福岡天神センタービルを高さ106m・21階建てビルに建替【福岡市中央区】

【経済・ビジネス短信@フクリパ】

福岡天神センタービルを高さ106m・21階建てビルに建替【福岡市中央区】

現在解体中の福岡天神センタービルが、高さ106メートル・地上21階建てのビルに生まれ変わります。『(仮称)福岡天神センタービル建替計画』は、2028年度に完成する予定です。

(仮称)福岡天神センタービル建替計画はグリーンボーナスの第1号認定

福岡天神センタービルを高さ106m・21階建てビルに建替【福岡市中央区】

出所:野村不動産・竹中工務店の発表資料

 

野村不動産株式会社(東京都新宿区、松尾大作社長)と株式会社竹中工務店(大阪市、佐々木正人社長)は202512月、現在解体中の福岡天神センタービルの建替工事に着工する。
天神ビッグバンの起点である天神交差点から明治通り沿いに西へ約250メートルの位置にある同ビルの建替工事である『(仮称)福岡天神センタービル建替計画』では、新たに地上21階・地下3階のビルに生まれ変わる。
4,863.19平方メートルの敷地に延床面積6万9,000平方メートル、高さ106メートルのビルが建つ計画だ。

 

 

同ビルの地下3階は駐車場、地下2階~地上2階の低層部に商業施設やオフィス共用ラウンジ、機械室などを設ける。
地下2階部において、地下鉄と直結する。
地上3階~地上20階は、賃貸オフィス向けのフロアとなる。
最上階の地上21階には、屋上テラスに加えて、屋外室外機置場、緊急移動用スペースなどを設置する予定だ。

 

 

同ビルは、2028年度の完成を予定している。
このため、2026年末の完成を期限とした福岡市の都心部機能更新誘導方策『天神ビッグバン』の対象にならないものの、福岡市が新たに設けたグリーンビル促進事業の認定を受けている。
グリーンビル促進事業とは〝花や緑あふれる魅力的なまち〟を目指し、民有地での〝見せる〟みどりづくりを後押しする取り組みだ。
都心部のオフィスビルや集合住宅などへの緑化助成の補助制度、容積率緩和制度(グリーンボーナス)からなる。
グリーンビル促進事業における補助制度の第1号認定は、2025615日にお披露目セレモニーを開催した英進館天神本館3号館緑化事業だ。
一方、グリーンビル促進事業のうち、グリーンボーナスへの第1号認定は(仮称)福岡天神センタービル建替計画となり、50%の容積率が緩和されている。

 

福岡天神センタービルを高さ106m・21階建てビルに建替【福岡市中央区】

出所:野村不動産・竹中工務店の発表資料

 

 

天神ビッグバンボーナス&グリーンボーナス認定は9件

グリーンビル促進事業の一環であるグリーンボーナスの第1号認定となった(仮称)福岡天神センタービル建替計画に加えて、天神ビッグバンボーナスの認定を受けた8つのビルを比較すると、次のようになる。

 

敷地面積では、福岡大名ガーデンシティが最大となり、ONE FUKUOKA BLDG.が続き、敷地面積4,863.19平方メートルの(仮称)福岡天神センタービル建替計画は、三番手だった。

 

延床面積については、ONE FUKUOKA BLDG.が最大であり、福岡大名ガーデンシティ、(仮称)天神1-7計画が続き、延床面積69,000平方メートルの(仮称)福岡天神センタービル建替計画は、四番手だ。

 

一方、ビルの地上階数を見てみると、福岡大名ガーデンシティが最多であり、天神住友生命FJビジネスセンターが続き、地上21階建ての(仮称)福岡天神センタービル建替計画は、三番手となる。

 

さらにビルの高さでは、天神住友生命FJビジネスセンターが最高であり、福岡大名ガーデンシティが続き、高さ106メートルの(仮称)福岡天神センタービル建替計画は、三番手である。
グリーンボーナス第1号認定の(仮称)福岡天神センタービル建替計画は、天神ビッグバン認定のビル群と共に新たな〝天神エリアの顔〟になることは間違いない。

 

天神ビッグバンボーナス&グリーンボーナス認定ビル一覧

 

 

件概要

所 在 地:福岡市中央区天神2目198番1外
   :オフィス・商業・駐車場・駐輪場
事業主体:野村不動産株式会社、株式会社竹中工務店
   :地上21階・地下3
敷地面積4,863.19
延床面積:約69,000㎡
   :2025年度
   2028年度(予定)
   :建物の高さ105.97

 

 

参照サイト

『(仮称)福岡天神センタービル建替計画』202512月着工予定 グリーンボーナス第一号認定~「都心の森1万本プロジェクト」や「Fukuoka Art Next」などの取組を実施~
https://www.nomura-re.co.jp/chtml/news/6328.html

https://www.takenaka.co.jp/news/2025/07/06/pdf/20250728_Release_fukuoka.pdf

 

福岡市『グリーンビル促進事業』
https://www.city.fukuoka.lg.jp/jutaku-toshi/midorikatuyou/midori/menu1/greenbuil.html

 

福岡市「規制緩和によって民間投資を呼び込む『天神ビッグバン』着実に進行中!!」
https://www.city.fukuoka.lg.jp/jutaku-toshi/kaihatsu/shisei/20150226.html#mark01

 

今こそ福岡で不動産投資

福岡市内の好立地に建つマンションブランドではじめる不動産投資。

Sponsored

【天神へ13分。博多へ16分】エンクレストガーデン福岡

福岡市中央区で自然と利便に包まれた364戸の大規模プロジェクト。大規模公園に隣接し、全戸平置駐車場完備。多彩な間取りで様々なライフスタイルが叶います。

Sponsored

関連タグ:
#天神ビッグバン
#都市開発
この記事をシェア
LINE
編集者兼ライター
近藤 益弘
1966年、八女市生まれ。福大卒。地域経済誌『ふくおか経済』を経て、ビジネス情報誌『フォー・ネット』編集・発行のフォーネット社設立に参画。その後、ビジネス誌『東経ビジネス』、パブリック・アクセス誌『フォーラム福岡』の編集・制作に携わる。現在、『ふくおか人物図鑑』サイトを開設・運営する。

フクリパデザイン1

フクリパデザイン2

フクリパデザイン3

フクリパデザイン4

TOP