渡邊 誠

■設立:2015年9月

■事業内容:

・店舗向け集客一元化プラットフォーム「口コミコム」の運営

・口コミサイトの運営やノウハウが学べる会員制サイト「口コミアカデミー」の運営

・業界最大級のインバウンドビジネスメディア「訪日ラボ」の運営

・インバウンド対策に特化した資料請求サイト「訪日コム」の運営

■コーポレートサイト:https://mov.am/

 

なお、2025年版「外国人に人気の飲食店ランキング 博多・天神編」の11位〜30位のランキング結果や、言語別ランキング(英語・韓国語・繁体字・簡体字・タイ語・その他の言語)結果、口コミ分析の詳細レポートは、「口コミアカデミー」に会員登録すればご覧いただけます。

 

https://academy.kutikomi.com/whitepapers/202504_inboundranking_hakata/?utm_source=pressrelease&utm_medium=prtimes&utm_campaign=202504_inboundranking_hakata

 

参考サイト

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000809.000024246.html

 

合わせて読みたい

『2024年世界の観光都市ランキング』で福岡市は世界第64位の観光都市

https://fukuoka-leapup.jp/biz/202501.44524

 

 

1位は「キャナルシティ博多」!外国人に人気の観光スポットランキング[福岡県編]

https://fukuoka-leapup.jp/tour/202410.39346

 

 

インバウンド急回復!さらに注目、観光都市「福岡」のデータまとめ

https://fukuoka-leapup.jp/biz/202502.47578

 

今こそ福岡で不動産投資

福岡市内の好立地に建つマンションブランドではじめる不動産投資。

Sponsored

不動産投資入門動画限定公開中

「資産形成のために投資を考えているけれど、どんな方法が良いのだろう…」こんなお悩みをお持ちの方におすすめの動画です。

Sponsored

★福岡の観光・グルメ・ビジネスなど、最新記事の更新情報はこちらから

記事更新情報は、下記のフクリパ公式アカウントからも配信しています。
ぜひご登録ください。

「X(旧Twitter)」で受け取りたい方はコチラ

「LINE」で受け取りたい方はコチラ

LINE登録用

 

「メール」で受け取りたい方はコチラ

天神ビッグバン マップ

 

 

【PR】2040年まで人口増が予測される成長都市「福岡」!投資するならマンションがおすすめ。

次々と新たな商業施設、オフィスビルがオープンしている昨今。
福岡都心部の再開発プロジェクトである天神ビッグバン、博多コネクティッドによる変化も大きく、開発が終了して完成する物件も増えてきて、福岡市内中心部の景色は変わり始めています。

 

さらに、人口増加率では東京23区を超え、2040年までの人口増が予測され、日本全体が人口減少となる中でも引き続き成長を続ける都市「福岡」。

その福岡における最新の投資用マンション情報や将来への対策として必要な投資の中でも特にサラリーマンの方におすすめの「不動産投資」が学べるマンガなどの特典を無料プレゼントしています。

 

資料請求バナー

 

資料送付はえんホールディングスグループの一員である株式会社えんより行われます。
えんホールディングスグループはWEBメディア「フクリパ」の運営母体です。

 

▼以下に入力して「不動産投資」が学べるマンガと福岡における最新の投資用マンション情報をもらおう▼

関連タグ:
#まちと暮らし
#福岡観光
この記事をシェア
LINE
ライター
久原茂保
2001年より福岡発のカフェ情報サイト「CAFE@TRIBE(カフェ・トライブ)」を開設。以来、20年以上に渡り福岡県を中心に数多くのカフェを訪れ、日々取材活動に励んでいる。近年はカフェアドバイザー業やカフェのリブランディング、カフェプロモーションなどカフェ業界の知見とネットワークを活かしたオンリーワンな事業を展開中。グラフィックデザインやWEBデザイン、広告コンサルも。

フクリパデザイン1

フクリパデザイン2

フクリパデザイン3

フクリパデザイン4

TOP