地方公務員の育休取得率 福岡市の男性職員が政令市トップ!

【政令市で福岡市がトップ!】地方公務員の育休取得率

地方公務員の2023年度の育児休業取得率が2024年12月26日に発表され、福岡市の男性職員の取得率が97.4%と他の自治体を大きく引き離し、政令指定都市でトップという結果になりました。こちらの記事では、その詳細についてお伝えいたします。

2位の岡山市に大差をつけて福岡市が1位に!

令和5年度地方公共団体の勤務条件等に関する調査結果より 

 

総務省によって20241226日に発表された「令和5年度地方公共団体の勤務条件等に関する調査結果」。その中でフクリパが特に注目したのは、地方公務員の男性職員育休取得率。

 

全体で47.6%で、前年度より15.8ポイントアップ。これは過去最高の数字です。

 

さらに、地域別では福岡市が97.4%と政令市の中で最も高く、2位の岡山市(65.2%)に32.2ポイントの大差をつけました。

22年度の福岡市取得率を見てみると、60.5%だったことから、1年の間に30ポイント以上高くなっていることがわかります。

 

高島市長による「男性育休100%宣言」が影響

「福岡市における Well-being 向上に関する市長会見」の様子(2022年9月1日)

 

2022年、福岡市の高島市長は、男性の育児休業取得率を100%にすることを目標に掲げました。この取り組みはWell-being(※)の向上を目指すための取り組みの一環でとして行われているものです。

子どもが生まれた福岡市男性職員とその上司が面談をし、育児休業を取得する理由ではなく、“取得しない理由”を確認するなどし、育児休暇の取得を促しています。

 

Well-beingとは、身体的、精神的、社会的に良好な状態にあることを意味する概念で、人々の満足度や充実、幸せなどを表すものです。

参考:https://www.city.fukuoka.lg.jp/soki/kikaku/shisei/fukuoka-well-being/well-being.html

 

 

参考サイト

https://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01gyosei11_02000238.html

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000047.000052805.

 

 

合わせて読みたい

福岡県勢がトップ3を独占!「全国住み続けたい街ランキング2024」

https://fukuoka-leapup.jp/city/202501.44941

 

福岡市の人口が2040年に170万人を突破と推計!福岡市が人口を伸ばし続ける都市なのはなぜ?

https://fukuoka-leapup.jp/biz/202401.22096

不動産投資入門動画限定公開中

「資産形成のために投資を考えているけれど、どんな方法が良いのだろう…」こんなお悩みをお持ちの方におすすめの動画です。

Sponsored

マンガでわかる不動産投資

年金だけじゃ不十分となってきた老後の資産形成を学ぶならまずはマンガで!1から学べるマンガ資料をプレゼント!

Sponsored

関連タグ:
#まちと暮らし
この記事をシェア
LINE
福岡を今よりもっと良い街に!
フクリパ編集部
フクリパ・デスク(中の人)です。飛躍する街・福岡の 過去を知り、現在を理解し、未来を想像する、様々な情報をいち早くお届けします。「こんな記事が読みたい!」というリクエストは、各種SNSのメッセージにて承ります!

フクリパデザイン1

フクリパデザイン2

フクリパデザイン3

フクリパデザイン4

TOP