役割を終えた西鉄バスがアート作品に!バス好きは要チェック「SCRAP ARTプロジェクト」始動!

西鉄バスの廃材を用いて、アート作品を製作・販売する“SCRAP ART プロジェクト”が始まります。2023年3月3日(金)から 3月8日(水)まで、北九州市の「北九州市立旧百三十銀行ギャラリー」にて製作したアート作品のギャラリー展も開催される予定です。福岡の交通を支える西鉄バスの新たなプロジェクトをご紹介します。

この記事の目次

福岡県民にとって、なくてはなならい「西鉄バス」


役割を終えた路線バスがアート作品に生まれ変わる“SCRAP ART プロジェクト”


3月3日(金)〜3月8日(水)北九州市立旧百三十銀行ギャラリーにて展示も開催!


“SCRAP ART プロジェクト”ギャラリー展概要


合わせて読みたい


関連タグ:
#新事業
#福岡発ブランド
#まちと暮らし
この記事をシェア
LINE
この記事を保存 
  • \毎週火曜日配信!飛躍するまち福岡の情報をまとめてお届けするメールマガジン/

登録する

久原茂保
ライター
久原茂保
2001年より福岡発のカフェ情報サイト「CAFE@TRIBE(カフェ・トライブ)」を開設。以来、20年以上に渡り福岡県を中心に数多くのカフェを訪れ、日々取材活動に励んでいる。近年はカフェアドバイザー業やカフェのリブランディング、カフェプロモーションなどカフェ業界の知見とネットワークを活かしたオンリーワンな事業を展開中。グラフィックデザインやWEBデザイン、広告コンサルも。

TOP