おすすめお散歩コース〜街中から緑のエリアへ!
今回チョイスしたのは、六本松から小笹方面まで1本道で行ける緑道と、その周辺にあるペットOK飲食店を巡るコース。車も通らないからワンちゃんのお散歩にぴったりで、オシャレなお店の数々に飼い主さんのテンションも上がるはず♪
今回一緒にお散歩してくれたトイプードルの「ふくまる」くん(4歳)。人が大好きで、お散歩中もたくさん笑顔を振りまいてくれました♪
六本松からスタート!まずは「BASKING COFFEE ropponmatsu」でコーヒータイム
福岡で自家焙煎のコーヒー豆やドリンクを提供する、スペシャルティコーヒー専門店「BASKING COFFEE」の4店舗目として地下鉄六本松駅そばに2024年にオープン。店内には焙煎機があり、ガラス越しに焙煎する様子が見えるのが特徴です。
豆は6種類ほどを用意し、試飲ができるのも魅力の一つ。
その日おすすめのコーヒーを味わえる「本日のコーヒー」は1杯350円というお手頃な価格なので、日常的に愛飲するのにもうってつけです。
フードは自家製のスイーツや、12時までのモーニングも人気。この日はコーヒーと一緒にほろ苦いエスプレッソバターがアクセントの「バナナブレッド」(500円)をいただきました。
店舗入り口前のテラス席はペット同伴OKのエリア。レジ側には小窓があり、外からオーダーできるのもワンちゃん連れに嬉しいポイントです。
【BASKING COFFEE ropponmatsu】
住所:福岡県福岡市中央区六本松1-10-45 [map]
TEL:なし
営業時間:8:00~19:00
定休日:不定
Instagram:@basking.ropponmatsu
※実際にペットを同伴される際はお店に事前確認をお願いいたします。
「梅光園緑道」〜「小笹中央公園」をのんびりお散歩
小笹のお隣・中央区笹丘と六本松を結ぶ、全長970mの「梅光園緑道」。ここはかつて博多駅から唐津駅まで走っていた旧国鉄筑肥線跡地の一部を、緑の散歩道として整備した緑道です。
樹々に囲まれた道は木漏れ日が心地よく、日差しも遮られるのでワンちゃんと快適にお散歩できます。
六本松側のスタート地点周辺にはパン屋さんやコーヒーショップなどのお店も点在していたので、テイクアウトして緑道でコーヒーブレイクをするのも楽しそう!
道の途中には石の広場や健康器具コーナーなども設けられ、ジョギングやトレーニングなどの運動に励む方もいらっしゃいました。
ベンチも用意されているので、歩き疲れた時やワンちゃんにお水をあげる際の休憩に利用できるのも嬉しいポイント。
片道は徒歩20~30分ほどと、お散歩にちょうどいい距離です。六本松方面から向かうと、笹丘がゴールになります。
梅光園緑道の笹丘方面入り口から徒歩5分ほどの場所には、広い芝生広場のある「小笹中央公園」もあるので、アクティブなワンちゃんはこちらにも立ち寄ってたっぷりと遊ばせるのもいいかもしれません。
広々とした公園には、他にもお散歩中のワンちゃんがいました。
小笹エリアのワンちゃんOK飲食店へ
うちのコとうなぎを食べる幸せ。「うなぎと日本料理 今助」(小笹)
小笹の住宅街に溶け込むように店を構える、一軒家のうなぎ専門店。
腕を振るうのは、東京や福岡の料亭や老舗ホテルで研鑽を積み、長年うなぎの炭火焼きを研究してきたという店主です。蒸さずに焼く「地焼き」によって皮をパリッと焼き上げ、うなぎ本来の旨みを引き立てます。
希少な名古屋産の「青手鰻」を使った一番人気の「うな重」(3,960円)のほか、「うな玉丼」や「せいろ蒸し」などの多彩なメニューが用意されます。
古民家を改装したレトロモダンな雰囲気が漂う温かな空間で食事を楽しめ、なんとペット同伴で食事ができるテラス席も用意!
休日のランチや特別な日に、ワンちゃんとうなぎを味わってみてはいかがでしょう。
【うなぎと日本料理 今助】
住所:福岡県福岡市中央区小笹1-7-1 [map]
電話:092-600-4088
営業時間:11:00~15:00(LO.14:00)、17:00~21:00(LO.20:00)
店休日:不定休
Instagram:@imasuke2022
※実際にペットを同伴される際はお店に事前確認をお願いいたします。
ペット同伴席でスイートなカフェタイム「Apartment coffee roaster」(小笹)
坂の上の住宅街にひっそりと佇む、赤茶色のシャッターが目印。六本松の路地裏にあるカフェ「Apartment coffee door」の2号店で、“焙煎兼カフェができる場所”としてここ小笹に2025年2月にオープンしました(焙煎室は準備中)。
店内はコンクリート調の無機質な色合いに木製家具の温もりが調和した、スタイリッシュな空間。
入り口近くの席はワンちゃん連れで利用できるスペースになっていて、リードフックも付いているので愛犬家には嬉しい!
フードメニューには「チーズケーキ」(620円)や深煎りエスプレッソを使った「プリン」(690円)などのスイーツを用意。
「ドリップコーヒー」(650円)は浅煎り3種、深煎り1種をラインナップし、スイーツとのペアリングも楽しみです。
【Apartment coffee roaster】
住所:福岡県福岡市中央区小笹2丁目11-9 [map]
TEL:なし
営業時間:
・月〜木曜日:12:00〜19:00(LO18:30)
・金曜日:Cafe 12:00〜19:00(LO19:00)/Cafe&Bar 20:00〜24:00(最終入店23:30)
・土曜日:10:00〜19:00(LO19:00)/Cafe&Bar 20:00〜24:00(最終入店23:30)
・日曜日+祝日:10:00〜19:00(LO18:30)
店休日:火曜日
Instagram:@apartment_coffee.roaster
※実際にペットを同伴される際はお店に事前確認をお願いいたします。
お買い物も楽しいスタイリッシュカフェ「カフェ ド シャモニ」(長丘)
小笹から南区桧原方面へ抜ける県道555号線沿いに立つ、大きく「COFFEE」と書かれた白い建物。ここ『カフェ ド シャモニ』は、1977年に南区長尾に創業した喫茶店を前身に、2016年に移転リニューアルしたカフェです。
2箇所用意されたテラス席はペット同伴OKで、広い駐車場(共同)もありワンちゃん連れの利用に便利です。
名物のコーヒーは先代が始めたサイフォン式を2代目店主が受け継ぎ、コーヒー豆も当時から変えていないそう。すっきりと飲みやすく、「ベリーソースフレンチトースト」(1,100円)などの自家製スイーツとの相性も抜群!
パスタやホットサンドなどの食事メニューや、モーニングメニューも用意されているので、しっかりと食事も満喫できます。
店内にはセレクト雑貨のコーナーもあり、保護猫活動を支援するオリジナルグッズも販売されています。
【カフェ ド シャモニ】
住所:福岡県福岡市南区長丘4-16-13 [map]
TEL:092-552-5458
営業時間:9:30~18:00(17:30 OS)※月曜日は17:00(16:30 OS)
定休日:水曜日・第3火曜日
Instagram:@cafe_de_chamonix
※実際にペットを同伴される際はお店に事前確認をお願いいたします。
安心して暮らせる!小笹エリアのワンちゃん関連ショップ
マザーズドッグス(平和)
2000年の創業以来、九州初の生食ドッグフードの専門店としてワンちゃんの健康をサポート。プードルカットに定評があり、県内外から多くのお客さんが訪れるペットサロンでもあります。
店内にはオリジナルのフードをはじめ、オモチャやおやつなどの厳選したペットグッズも販売。さらにワンちゃんを日中預かり、他のコたちと過ごすことで社会性を育むデイケア(犬の保育園)サービスも行い、運動不足や問題行動の改善に力を入れています。
【マザーズドッグス】
住所:福岡県福岡市中央区平和3-20-23 1~2F [map]
TEL:092-534-8001
営業時間:9:00~18:00
店休日:火曜日、水曜日
Instagram:@mothersdogs
いかがでしたか?六本松〜小笹エリアは、自然に恵まれた豊かな環境の中にも個性的なカフェや飲食店が点在していて、毎日のお散歩が楽しみに。もしもの時に頼れるショップも充実しているので、理想的なドッグライフが過ごせると思います。お散歩コースを巡るうちに、「この街で暮らしたい」と感じた方もいらっしゃるかもしれません。
この記事を参考に、日々のドッグライフをより素敵なものにしてください!